時任可愛い
寒い……生きるのが辛い……
台湾写真が終わりました。
来週エジプトだし、いい感じのタイミングです。
私、ブログの写真が尽きるタイミングで旅行とか行ってる気がするなー(笑)
今年は恐らく、ゴールデンウィークまでは何処にも行かないので、その分撮るとなると……ざっと100くらいかな。
1日25枚と考えればそんなもんだ。
アラビア語とも格闘してます。覚えられません。
こんにちわがアレイコム・アッサラーム……長いわッ


全体的に長い
うーん。エジプトの歴史の勉強もしたいのに仕事が……うーん。
まぁ飛行機も尻割れるくらい乗るので、その時でもいいか。
ザンプ感想追加。
ぎんたま:七武会ネタにクソワロタ。 最近、ワンピネタ多くない
(笑)二年後ネタといい。ぎんたまの弄り方がすき(笑)
スケダン:ぼっすぅーん

ジャンプで一番万能な主人公ってボッスンじゃないのか。ボッスンのやれば出来る子度合いは異常。
そういや嘘つきみー君と壊れたまーちゃんをこないだ立ち読みました。一巻。
話題のラノベです。
面白かった
全体的に戯言遣いシリーズに似てて西尾リスペクトし過ぎだろうと思ってwikiったら案の定だった。でも好きだ。
叙述トリックは西尾とか乙一さんのが上手な感じがしたけどなーあの感じで来られると身構えちゃってどうも。
西尾はどんだけ身構えてても騙されるんだよね~そこが好きなところでもありムカつくところでもあり(笑)
あ、どんな話かというと、この世にみーくんしか要らないまーちゃんと、嘘つきなみーくんの話。
まーちゃんが起こした誘拐事件にみーくんが四苦八苦するという。
そして話の軸になるのが、まーちゃんが壊れてみーくんが嘘つきになった切欠である8年前の事件。
この8年前の事件が結構アレで、どうやって実写映画化したんだホント……ってか叙述トリック物をメディア化とか……しかも実写……
気になるわー
台湾写真が終わりました。
来週エジプトだし、いい感じのタイミングです。
私、ブログの写真が尽きるタイミングで旅行とか行ってる気がするなー(笑)
今年は恐らく、ゴールデンウィークまでは何処にも行かないので、その分撮るとなると……ざっと100くらいかな。
1日25枚と考えればそんなもんだ。
アラビア語とも格闘してます。覚えられません。
こんにちわがアレイコム・アッサラーム……長いわッ



全体的に長い

うーん。エジプトの歴史の勉強もしたいのに仕事が……うーん。
まぁ飛行機も尻割れるくらい乗るので、その時でもいいか。
ザンプ感想追加。
ぎんたま:七武会ネタにクソワロタ。 最近、ワンピネタ多くない

スケダン:ぼっすぅーん



そういや嘘つきみー君と壊れたまーちゃんをこないだ立ち読みました。一巻。
話題のラノベです。
面白かった

全体的に戯言遣いシリーズに似てて西尾リスペクトし過ぎだろうと思ってwikiったら案の定だった。でも好きだ。
叙述トリックは西尾とか乙一さんのが上手な感じがしたけどなーあの感じで来られると身構えちゃってどうも。
西尾はどんだけ身構えてても騙されるんだよね~そこが好きなところでもありムカつくところでもあり(笑)
あ、どんな話かというと、この世にみーくんしか要らないまーちゃんと、嘘つきなみーくんの話。
まーちゃんが起こした誘拐事件にみーくんが四苦八苦するという。
そして話の軸になるのが、まーちゃんが壊れてみーくんが嘘つきになった切欠である8年前の事件。
この8年前の事件が結構アレで、どうやって実写映画化したんだホント……ってか叙述トリック物をメディア化とか……しかも実写……
気になるわー
家にとうとう加湿器が届いたよ
やっと買った(笑)
ナノイーの奴。
これで喉と皮膚の機嫌が良くなると良いんだが……
足の裏とかもう裂けまくりで痛いです。
絆創膏必須。
今週一週間は頑張らないとなー仕事。
そういえば今年の大河、先々週は食い入るように見てしまいました。
だってながまささまをさぶろうの方の時任さんがやってらしたんだもん
時任版ながまささまマジカッコ良すぎ生きるのが辛い。
なんでもう死んじゃったの……
でものぶながさまも滅茶カッコ良い……
大河は家に居るときは何だかんだで見てます(笑)
あー……ゆきむら出ないかな……時代的にはどんぴしゃなんだけどな……でも一昨年の大河にはゆきむら出てましたよね(笑)
ザンプ感想。
相変わらずかいつまんでしか読んでない。
ワンピ: 相変わらずすげぇなぁワンピは
いきなりそんな展開か。ルフィが格好良すぎて動悸が止まりません
19寸ルフィにはたまに貫禄を感じる。
メダカ箱:マイナスは消せてもヤンデレは消せない予感。来週から善吉ちゃんのヤンデレ生活が始まると思いきや……いや始まるやもしれん。西尾だし。
バクマン:読みたくなってきた(笑)どんなのかな~新キャラ。何気に祥ちゃんがコージーで楽しみ

