遠くから名前を呼ばれ、振り返った。
「またな、潮!」
「……おう!」
屈託のない笑顔に左手を降って、背を向けた。
定時制の高校には色んな奴がいる。
30過ぎた奴もいれば引きこもりだった奴も、明るい奴も暗い奴も、お調子者もしっかり者も居て、個性派揃いだ。
でも、皆良い奴だ。
個性の違いを誰も責めたりしない。
学校は楽しい。
家までの帰途を一人歩く。
夕日に染まる町が橙色をしていた。
陰影が濃い。
俯くと、自分の影が黒く長くたった一つ足元から伸びていた。
それだけのことで無性に寂しくなる。
家族が居る、友達が居る、そんな恵まれた環境に居て寂しいなんて思う自分に腹が立った。
擦違う人とは目も合わない。
でも、じろじろ見られるよりは余程マシだ。
それだけでも義手を付けて良かったと思う。
人気のないバス停に腰を下ろした。
バスを待つ間、懐からセッタを取り出して火を付ける。
いつものように指先に挟んで、細くたなびく煙を眺めた。
吸いはしない。こんな苦くて不味いものを吸う奴の気が知れないと思う。
それなのに、美味しくもない煙草の、不健康なその香りがただ懐かしかった。
「おかえり、稔」
「……婆ちゃん、ただいま」
玄関で出迎えてくれた婆ちゃんに笑顔を向ける。
一瞬空いた間は上手く誤魔化せただろうか。
潮も、稔も、俺の名前だ。
それなのに他人の名前で呼ばれているような違和感が拭えない。
俺はなんて呼ばれていたんだろう。
俺には16年間の記憶がない。
小さな背中に続いてリビングに入ると、TVを見ていた爺ちゃんが振り返った。
目が合うと、爺ちゃんは目を細めて笑う。
「おやつ食べるか?」
「また羊羮かよ~~~」
文句を言うと、髪をくしゃくしゃに撫でられた。
温かな感触。
甘やかされ子供扱いされることが擽ったいが嫌な気持ちはしなかった。
「着替えておいで。夕飯出来てるよ」
「分かった」
鼻を擽るスパイスの香りはカレーだ。
不意に胸が締め付けられて、二人に見えないように自分のシャツを強く強く掴んだ。
夜半に腕の痛みで目が覚めた。
肘から先が存在しない右手が、まるでそこにあるかのようにズキズキと痛む。
何処にあるのかも分からねぇのに、痛みだけ思い出させやがって。
歯を食い縛り声を殺して一人耐える。
腕を抱え込む様にすると、痛みは伝播して心臓の辺りがじくじくと疼いた。
まるで、共鳴するかのように。
失った記憶が思い出せと俺に訴えているのだと思った。
俺は俺の正体を知っている。
潮稔。
爺ちゃんや婆ちゃんが見せてくれるアルバムには五歳までの俺が居て、家族に囲まれて笑っていた。
今でもうっすらと覚えているし、目の前で母と兄を失った瞬間はそれこそ鮮明に焼き付いていて今でも時折フラッシュバックする。
なのに、それ以降の記憶は全くの空だ。
ベトナムで行方不明になった俺が何故横浜で発見されたのか。
なんで右手がないのか。
16年間、誰と何をしてどうやって生きてきたのか俺だけが知っている筈なのに。
爺ちゃんも婆ちゃんも、無理に思い出すことはない、今、俺が生きている、それだけで良いと言ってくれる。
一度死んだ筈の幽霊みたいな俺を孫として本気で愛してくれている二人に心配を掛けたくない。
だけど失った16年間の俺を知らずに俺は俺を知っていると言えるのだろうか。
バスを待つ。
行き交う車とその向こうに見える雑踏をぼんやりと眺めながらまたセッタを取り出す。
今や習慣になってしまった。
火を付ける前に煙草の匂いを鼻先を掠め、反射的に振り返った。
同時に蘇るのは火薬の臭い。
背後に立っていたのはのっぽで眼鏡をかけた男だった。
垂れ目で開いているのか分からない程、目が細い。
知らない人。
なのに俺は息を呑んで、その男から目を逸らすことが出来なかった。
男もじっと俺を見ていた。
そのままどれ程の時間が経ったのか分からない。
やがて男は静かに口を開いた。
「約束通り拾いに来た」
視界が滲み、世界が歪む。
泣きたくなかった。
何故かこの男の前では特に。
けれどそれ以上に強い感情が喉から競り上がってきて涙を止めることが出来なかった。
「俺は、お前の右手と心中しても良かったんだけどね」
歪んだ視界の中で男は笑っているようだった。
「でも、お前の嫌がることはしないよ」
セッタの煙が身体に纏わりつく。
ずっと嗅いでいた匂いなのに全く違うものの様に思えた。
上手く息が出来ない。
肺の中に流れ込む感情の海に溺れて沈んでしまいそうだった。
「お前の望みは?」
俺の望み、は。
「名前、呼んで」
メイト予約特典入ってなくて激おこなう。
トレカのトレーディング大会に向けてカード情報まとめる。
★付いてるのが自力ゲトしたやつ。
被ってる数だけ★付けるよ。
☆が持ってない奴。
1BOX内でダブりがない神仕様。しかも一袋に一枚はSP以上のレアカード入ってる。
時任カードは全てウルトラレアカードに見える。
あああああ04と16欲しいぃいいいいい!!!!
