時任可愛い
[188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198
マジ…燃え尽きた…
もうホント今回は皆への愛で書いたけど、もうマジであの長さのレポ書くの無理だからね!!
もう体力が…
まぁ誰があそこまで書けと言ったって感じなので調子に乗った私が完全に悪い訳ですが。
でももう期待されても無理だからね…だから次は一緒に行こうね!!
蒼梓ちゃんもレポ書いてくれた~わ~い♪ヽ(´▽`)/
読んで、白旗指すまのことすっかり忘れていたことに気づいた。
マカロンも忘れてたし…所詮私の記憶力なんてそんなもんですよ。
石川さんのことばっか書いてるけどあれホントに全部石川さんの発言だったんだろうか…
森川さんね、私の記憶からあぶれてる以前にそんなに喋ってなかったと思うんだよね。
いや私の脳味噌何で当てにはなりませんが…
パンフ感想書きたいけど今は流石に無理…早くて週末…ワードの表紙感想も…まぁ表紙感想は時任が卑猥の一言ですが。



武将祭についてさらっと感想書く…マジでさらっと…
武将祭も本当に楽しかったです!
伊達武田に加えて豊臣織田の宴会芸が見れちゃったし!
ただ、置鮎さんと関智さんがゲストで来てた回だったので本当に豊臣フューチャー回でありそれが贅沢でもあり真田主従足りねぇぇえええええ!!でもあり…
武田軍宴会芸の武田軍安定の可愛さでちょうあほかわいかった!
そしてよーじろー佐助の俺の旦那発言が唯一にして最大の真田主従萌えでした…(笑)
俺の旦那…!!
以上(笑)
さらっとした感想やればできた。

拍手[1回]

今月のワード……アダプタ表紙だけだったよ……
でもいいんだ……合同イベント楽しかったし、表紙の時任卑猥だった……から……
表紙の卑猥な時任についてはレポ終わってから語りますね!
ごめんレポ寝るまでに書き上げる昼の分は。
力尽きて途中で寝ちゃった……

拍手[1回]

合同イベちょう楽しかったしもう泣いた!!良かった!!
16日とか言いながらのこのこ出てきました。
詳細レポ恐らく今日中に上げます。恐らく。
予定変更した理由は察して!!
っていうかまず言いたいのが物販でほしいグッズ全部買えたんですけど、ホント、買えたのガチで蒼梓ちゃんのお陰ですホントありがとうマジありがとう。
諸事情でどうしても会場に11時にしか着けなくて、蒼梓ちゃんに先に並んどいてもらったんですが大正解だった。
列凄すぎて11時からじゃとても昼の会場に間に合わなかったし、昼と夜の間でも無理だったし夜いくつか(というかうちわが!!)売り切れてたし!!
マジでうちわ買えなかったら死んでた。死んでた。
蒼梓ちゃんが三時間以上並んでくれなかったらマジで買えなかったら!!本当にありがとう!!!
さーて今から本気だしてくっっそなっっがいレポ書くよー書けるかなー頑張るよー

拍手[2回]

もう武将祭楽しみだし合同イベント楽しみだし時任のうちわ楽しみだしワードも楽しみだし楽しみすぎて楽しむ前に召されそう。
本望やけど楽しんでから死ぬ!!!
しかし合同イベント意外と盛り沢山ですね!!早朝って何時かな!?8時位だったら並んでも大丈夫かな!!!
グッズがうちわうちわ言い過ぎててうっかり三本買いそうなくらい楽しみなんですがどう考えてもパンフレットだよね一番萌え多いの。
っていうかあんまり買う気なかった麻雀ストラップが俄然ほしい…時任って名前彫ってあるだけのクソシンプルさが逆に良いよね。
時任って良い…時任…字面見てるだけで幸せ…
朗読劇やっぱり最湯記かな~
Liveも楽しみだけどラフ画展とかも楽しみ…ってかフードコートにカレーはあるって信じてる。
でもとりあえずうちわ。
どんだけうちわ欲しいんだよっていう。
因みに新人歓迎会の帰りでちょうねむい。
次のブログ更新は恐らく16日の0時です。
ワードにアダプタ載ってるなら0時に上げられるように頑張る。
イベントレポは可能な限り16日。
武将祭は余力があれば…。


拍手[1回]

バテるわ…この暑さ…何月よ…
胃がもう駄目です。
素麺だったのに…
今日は冷麺。
またプレゼンやれとか先週急に言われてまぁやりましたがもう人前で話すのホント嫌いなのに…地球爆発しろって思うのに…。
しかし思うように早く帰れないなー
もう早く帰って黒バス読み耽りたいんですが…高尾結婚して!!
読んで改めて思ったけど対むっくん戦まで本誌で読んでるな私。
にも関わらず高尾全然覚えてなかった。
高尾フューチャーされてますね思いの外。
そして思いの外緑間と仲良さそうだった(笑)



そういえば次回とか言ってすっかり忘れてたけど、アダプタの今後の展開について。
いやたいしたことではなくて、梔子編の次から、今までみたいな一つの巻で時間軸が完結してる形式ではなくて、8巻からはずっと6巻の後の時間軸で話が進んでいくんじゃないかという。
これねー先生がおっしゃってた気がしたんですが、探したんだけどソースがどこにもなくて。
気のせいかなー。
ソースがないといえば私時任が人見知りなの公式設定だと思ってたんだけどこの間突っ込まれて確かにソースが思い当たらない。
何かもう二次創作のアレとごっちゃになってたりするからなー。
まぁでも梔子編の後が本編なのであればその可能性は高いと思う。
しかしそう考えた時、1つの時間軸で進んだとしたらアダプタって何巻で完結するんだろう…と考えてそら恐ろしくなりました。
何かあまりにも好きでいる時間が私の人生の割合を占めすぎていて、例え残り10巻で完結したとしても10年以上掛かるだろうけど、でもその後何十年もアダプタが連載してない時間を生きなきゃいけないんだ…とか…想像できんわ…そうなった時の自分。
大げさだな。でもマジでそう思うわ。
きっとずっと好きなんだろうけど。


拍手[2回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析