ゆっくりと離れていくそれを呆然と眺める。
見慣れた顔の中で厚めの唇がヤケに目に付いた。
「何……して……」
頭が上手く回らない。無意識に漏れ出たのはそんな言葉。
「何って?言わなきゃ分かんないほど子供じゃないでしょ?」
久保ちゃんは笑った。
割とシニカルな奴だけど、俺にこんな皮肉っぽい言葉を向けることはあんまり……殆ど、無かったのに。
責めるような眼差しを向けられていることが釈然としない。
だって被害者は俺の方じゃん。
学校の屋上で、いきなり、
……キスされたのは、俺の方。
「なん、で」
「我慢の限界だったから。人間って死を回避するよう本能に組み込まれてるじゃない」
俺だって死にたくないし、と久保ちゃん肩を竦めた。
意味わかんねぇ。
意味わかんねぇよ、と吐き捨てる。
「どう言えば分かるかなぁ。例えばさ、砂漠でオアシスが目の前にあるのに、足枷嵌められてて水が飲めない人、みたいな。勿論、水が飲めないままなら渇いて死ぬ」
屋上の柵に背中を預けて、久保ちゃんはぼやくように言葉を続けた。
「酷いよねぇ。こんだけ渇いてるのに、目の前にあるのに、飲めない。オアシスが許してくれさえすれば足枷なんて無くなるのに」
だってそんなん例え話だろ?
久保ちゃんは遠回しに俺を責め続けてたけど、なんで、なのかやっぱり分からない。
語られる言葉は殺伐と渇いていて、愛とか、恋とか、そういう甘い言葉は出て来なくて、余計に混乱した。
唇はまだジンジンと熱を帯びている。
「でもさ、そんな極限状態でいきなり大量の水が与えられたら節度なんて考えられないまま飲んで飲んで内臓壊れるまで飲んで死んじゃうだろうなぁ」
久保ちゃんは自分の唇をなぞった。
「結局、どっちにしても死んじゃうね」
「どんな死に方を俺にして欲しいかお前が選んでよ」
それは告白なんて生温いモンじゃなくて、ただの脅迫だった。
何勝手なこと言ってんだよ。
目の前の飄々とした男を睨み付ける。
「嫌だ。どっちも。久保ちゃんが死ぬのは」
お前が生きる為なら何だってするのに、俺は。
それを聞いて、久保ちゃんは。
やっと何時もの柔らかい、優しい笑い方をして、言った。
「お前が一緒に死んでくれるならそれが一番だけどね」
これあかんやろ
うわぁああああああもう冒頭から冷静じゃない梔子編なんなの爆弾多すぎか怖いうわぁぁぁあああああ!!!!!
こんなテンションでネタバレ感想いきまぁあああああああああす!!!!!!!
■センターカラー
このダーラットの看板トラウマになりそうなんですけど……
ひゃああああああ時任エロいいいいいいい!!!
ちょ!舌出して首筋見せてしかも片手でネクタイ脱いでるって、
何なのこの子!!!!
エロすぎるわ!!!!!
その懐に100万ぐらいねじ込みたい衝動に駆られる……エロ杉……ビックリ……
久保たんと時任ペアルック。
時任はこっち向いてるけど久保たんどこ向いてんだろ。
背景の……無数の時計が意味するものが今はただただ切ない。
しかし時任ちょいちょい舌出してるけどエロいのでけしからんもっとやれ!!!
■本編
炎上するバス。
炎に覆われた車窓から差し出された燃える手。。。。。。
え、もうこれ咲弥君とかママの手じゃないよねもうホントやめてぇええええええ。
それを目の当たりにする稔君が痛々しくてうわああでもちょう可愛いうわあああもうヤダ死ぬ。
叫びながら逃げ出す稔君。
そりゃ逃げるよね!!!!だって人間燃えてんだよ、悲鳴聞こえてるんだよ。
でも何もできないんだよ。たった五歳だよ。
ごめんなさいって何度も謝りながら、泣きながら森の中を走る小さな稔君。
わぁあああああああ(頭抱え)
だって時任の泣き顔まともに出てきたの初ですよ稔君謝らないでもぉおおおおお可哀想過ぎるんだけど誰か助けてあげて……!!!!