峰ネで2box追加発注してしまいましたテヘペロ
っていうか23どう考えてもポスカのぱぺまぺ久保田
間違えてたの幾つか微修正しました。。。まだ書き間違いありそう。。。
内輪のリストの状況が似たり寄ったり過ぎてヤバいなんでみんな01と23ないのマジで。
トレード大会してもこの有様ですよ……
01と23はとある女神に譲って頂けることになりました(´;ω;`)
01と23実在したぁあああああああああああああ女神井上さん有難う御座いました!!!
追加2box届きました!!!!!!!!
23出た!23出た!!01出なかった!!!!!!!!
内輪5人で18box買っても01一枚も出なかったから自引きコンプリなんて無理やったんや……!!
でも大分集まりました。
残りは09と13かな……
29は結局全てのboxに入ってました(笑)
もっと求める人の所へおゆき……
31と32がもう一枚あったらな~一人で神経衰弱1セット作れるのに……
エアコンプリしました
ご協力くださったみなさま有難う御座いました~(´;ω;`)
手元に届くまで安心できないけど(´;ω;`)嬉しい(´;ω;`)
殆ど内輪用だけどリスト更新した。
訳わかんなくなりそう……(笑)
間違ってたら突っ込んでね、みんな~
■SPR
01:描き下ろし久保時★
02:描き下ろしチュッパチャップス久保時★★★
03:5巻どろんこ久保時★(★ミナセさん予約済)
04:7巻俯き時任★★
05:7巻俯き久保田★
06:ポスカ腕枕久保時★★★★
■SP(メタリック)
07:6巻鬼灯久保時★
08:ゼロサム2012年4月号ピンナップライブパンフ風久保時★★(★ミナセさん予約済)
09:GoTheLimitとLOVE×ALL連動特典ペーパーゴミ捨て場久保時☆(ミナセさん譲渡予定)
10:ポスカクリスマス久保時★
11:sugercoat excess描き下ろし久保時コス久保時★(★蒼梓ちゃん予約済)
12:新装版3巻表紙久保時★★★
13:6巻ドラマCDジャケット久保時★
14:風呂場久保時★(★ミナセさん予約済)
15:chara2008年4月号ピンナップネクタイ久保時★
16:書店用POP久保時★(★ミナセさんより譲渡予定)
17:GoTheLimitLIVEパンフ久保時★
18:五巻ピンざし久保時★(★ミナセさんより譲渡予定)
■SP(箔押し)
19:4巻マスカット時任★★(★蒼梓ちゃんより譲渡予定⇒ミナセさん予約済)
20:4巻マスカット久保田★(★ミナセさんより譲渡予定⇒りーやん予約済)
21:4巻アイビー久保時★(★ミナセさん譲渡予定⇒蒼梓ちゃん予約済)
22:ポスカぱぺまぺ時任★(★蒼梓ちゃんより譲渡予定⇒ミナセさん予約済)
23:ポスカぱぺまぺ久保田★
24:ゼロサム表紙モノクロ久保時★★★(★ミナセさんより譲渡予定)
25:5巻ドラマCDジャケット雨久保時★
26:カレンダー非常灯久保時★★
27:包帯ぐるぐる久保時★
28:新装版特典ポスカの久保時★
29:chara表紙チューリップ久保時★★★★(★ミナセさん予約済)
30:3巻黒電話久保時★(★ミナセさんより譲渡予定)
■SP(ノーマル)
31:3巻鉄パイプ久保田★★★
32:バレンタイン白樺チョコ久保田★★★
33:6巻表紙ブラインド久保時★★★
34:ドラマCD4巻ジャケット久保時★★★
35:3巻表紙久保時★★★★
36:4巻眠り姫久保時★★★★
37:5巻泡沫久保時★★★★
38:2007年サービステレカアメコミ風久保時★★★★
39:6巻カラー降雪背中合わせ久保時★★★★
40:新装版1巻標識久保時★★★★
41:新装版2巻傘久保時★★★
42:新装版3巻風船久保時★★★
43:新装版4巻林檎久保時★★★
44:新装版5巻紙飛行機久保時★★★★
45:新装版6巻紙ガーベラ久保時★★★
46:新装版一巻架け替えカバー久保時★★★★
47:新装版一巻表紙久保田★★★
48:新装版1巻裏ジャケ時任★★★★
49:新装版5巻表紙久保時★★★★
50:4巻カラーラズベリー久保時★★★★
51:ゼロサム2011年10月号ピンナップ騎乗位久保時★★★
52:4巻雑踏久保時★★★
53:sugercoat excess表紙久保時★★★★