やっと買った(笑)
ナノイーの奴。
これで喉と皮膚の機嫌が良くなると良いんだが……
足の裏とかもう裂けまくりで痛いです。
絆創膏必須。
今週一週間は頑張らないとなー仕事。
そういえば今年の大河、先々週は食い入るように見てしまいました。
だってながまささまをさぶろうの方の時任さんがやってらしたんだもん

時任版ながまささまマジカッコ良すぎ生きるのが辛い。
なんでもう死んじゃったの……
でものぶながさまも滅茶カッコ良い……
大河は家に居るときは何だかんだで見てます(笑)
あー……ゆきむら出ないかな……時代的にはどんぴしゃなんだけどな……でも一昨年の大河にはゆきむら出てましたよね(笑)
ザンプ感想。
相変わらずかいつまんでしか読んでない。
ワンピ: 相変わらずすげぇなぁワンピは



メダカ箱:マイナスは消せてもヤンデレは消せない予感。来週から善吉ちゃんのヤンデレ生活が始まると思いきや……いや始まるやもしれん。西尾だし。
バクマン:読みたくなってきた(笑)どんなのかな~新キャラ。何気に祥ちゃんがコージーで楽しみ

寒い……もう寒いしか言葉が出てこない……
関東も昨日からヤバい寒いです寒い。
金曜日夜の話から。
金曜日夜はネイリストのお姉さんに後味が悪いとオススメされたサスペンスホラー映画、キャビンフィーバーを観ました。ホッケ食いながら。
オープニングの段階で見始めたことを6割くらい後悔してたけど、見終わったら20割くらい後悔した(笑)
スゲー後味悪い……ってか気持ち悪い。
私の基準でいくと然程グロくも怖くもないんですが、何だろう、それでもあんだけ気持ち悪くできるんだからあの監督は天才か。
人が何を気持ち悪く感じるか良く分かってらっしゃる。
あ、後味悪い映画を私が好きだからオススメされたんですよ
(笑)
土曜日は親友さまとじぶり美術館行ってきました
もー凄く良かった

まず、建物が可愛い。
もの凄く手が込んでて細部にまで拘りが

建物だけでも一見の価値あり。
アニメの歴史やアニメが出来るまでがジブリテイストで展示してあって面白かった。
立体アニメとか凄かった。
何て名前だっけな~あの仕組みの名前。
そして主目的の美術館限定上映映画ですが、凄く面白かった
笑った(笑)
魔女とタマゴ姫とパン種の話なんですが、もうマジシュール。
後、10分映画なのに半端なく動く動く。
贅沢やったわー
歴代の映画もかなり観たくなった。
その内また上映してくれないかなー
次のも公開したら絶対行く。というかそっちの方が楽しみにしてるよ
しかし、美術館行って改めて、私がジブリ作品好きなのは、可愛さの中にシュールさとブラックユーモア、残酷さが確実に存在してるからなんだなと思いました。
いやホントにシュールでしたよ、色々(笑)
そしてそして