え、サクにぃ
サクにぃ
サク……にぃ……
お、お兄ちゃんのことそんな可愛い呼び方で読んでたの……マジで……サクにぃ……あかん……これはあかん……もうさくみのの時代が来るしかない。
っていうか今回のMVPサクにぃです鳩尾に来る衝撃の萌え……可愛すぎか……
サクにぃ!サクにぃ!って時任が咲弥君のこと呼んできゃっきゃしてたんですよね兄弟で……マジ……天使……!!(号泣)
お母さんのこともお母さんって呼んでて可愛い。
でも泣き顔がちょう可哀想。でも可愛すぎる。萌えてんのか凹んでんのか訳分かんなくなってきた。
足を滑らせて転ぶ稔君。
蹲り頭を抱え、小さな体を丸めて言葉にならない言葉を叫んで号泣する稔君。
このコマが一番切ないもう可哀想で見てられない。
俺だけ生きててごめんなさい。
うわぁああああ(頭抱え)
トラウマ六項目(予測不可、コントロール不可、残虐、対象の喪失、暴力的、主観的な責任)オールコンプリート……
やっぱり、自分だけ助かったことが凄い心理的な負荷だったんですね。
そりゃそうだよね……ううう(涙)
ほんと抱きしめたい。誰か抱きしめてあげて欲しい。
「ミノル」と名前を呼ばれて顔を上げる稔君。
これはあかん
泣き顔がべらぼうに可愛い
あかんあかんあかんあかんこれはあかん……これは犯罪を呼ぶ……
え、マジ駄目だってホント何なのこの泣き顔ちょっと駄目だってこれを是非タペストリーにしてください。
でもマジ犯罪呼ぶ。
名前呼ばれてビクッて肩揺らしてる稔君が可愛すぎてリアルにビクってした。
まぁ来たのは犯罪じゃなくてアキラさんですが。
いやアキラさんも犯罪だから。
光を背に、稔君に手を差し伸べる黒いシルエットのアキラさん。
おいで、ミノル。
え、ちょ、ここでアキラさん出てくんの!!!?
大問題なんですけど。
え、だって事故直後ですよなんでピンポイントにこんなトコにいるのなんで稔君の名前呼んでんの。
だってだとしたら確実にバス事故は事故じゃなくて恣意的なものですよ。
ミノル君狙いのバス事故!?
いやこの状況で稔君だけ助かったの偶然でしょどうやったらあんなバス丸ごと炎上して誰一人助からないような状態でピンポイントに稔君だけ助かる様にできるの。
でも潮一家(パパ除く)の皆殺し狙ったけど稔君一人助かっちゃったから連れ去った説も。
でもな~当時パパ外交官補でしょ、そんな権力ないだろうし、アキラさんの組織の秘密握ってて組織が報復~とかあんまり考えられないような。。。
しかし蒼梓ちゃんがですね、アキラさんのシーンから背景が描かれてないって指摘してて、つまりはアキラさんからは記憶じゃなくてイメージか、もしくは別のシーンの記憶が混在してるんじゃないかって。
確かに、森もその後のシーンもめっちゃ背景描き込まれてるのに、ここだけ白いんですよね。単行本で加筆される可能性もゼロじゃないけど、ここは故意な気がする。。。
そしてここまでは稔君視点っぽかったのに、アキラさん出てきてから急に現在の時任視点になるんですよね。
っていうかガチでここでアキラさん出てきて稔君ピックアップしてたら大問題。
事故のこともあるけど、二巻に出てくるアキラさんとの出会いのシーンは何なの?ってなる訳ですよ。
時任何回記憶喪失になってるのってなる訳ですよ……
でも、イメージだとしても、ここで何でアキラさんになるのかなぁ。
ここがターニングポイントだったのかなぁ。時任の転落人生の……
しかしこのアキラさん光背負ってまるで救世主か神様みたい。
え、これ稔君の精神世界反映してる??やっぱりアキラさん稔くんの神様だった?救い求めちゃった?