54:新装版6巻表紙久保時★★★★★
55:賽銃宣伝用久保田★★★
56:賽銃宣伝用時任★★★★
57:新装版4巻表紙久保時★★★★
58:4巻表紙久保時★★★★
59:LOVE×ALLジャケット観覧車久保時★★★★★
60:旧くちなし編ビニール傘久保時★★★★
61:ドラマCD3ジャケット久保田★★★★
62:ドラマCD3ジャケット時任★★★
63:3巻口絵刺青久保時★★★
64:6巻朝焼け久保時★★★★★
65:chara2004年4月号ピンナップ胸に咲いた花久保時★★★
66:5巻アロワナ久保時★★★★
67:5巻表紙久保時★★★★★
68:新装版2巻表紙時任★★★★
69:新装版2巻裏表紙久保田★★★
70:5巻コンテナ久保時★★★★
71:新装版特典ポスカのたっちゃむ★★★
72:新装版特典ポスカの滝さん★★★
73:新装版特典ポスカの小宮★★★★
74:新装版特典ポスカの葛西さん★★★★
75:新装版特典ポスカの鵠さん★★★★
76:GoTheLimitジャケット裸久保時★★★★
77:荒磯帰ってきた裏ジャケ全員集合★★★★★
78:荒磯帰ってきた2裏ジャケ全員集合★★★
79:荒磯帰ってきたカット全員集合★★★★★
80:荒磯帰ってきたジャケロッカー久保時★★★★
81:荒磯帰ってきた2カット全員集合★★★
82:荒磯帰ってきたピンナップポスター文学トリオ+久保時★★★
83:GotheLimitパンフ描き下ろし荒磯WA全員集合★★★★★
84:新装版荒磯2巻の重火器刀執行部★★★★
85:新装版荒磯1巻の久保時熊ちゅー久保時★★★★★
86:新装版荒磯1巻の黒板久保時★★★★
87:新装版荒磯2巻の表紙久保時★★★★
88:新装版荒磯2巻の裏表紙久保時と補欠★★★★
89:新装版荒磯1巻の表紙久保時★★★★
90:新装版荒磯1巻の裏表紙執行部★★★★
■予約特典
01:旧くちなし編双眼鏡久保時★
02:荒磯モップ久保時★
03:LOVE×ALL久保時★★★
がっつり残業しようと思ったけどしんどくってかえってきちゃった~~~~風邪は順調に悪化。
でも今日締め切りのテスト項目書はなんとか書き終えたよ~~~~
でもこのテストまじしんどいなこれやるの私か。
なんでもやるマンなのでテスト項目書もテストも用件定義も課題整理も課題解決もフロー作成も手順書作成も手順構築も計算表作成もガイド作成もなんでもやるよ~~~~~~~~~それがあるべきの実現につながるなら。
これ書き終ったら泥のように眠る。
そうそう七巻読んで思ったことその②ですが、やっぱりしみじみと、時任にとってじーちゃんは特別な存在だったんだなって思いました。
書いたかもしれないけどさ~~~~時任は二巻で沙織ちゃんに、五巻で久保ちゃんと翔太君に右手を見られている訳ですが、そのことで取り乱したことはないんですよね。
抵抗がなかった訳じゃないとは思うんですけど。
でも時任、あんだけ強く嫌だと思って、必死で隠して、「爺ちゃんに見られた」ってショックを覚えてるんですよ。
「爺ちゃんに」ってとこが肝ですね。
で、頭ポンポン→大丈夫だのコンボで時任鼻ススってるからちょっと泣いてたんだろうな~~~安堵と嬉しさで。
ホントじーちゃん好きだったんだな……
これは私の推測ですが、時任にとって久保ちゃんって強がってたい、虚勢張りたい相手なんじゃないかなって。
べたべたに心底甘えてるし甘えたい気持ちもあるけど、でもどっかで対等で居たい相手的な。
だから泣けないし泣かない。
弱いところは見せたくない。
自分が久保田の神様である自覚があるから、折れたら駄目だと思っている。
久保ちゃんの為にも自分の為にも。
逆にじーちゃんは時任にとって自分のプライドの為に虚勢張らなくて良い相手だったんじゃないかな~~
だからじーちゃんの前では泣いちゃったんじゃないかと思うんですよ。
あの場に久保ちゃんが居たら時任は泣かなかったんじゃないかと私は思う。
時任にとっての爺ちゃんは初めて出来たそういう相手で、そしてその役割は久保ちゃんには一生できなくって、葛西さんにも新木さんにも鵠さんにも滝さんにもできなくって、失われてしまったと……
そして2億回くらい言いたいけど孫時任尋常じゃなく可愛い。