日曜日は我らが敬愛する石川さんのイベント、王国オフ会2に行ってきたよ


光ちゃん、ミナセさん、雅鬼ちゃんと。
素晴らしかった。最高だった。
ミナセさんと雅鬼ちゃん、ホントにホントに有り難う

お二人がチケット取って誘ってくれなかったら……
まぁ朝から順に。
朝、ワンピを見てて一人遅刻する私。
朝~開場まで。
渋谷、下北に行く。
何度も迷いまくる。
方向音痴しかいないから……
開場。
BGMでたまに久保時ソング流れてその度にボルテージがはね上がる。
最初は石川さん、阪口さん、置鮎さんの録音トーク。
笑った。
そして、石川さんが国王の格好で登場(笑)
ゲストの阪口さんと山田さんも登場して三人でトーク。
山田さんの存在と弄られ方(笑)
面白かった。笑った。
フリートークの後は、質問の回答コーナー
フリートークじゃないのにフリーダム過ぎる山田さん(笑)
次に王国美術館。
ラップちゃんと石川さんと石川さんが演じられたキャラのイラスト。
一枚、一目で時任だ
と認識する程に時任なキャラとラップちゃんのイラストがあってまた我々のテンションが跳ね上がる。
が、石川さんは時任だと認識されてらっしゃらない。
会場が時任
とざわざわするんですが、石川さんは、時任じゃないっておっしゃるんですよ。
右手が普通だからって。
そう、右手にグローブでも獣の手でもなかったんですよそのイラスト。
多分描き忘れただけなんじゃないかなーと思うんですが、でも石川さんがちゃんとそこまで見て時任って認識されてたのが嬉しかったなぁ
次が抽選会。
当たらずorz
座ってた二列目の人たちはめっちゃ当たってたんだけどなぁ……
そしてそして
ミニライブ

杏-祥ちゃん-ドラム=下衆の会による(笑)最高のライブでした
最初、知らない洋楽のカバー
アコースティックギターの音色と石川さんの美声が心地よい

やっぱり石川さんの生歌エエわーとうっとりしながらも普通でした。
この時までは。
「次は私立荒磯高等学校生徒会執行部よりbitoflifeとWILDADAPTARより泡沫」
パーーーーン


テンションが成層圏を突き抜ける。
思わず隣の光ちゃんをベシベシ叩きました(その節はごめん……)
だってだって4年ぶりの少年エロスですよ

そりゃ脳も弾け飛ぶわ
またアコースティックギターアレンジのbitoflifeが半端なく素敵であれっきりとか……
有り得ないちょう勿体無い

ほんっとに素敵でほんっとにもう一度聞きたい

あーもう最高だよ少年エロスも石川さんも時任も


聞きながら感極まっちゃって急に涙がぶわっと溢れ出てきてリアル滂沱の涙です。
いやまさか泣くとは。
泣いた自分にどん引きですよこんなキャラだったか私。
私、久保時LIVEでも泣かなかったのに
こんなにテンション上がるとも思わんかったし。
久保時LIVEの時もそうだったけど、当日その瞬間になるまで自分のホントの気持ちって分かんないよな。
その瞬間になって初めて、あぁ私こんなに大好きなんだ、久保時がっていつも思う。
私は私の久保時への愛についてかなり自覚的だと思ってましたが、まだまだですねー
まだまだ、大分、大好きだ。
そして、現状も、待つと言った言葉も、待てると思ってる心も、痩せ我慢にしか過ぎなかったのだと。
なんか無駄な語りが入りましたが、とにかくとにかく
最高のbitoflifeでした

私も全力でじゃれあいたいぃぃいい


2曲目、泡沫。
左人さんが出だし間違えて怒りつつも(そして石川さんもわざと間違えつつも)お客さんに「いい歌なんで聞いて下さい」
いい歌ですよねそうですよね
石川さんがいい歌だって言って下さってちょう嬉しかった

泡沫のアコースティックギターバージョンも最高だった

思い出したらまたテンション上がってきた(笑)
私の久保時関係のテンションの上がり方ホント異常なんだけど大丈夫なのか(普段が低いだけに)
その内、時任にテンション上がりすぎて脳卒中で死ぬかもしれない。
だ が 本 望 だ

ほんともぉおおお石川さんのあの歌い上げる感じがもぉおおおお最高でもぉおおおお


ってか泡沫ソロ生で聴いたの初めてだよね


あの時は何故か気付かなかったけど
いやあの時はそれどころじゃなかった。
まさかまた聴けるなんてという思いでいっぱいでした。
後の二曲は良く知らなかったけど、聞きながら改めて石川さんが大好きだと思ったよもー堪らん歌声です。
あ、杏のも一曲聞けて嬉しかった