一瞬でも救い求めてアキラさんの手を握ってしまったんなら稔君可哀想過ぎるよ~~~~
それにしても差し出された手を見る稔くんと現在の時任が並んでるコマの尊さよ。
ほんと……ほんと……稔君が可愛すぎてお持ち帰りしたい。
ちんまく座り込んでるちんまい時任。
これは攫う。アキラさんじゃなくても攫う。
ぴゃあああ天使の羽が見えるぅうううう天使二人並んでてマジけしからん。
光ちゃんが手乗り時任に見えるねって言ってた。
天才か。
あーん手にのっけて眺めたい~~
稔君、アキラさんの方にレイプ目で近寄って行ってしまいます。
そんな自分を見て、そっちにいったらダメだと言う現在の時任。
アキラさんの事、思い出したのかな?
えええええアキラさんの顔に傷が!!!!!!
これ火傷!?
もしくは銃弾掠った傷かな~~カタギならまずつけなさそうな傷痕。
口元笑ってんな~~~っていうか結構若そうだな。そして久保たんって言われても違和感ない……ような……
蒼梓ちゃんが、これ目が潰れててもおかしくないですよねって言ってた。確かにー
片目の久保田……
アキラさんの手を掴む寸前の稔君。
が美少年過ぎて。
も~~~~~~~え、なに、え、美少年過ぎる。
なんだこの睫毛の長さ。ただの美少年か。
この稔君が本当に本当に本当に可愛すぎて私ショタコンじゃないのにめっちゃテンション上がり過ぎてヤバい何この美少年マジ天使……え、意味分かんない……時任可愛すぎて辛い……もうアキラさんが僕だけのミノルにしちゃうのも頷けますよ……仕方ないよ……アキラさん悪くない。
もーなにこのおてて……可愛すぎる……でも、右手なのが意味深ですね。
そうだ初めて出てきたのか時任の普通の右手。
うわぁああああああ(頭抱え)
しかしそんな美少年の後ろから伸ばされる手……
『時任。』
後ろから抱きすくめ、止める久保田。
禍々しいわッ!!!!!!
後ろ抱っこなのに、アキラさんの魔の手に落ちるのを止めたのに、時任を正気に戻す切っ掛けになったのに、本当に沼の底から這い出たというか沼に引き摺り込もうとしているような禍々しい久保田でですね……
これマジ後ろ抱っこちゃうで……完全に後ろから沼に引き摺り込もうとしてる死神的な何かですよ……
おかしいってこの効果……
しかも稔君がショタなせいでこの図は 完 全 に 犯 罪 で す 本当にありがとうござry。
も……稔君マジきゃわわ……
しか久保ちゃん禍々し過ぎて後光さしてるアキラさんのがまだ全然マシに見えるという。
前門のアキラさん、後門の久保田ってどんな状況や。
可哀想な稔君(号泣)
光ちゃん、時任の精神世界にまで久保ちゃんストーカーしてきたんだねって言っててクソワロタ。
流石久保ちゃん。人間やめてる。
しかし、しかし久保ちゃんが出てきたことで、現実世界の時任が正気に戻った!!!
……まさか正気に戻るとは。
こんなトラウマであんなフラッシュバック起こして、尚、自力で立ち直れるの。時任。
ごめん時任。君の精神力を疑って。
やっぱり化け物メンタルだった。この状況で有り得ないだろ普通……
いやでも、2巻で、3巻で、5巻で、そして梔子編の山下公園で久保ちゃんの助けが必要だった時任が、自力で立ち直れたのは、そして久保ちゃんの存在によって正気に返れたのは、ここまで培ってついにプロポーズまでwされた久保ちゃんとの絆故なんですかね……
時任の中でアキラさんへの恐怖に匹敵する存在に、久保ちゃんがなったということなんですかね……
だって今までのアキラさん関係の回想で久保ちゃん出てくることなかったよ。
でも今回出て来たよ!!!やったね久保ちゃん!!!!