アレがありのままの時任と考えたら天使でしかない。
久保ちゃんになりたいとか言わないのでじーちゃんになりたい。
じーちゃんの老眼鏡でも良い。
しかし七巻のオールキャスト巻ハンパないな。
二巻以来じゃないのか。
でも二巻は滝さんいなかったし、役者が全て揃ってる巻って七巻だけじゃないだろうか。
葛西さんもう二度と出てこないから……最初で最後のオールキャスト(´;ω;`)
風邪のせいで全然仕事に集中できなくて帰り遅くなって寝不足で風邪悪化してのループ。辛い。
糖衣小錠剤の麗しい時任くんを眺めて頑張ってます……あ~~~~~良く効く~~~~~~~
七巻の比較検証は多忙により出来そうにないのですが、七巻通して読んで思ったことを徒然に。
一巻から読み直したいな~また解釈変わりそう。
一巻の葛西さんの真田には気を付けろ的な台詞、その通りだし葛西さんこそ気を付けて欲しい……
葛西さんと真田さんに過去に因縁とかあったんですかね。それとも単に知識として知ってただけですかね真田さんのお腹の腐り具合を。
葛西さんマル暴じゃあないんだよなぁ。
そう先ず思ったのが、やっぱり葛西さん殺されたの、時任くんの戸籍(WAの真相)に近付きすぎたからなんじゃないかって。
だってアキラさん側は当然、時任の身元知ってる筈じゃないですか。
で、潮稔に関わる諸々(戸籍を含め)に罠というか少なくともアンテナ張ってるだろうし、それに触れちゃったから口封じで殺されたような気が凄くして。
だって葛西さんの死亡現場から週刊誌まで持ち去られてるの絶対におかしい気がする。
分かってて故意に持ち出したとしか思えんわー
でもそうするとWA側の組織と警察はグルだし、更に警察と出雲会もグルってことに。
それこそタンカー事件絡みで警察と取引したとか~
口封じだったら新木さんガチヤバい気が。
8章始まっていきなり新木さん死んでたらどうしますか。
ないと言えないのがアダプタという漫画。
でもキャリアの新木さんを簡単に捨石にするかな~
葛西さんを見せしめにして新木さんに黙るように警告するとか。
その場合、新木さんは口をつぐむのか葛西さんの意志を継ぐのか。
しかし例えソレが原因でも久保時は6巻の報復だと捉えるよな~葛西さんの死を。
それも含んではいると思うんだけど。絶対。
っていうか時任の戸籍云々が原因ならより時任は自責の念を強くしそうですね。
久保ちゃんの唯一つながりのある肉親を失わせてしまったことに。
久保ちゃんにとっての葛西さんの重みを一番肌で感じてるのは時任だろうし、だからこそ余計に久保ちゃんには自分しか居ないことを切に感じる……のかなぁ。
コメント有難う御座います(*´∀`*)ノ
本当に……もう感無量です。七巻発売をずっと夢見た七年半でした。本当にうれしいですよね!
ブログ確認しました~(≧▽≦)
私も最初、頭の白レースだけのイラスト見た時は、ついにご結婚おめでとうございます式の日取りと式場教えて下さいと思ったものでしたが、久保時の服が黒なので、ん……?喪服……??となって、そして今回の黒レースだったのでホントもう。でも未亡人時任とそこに付け入る牧師久保田の妄想をすると幸せになれますよ。おすすめです!
久保時の結末を考えちゃうのは仕方ないですよ(´;ω;`)ここまで本文でもイラストでもあおりでも作者コメントでも死亡フラグたてまくってる漫画そうそうないと思いますから!!!
最終話読んでショックのあまりうっかり後追い自殺とかしないように少しずつ耐性つけさせようという先生の優しさだと私は理解してます。
でも葛西さんの最後読むとそれでもショック死する気がしました(´;ω;`)
私も葛西さんの回想だと思ってました(´;ω;`)もうこの先葛西さんが出てこないとか信じられません
人工呼吸でもちゅーする展開来たら良いですね……私は、角度によってはキスしてるように見えなくもないけど読者はどうしてるかはっきり見えないくらいの描写ならあるんじゃないかと思ってます!ラストらへんで!
でも、どっちが死ぬにしても見届けたいです。死ぬなら私の見てるところで死んでほしいです。
ショック死するかもしれませんが(´;ω;`)
こちらこそ返信が長文となってしまい、失礼しました(笑)