杏のライブもまた行きたいな~
石川さんと祥ちゃんのコンビが好きだ。
っていうか祥ちゃんと絡んでる時の石川さんが一番好き(笑)
その後は手を振ってお別れでした。
素晴らしい時間はホントあっという間だよなー
我々はその後、居酒屋に繰り出し思う様興奮を語り合いました。
ホント楽しかった。
関東も昨日からヤバい寒いです寒い。
金曜日夜の話から。
金曜日夜はネイリストのお姉さんに後味が悪いとオススメされたサスペンスホラー映画、キャビンフィーバーを観ました。ホッケ食いながら。
オープニングの段階で見始めたことを6割くらい後悔してたけど、見終わったら20割くらい後悔した(笑)
スゲー後味悪い……ってか気持ち悪い。
私の基準でいくと然程グロくも怖くもないんですが、何だろう、それでもあんだけ気持ち悪くできるんだからあの監督は天才か。
人が何を気持ち悪く感じるか良く分かってらっしゃる。
あ、後味悪い映画を私が好きだからオススメされたんですよ

土曜日は親友さまとじぶり美術館行ってきました

もー凄く良かった


まず、建物が可愛い。
もの凄く手が込んでて細部にまで拘りが


建物だけでも一見の価値あり。
アニメの歴史やアニメが出来るまでがジブリテイストで展示してあって面白かった。
立体アニメとか凄かった。
何て名前だっけな~あの仕組みの名前。
そして主目的の美術館限定上映映画ですが、凄く面白かった

魔女とタマゴ姫とパン種の話なんですが、もうマジシュール。
後、10分映画なのに半端なく動く動く。
贅沢やったわー
歴代の映画もかなり観たくなった。
その内また上映してくれないかなー
次のも公開したら絶対行く。というかそっちの方が楽しみにしてるよ

しかし、美術館行って改めて、私がジブリ作品好きなのは、可愛さの中にシュールさとブラックユーモア、残酷さが確実に存在してるからなんだなと思いました。
いやホントにシュールでしたよ、色々(笑)
そしてそして


日曜日は我らが敬愛する石川さんのイベント、王国オフ会2に行ってきたよ



光ちゃん、ミナセさん、雅鬼ちゃんと。
素晴らしかった。最高だった。
ミナセさんと雅鬼ちゃん、ホントにホントに有り難う


お二人がチケット取って誘ってくれなかったら……

まぁ朝から順に。
朝、ワンピを見てて一人遅刻する私。
朝~開場まで。
渋谷、下北に行く。
何度も迷いまくる。
方向音痴しかいないから……
開場。
BGMでたまに久保時ソング流れてその度にボルテージがはね上がる。
最初は石川さん、阪口さん、置鮎さんの録音トーク。
笑った。
そして、石川さんが国王の格好で登場(笑)
ゲストの阪口さんと山田さんも登場して三人でトーク。
山田さんの存在と弄られ方(笑)
面白かった。笑った。
フリートークの後は、質問の回答コーナー
フリートークじゃないのにフリーダム過ぎる山田さん(笑)
次に王国美術館。
ラップちゃんと石川さんと石川さんが演じられたキャラのイラスト。
一枚、一目で時任だ

が、石川さんは時任だと認識されてらっしゃらない。
会場が時任

右手が普通だからって。
そう、右手にグローブでも獣の手でもなかったんですよそのイラスト。
多分描き忘れただけなんじゃないかなーと思うんですが、でも石川さんがちゃんとそこまで見て時任って認識されてたのが嬉しかったなぁ

次が抽選会。
当たらずorz
座ってた二列目の人たちはめっちゃ当たってたんだけどなぁ……
そしてそして


ミニライブ


杏-祥ちゃん-ドラム=下衆の会による(笑)最高のライブでした

最初、知らない洋楽のカバー
アコースティックギターの音色と石川さんの美声が心地よい


やっぱり石川さんの生歌エエわーとうっとりしながらも普通でした。
この時までは。
「次は私立荒磯高等学校生徒会執行部よりbitoflifeとWILDADAPTARより泡沫」
パーーーーン