……ただ、ちょっと思ったのが、2巻、3巻、5巻でアキラさんが出てくるシーン並べると(作中では時系列違うけど)読者からしたらアキラさん段々こっちに近付いてきてるんですよね。
それが今回、触れるギリギリまで近づいてきたんですよね。
……手に触れてたら時任全部思い出したんじゃないか説が私の中で浮上しまして。
それを止めてしまったのが久保ちゃんという解釈も出来てですね、故のあの禍々しさかと。
穿ち過ぎですかねー
観測者効果ってあるじゃないですか。
時任が思い出す阻害要因に久保田なってないよねっていう(久保田がそれを望んでいないが故に)
でも、顔の傷まで思い出したし、恐らく段々取戻していってるんだろうな……波の音とか……どんどん。
何にせよ時任の依存具合も垣間見えたというか。
久保ちゃんホント死んだら駄目だからね時任全然大丈夫じゃないからね時任のアキラさんの恐怖に匹敵する存在がどれほどか噛み締めて生きるべき。
それにしても
正気に戻った時任の顔が凛々しすぎて惚れる
あ、惚れてたもう☆
両手で頬を叩いて、じいちゃんの肩を抱えて家から脱出します。
久保ちゃんのお姫様抱っこ出番なかった……何やってんの久保田。
ご近所さんも集まって、救急車が呼ばれます。
気が抜けたのか、ぐらっとよろめく時任、
をすかさず抱きとめる久保田。
やっと登場だよ!!!!
このコマ、久保ちゃんも時任もなんかいい表情してる。好き。
でも久保田登場遅い……お姫様抱っこはどうした。
久保ちゃんの登場にびっくりする時任。
それはね時任、あなたの同居人である過保護なストーカーが事情知るゴロツキをカモにして色々聞き出した挙句にドサンピン共に恐ろしい制裁を加えてたからだよ……
しかし時任、久保ちゃんの登場よりもミナトの安否が気にかかる。
抜け目ない久保ちゃん、ちゃんとミナト救出してた。
さすが仕事早い。他にも肉体労働してたのに。
あああああミナト生きてて良かったぁあああああでも前足折るとか死ねばいいのに放火犯。
どうでもいいけど久保ちゃんのコートに返り血が付いていないってことは骨バキバキにするくらいで許してやったんですかね放火犯達を。
安心してしゃがみ込む時任……ああああ……ええこや……座り方まで可愛い……ああああ……
そして次号、表紙ってマジか……
なんだかんだ今回8pだったので(とても密度の濃い8Pだったけど)DICE47の前篇って感じだったのかな。
それで1月に後編のる感じで梔子編終わりかな~~~
火事になっちゃったし、佐藤さんお引越しかな……入院の可能性も。
え~~~~これ最後どうなるの。
いや、今回の正気の返り方だと時任思い出したことを忘れてなさそうで……
最後のコマで「ダーラット……」とか呟いたらどうしようって恐々としてたんですが、五歳の稔君看板の文字読めないだろうし行先の地名なんて覚えてるかな~~~
っていうか、思い出した事久保ちゃんに言わなそうだな~~~言ってたら梔子編次じゃ終わらないよ絶対~~~後100p必要だよ~~~~
でも、時任が最後のコマで「ダーラット」って呟くより、久保ちゃんが例の週刊誌持ってるコマで終わった方が怖いけど。
久保ちゃん全部知ってるオチ。
最低か。
そして6巻の「もしそいつが自分の意思で~~」発言につながる。
そもそもさ~~~時任右手の進行のことも言ってないしさ~~~っていうかここで思い出した事言わないってことは、実は既刊で思い出したことも実は覚えてて言ってない可能性の浮上してきても~~~~大問題ですよ~~~~~
後、アキラさん絶対に稔君のフルネーム知ってるのに敢えての「ミノル」呼びって、お前はもう潮稔じゃない、僕だけのミノルだからってことなんですかね~~~~~
しかしアキラさんとミノル君の出会いはやっぱり5歳時点ってのが固そうですね。
あの2巻のチビ時も5歳……5歳児を彼シャツ一丁にさせるアキラさん高度な変態で大好きだよ。
え、でもアキラさんがピックアップしたんじゃなかったらホント、どのルートでアキラさんの手に渡ったの。
もうその辺は今度改めて考察するけど、今回ので事故から出会いまではあんまタイムラグないんだろうなと思いました。
はー今回も凄かった……梔子編凄すぎ。心臓に悪い。
でも幸せ……前回のショックが今回ので吹飛びました。
稔君が美少年過ぎるのが悪い。
しばらくサクにぃの響きに浸って生きようと思います。
も~~~~~可愛すぎか~~~~~~~~~~
潮兄弟天使だわ尊いわで大変罪深い存在。
あのフランクフルトは考察すると深みにハマりそうですね……だってフランクフルトですよ……恐ろしい……意味深過ぎる。
今日はポッキーの日か……
まさかワンドロ今日やるとは思わなくて対応できなかった……
作中でもポッキー食べてるしポッキーくわえる時任を描きたかった(´;ω;`)
っていうかWARD、16日日曜日だから15日発売ですよね?違うのかな……ううっ……考えないようにしようと思えば思うほど考えてしまうしもうあの続き読めるとかもう早すぎ~~隔月間隔が早いと思う日が来るとは思わなんだ。
そうそうバンドルCDでなんか航のOPED録り下ろすような発言しててそわそわそわそわしてます。
これマジでそろそろLIVE来るで……仮に航録り下ろしだとしたら、立冬過ぎても発売日発表されないヴォーカルCDどうなるん?
航の分も含まれるの?
OPED×2+ソロ×2で6曲……そして七巻無事発売してドラマCD7巻出たら7曲でLIVEするしかないですねコレは。
そしていつものツッコミ入れるけどどこの歌の王子様だよ歌の増え方が尋常じゃないんだけど。
久保時songは100曲目指してる意識高い作品なので仕方ない。
今から100曲って、一年に10曲出しても7、8年かかるな……
全然~~話変わりますけど~~久しぶりに五巻熟読したら凄い切なくなってしまいました(´;ω;`)やはり名作……!
っていうか本っ当に不器用な奴ですね久保田!
ずっと自分を確かにしてくれるものを探してて、ただ触れたいと思ってて、なのに触れたくないっていうから触れないで、触れないままのめり込んで言って、大事にしたいから触れられなくて、結局傷付けて、なんやねんお前ホンマ~~不器用過ぎか~~(涙)
それにしても触れたくないって言ったのは時任なのに最終的に触れられなくなってるの久保田っていう謎。不器用か!(涙)
時任の神々しさで前が見えない……うっ(´;ω;`)
おでんのシーン、何気に時任が初めて久保たんに笑いかけたコマですよ……
でも五巻で最も泣けるのは時任が久保たんに手当て拒否られたシーン。
時任の表情と自分の服をぎゅっと掴んでる仕草がもう切ない……!不安になると何かを掴むクセある時任可愛いよね……多分もう自分の服掴むことないと思うよ。久保たんのシャツ一択だと思うよ。
一生久保たんのシャツ握ってて欲しい……可愛い……
そしてそこから15時まで立ちっぱだったことによる筋肉痛と3時間缶バッチ交換で走り回ってたことによる疲労で大ダメージ。
午前中仕事もままならんかったわ……1時間位後輩にフロー図の説明をしたことでやっと目が覚めたけど。
そして今日2ヶ月ぶりにベリーダンスに行ったので、私の肩は完全に死にますね。
並ぶのは今回そこまでキツかった印象はないです。今回ちゃんと列形成されてたし。めっちゃ雨降ってたけど。
ブースでタペストリーの実物目にした瞬間、思わずにやける。
ブース並んだの30分位かな。
缶バッチですが、自力で時任2個引き当てたよ!30個買って!
30個買えば1個ぐらい当たるやろと思ってたんですけど、50個買って1個も出なかったというツイートに戦慄しました。
袋から時任がひょっこりと顔を覗かせた瞬間、私は天使のラッパを聞いたね……
可愛い゜゜(´O`)°゜
因みに久保たん0でワロタ。
コミュ障なのでバッチ交換とか絶対無理と思ってたんですが、今ここで私が頑張れば久保時缶バッチがもっと増える筈……と思って、ついった駆使して3時間頑張った。人見知り頑張った。
皆様の優しさのお陰で半分以上久保時缶バッチと交換できました!有り難うございました!