テンションが成層圏を突き抜ける。
思わず隣の光ちゃんをベシベシ叩きました(その節はごめん……)
だってだって4年ぶりの少年エロスですよ


そりゃ脳も弾け飛ぶわ


またアコースティックギターアレンジのbitoflifeが半端なく素敵であれっきりとか……




ほんっとに素敵でほんっとにもう一度聞きたい


あーもう最高だよ少年エロスも石川さんも時任も



聞きながら感極まっちゃって急に涙がぶわっと溢れ出てきてリアル滂沱の涙です。
いやまさか泣くとは。
泣いた自分にどん引きですよこんなキャラだったか私。
私、久保時LIVEでも泣かなかったのに


こんなにテンション上がるとも思わんかったし。
久保時LIVEの時もそうだったけど、当日その瞬間になるまで自分のホントの気持ちって分かんないよな。
その瞬間になって初めて、あぁ私こんなに大好きなんだ、久保時がっていつも思う。
私は私の久保時への愛についてかなり自覚的だと思ってましたが、まだまだですねー
まだまだ、大分、大好きだ。
そして、現状も、待つと言った言葉も、待てると思ってる心も、痩せ我慢にしか過ぎなかったのだと。
なんか無駄な語りが入りましたが、とにかくとにかく




私も全力でじゃれあいたいぃぃいい



2曲目、泡沫。
左人さんが出だし間違えて怒りつつも(そして石川さんもわざと間違えつつも)お客さんに「いい歌なんで聞いて下さい」
いい歌ですよねそうですよね




泡沫のアコースティックギターバージョンも最高だった


思い出したらまたテンション上がってきた(笑)
私の久保時関係のテンションの上がり方ホント異常なんだけど大丈夫なのか(普段が低いだけに)
その内、時任にテンション上がりすぎて脳卒中で死ぬかもしれない。
だ が 本 望 だ



ほんともぉおおお石川さんのあの歌い上げる感じがもぉおおおお最高でもぉおおおお



ってか泡沫ソロ生で聴いたの初めてだよね



あの時は何故か気付かなかったけど

いやあの時はそれどころじゃなかった。
まさかまた聴けるなんてという思いでいっぱいでした。
後の二曲は良く知らなかったけど、聞きながら改めて石川さんが大好きだと思ったよもー堪らん歌声です。
あ、杏のも一曲聞けて嬉しかった


杏のライブもまた行きたいな~
石川さんと祥ちゃんのコンビが好きだ。
っていうか祥ちゃんと絡んでる時の石川さんが一番好き(笑)
その後は手を振ってお別れでした。
素晴らしい時間はホントあっという間だよなー
我々はその後、居酒屋に繰り出し思う様興奮を語り合いました。
ホント楽しかった。
水曜日辺りから、母上が4万なくしたと言い出して家族で大騒ぎしてました。
なんか、普段と別の財布に入れてたらしいんですが、二日間の間に消えたらしい。
別のトコにしまったんじゃないかとか、使ったんじゃないかとか、泥棒かとかアレコレ言ってたんですが、蓋を開けてみれば母上が自分のガウンのポケットに突っ込んでたという……
何故そんなトコに。
父上が、母上がボケて4万使ったことも忘れてるんじゃないかと本気でびびってたのがウケた(笑)
うちの母上軽くお買い物中毒だからな。
しかもうちのじーちゃんがさ……結構ボケてて服買ってもすぐに忘れちゃって同じ服3枚とか買ってて、更にそれがブランドもんとかだから一時期月に数百万とかになって問題になったんですが、母上もボケたら同じ問題が起こるんじゃないかと危惧してるのもあると思う。
私も完全に親子だなと思ったもんなー
その母上の子は私なワケだが……
プリプリ妄想続き。
時任が姫に選ばれるとしたら絶対に久保たんの陰謀だと思うなー
何かにつけてネコミミ的な何かを時任に装着させようとしてくるよ

姫三人の中で一番人気なのは松原君だと思う。
多分、ドレスとかお姫様っぽい格好が凄く似合うんじゃないかな
本人スゲー嫌がりそうだけど(笑)
二番は時任かな。
時任君は着物が一番似合うと個人的に凄く思ってる。後、ネコミミ。
人気こそ二番手だけど、他の二人よりも一部の熱狂的なファンがつきそう。
しかもヤバめな。
マニアと変態に愛される子だよあの子は