集まった時任はお嫁に出したり時任缶バッチツリー作ってうっとり眺めたりして大切にします。
久保たんは全部婿に出そうと思ったけどせっかくだから一個は手元に置いておくことにしたよ……タペストリーとキーホルダーは買ってないけど……時任のタペストリーは二個買ったけど……
最近グッズは久保時で揃えないで時任一点集中の不届き者です。内輪の半分そんな不届き者だけど(りーやんは久保たん一点集中)
好きなキャラだけ買うのって至極普通のことだと思うんだけど、多少の罪悪感があるのは……時任がひとりぼっちになっちゃうからかな(´・ω・`)ひとりぼっちじゃないよ!時任がいっぱいいるよ!
でかキーホルダーはマジででかい。
どこにつけるんだこれ。
タペストリーは壁に飾ってます。神々しいので拝みたくなる。
っていうかそんなに気にしてなかったOVA蝉の絵の久保時セットのタペストリー、意外と良かった!
お値段四倍なだけあって大きさも四倍で、やっぱり大きいって良いですね。
時任タペストリーと並べて正座で眺めています。
時任……ふつくしい……
久保たんは見下し顔なのでちょっとイラッとする。
ついった本は裏話が大量に載ってて面白かった。
でも久保時ツイートへの言及はなかったよ。確か。
後、バンドルCD感想は週末かなーWARD発売日って15日ですよね?
12~14日の間、blogの更新は完全停止するのでご注意ください。
アダプタ掲載されるなら、だけど……さ、流石に載るよね、一週間切ったしね!そわっそわっ、いや、まだ早いまだry
バンドルCDは読者からのお便り紹介してて、王様コンビがパーソナリティーのアダプタのラジオ聞いてるみたいで面白かった(笑)
有楽町線逆方向乗っちゃって焦ったけどな。
っていうかチ ケ ッ ト 忘 れ た け ど な !
マンション出た瞬間に思い出して慌てて取りに戻りました。何しに行く気だったんだ。
昨日は蒼梓ちゃんと舞台八犬伝見て来たよ~~
初mri。
舞台は仕掛けが凄くて、玉は光るは腹は光るわプロジェクションマッピング的なの凄いわビーム出るわ発砲で火薬使うわ、めっちゃセット動くわ。
殺陣も凄かったしね!
しかも席が前の方だったんで、めっちゃ迫力ありました。
ストーリーもシリアスな感じで面白かったです!
っていうか八犬伝のストーリーを全然知らずに行ったので、え、こんな話なの……ってビックリしました。
後でうぃきぺでぃあん先生に聞いたら話結構違ってたよ……っていうか原作クソ長そうな上にかなり複雑そうだったんで、分かりやすくコンパクトに纏めたらああなったんだなという感じでした。
でもなーオチが釈然としなくてなー後味はそんなに悪くなかったんですけど、釈然としない。
でもmri見れて良かったよmri。
カッコいいmri好きだけど昨日は可愛かったよmri。
初tmkも美しかった……
AGF着いた~現地に着いてからも迷った。
っていうかファストチケットなんてあったのか……銭次第のこんな世の中じゃ。
階段のとこに並んでるよ。雨降ってる。でもそんなに寒くなくて良かった。
昨日蒼梓ちゃんが公式でがっつり絡むのは苦手って言ってて、
「え、久保時も?」
「うーん」
「久保ちゃんが時任にキスとかエロいことしたいと思ってるのは?」
「それは全然良いですよ!全部久保田の妄想とか夢オチだったら!」
\全部久保田の妄想とか夢オチだったら/
また名言が産み出されてしまった……大丈夫、暫くはきっと久保田の妄想か夢オチ展開だよ(*´∀`)
眠い。
そうそう昨日うpした小説は、私が初めてオフのアンソロ本に寄稿したやつ。
そういうのが幾つかあるのでまとめて再録本出そうかとも思ったんですが、10年前の小説をオフ再録とかあり得ないと思い直しました……
久保時に関わる解釈がそもそも違ってて愕然とするわ……