何てったって久保たんとアキラさんのタッグに偏愛されてんですからねーもー筋金入りです。
時任一人がヤバめな事件(性的な意味で)に巻き込まれまくるのではないかと。
何で俺ばっかり……と時任涙目。
藤原は、藤原ですからねー(笑)
久保田先輩しか興味ないのを表に出しすぎるのがアレかと。
久保たんの作った服のことで喧嘩しそうだなー時任と藤原。
いやいっそ、姫一人にお針子付く設定にして久保たんと時任を組ませるか。
だって久保たん、時任の以外の服作りたくないよね、時任だけに採寸と称してセクハラしたいよね。
なんか、普段と別の財布に入れてたらしいんですが、二日間の間に消えたらしい。
別のトコにしまったんじゃないかとか、使ったんじゃないかとか、泥棒かとかアレコレ言ってたんですが、蓋を開けてみれば母上が自分のガウンのポケットに突っ込んでたという……
何故そんなトコに。
父上が、母上がボケて4万使ったことも忘れてるんじゃないかと本気でびびってたのがウケた(笑)
うちの母上軽くお買い物中毒だからな。
しかもうちのじーちゃんがさ……結構ボケてて服買ってもすぐに忘れちゃって同じ服3枚とか買ってて、更にそれがブランドもんとかだから一時期月に数百万とかになって問題になったんですが、母上もボケたら同じ問題が起こるんじゃないかと危惧してるのもあると思う。
私も完全に親子だなと思ったもんなー
その母上の子は私なワケだが……
プリプリ妄想続き。
時任が姫に選ばれるとしたら絶対に久保たんの陰謀だと思うなー
何かにつけてネコミミ的な何かを時任に装着させようとしてくるよ


姫三人の中で一番人気なのは松原君だと思う。
多分、ドレスとかお姫様っぽい格好が凄く似合うんじゃないかな

二番は時任かな。
時任君は着物が一番似合うと個人的に凄く思ってる。後、ネコミミ。
人気こそ二番手だけど、他の二人よりも一部の熱狂的なファンがつきそう。
しかもヤバめな。
マニアと変態に愛される子だよあの子は


何てったって久保たんとアキラさんのタッグに偏愛されてんですからねーもー筋金入りです。
時任一人がヤバめな事件(性的な意味で)に巻き込まれまくるのではないかと。
何で俺ばっかり……と時任涙目。
藤原は、藤原ですからねー(笑)
久保田先輩しか興味ないのを表に出しすぎるのがアレかと。
久保たんの作った服のことで喧嘩しそうだなー時任と藤原。
いやいっそ、姫一人にお針子付く設定にして久保たんと時任を組ませるか。
だって久保たん、時任の以外の服作りたくないよね、時任だけに採寸と称してセクハラしたいよね。
まだ木曜日か。もう木曜日、なのか。
木曜日であることは変わらないワケだが。
今の現場からタンブラー使ってます。
あのクイズ大会の景品の(笑)
いや、今の現場、最寄りの自販機に温かい飲み物がなくてですね……
紅茶色々飲んでます。
常時三種類くらい取り揃えているのですが、やっぱりアールグレイが一番好きだなぁと思いました。
紅茶って不思議だよなぁ。
改めて何が美味しいのか考えると首を傾げざるを得ないのに、好んで飲んでしまう。
紅茶の何が美味しいんだ。
アールグレイに関しては、我が家の紅茶が大体アールグレイだからというのがあると思うけど。
というかフレーバーティー以外の紅茶なんて飲んだだけじゃ名前なんて分からないレベル。
ダージリンとアールグレイの区別つくんだろうか私の舌。
飲み比べたら恐らく分かるだろうが。
アールグレイ以外では、ローズヒップとレモンタイムが好きです。
しかし今日も寒いな……
最終形態のブーツ通勤まで後一歩という感じだ。
サイト巡りしてる時にプリプリパロを見つけて、何故この発想がなかったと目から鱗の思いだった。
そんなワケで久保時でプリプリ妄想(笑)
プリプリってアレですよ、男子校の生活に潤いを生むために作られた、女装して生徒の応援なんかをする姫制度の姫に選ばれた三人の美形男子の漫画です。有名な。
姫は、時任、松原、藤原で譲らない

橘は、松本と二人して元姫現生徒会だと思うな。
時任、とおるポジとみことポジで悩むな~だってあのこ絶対嫌がるじゃない。そんな様子が絶対可愛いじゃない。
でも、家庭の事情あるのも良いよね

養子先の義兄アキラさんに言い寄られて逃げてきてたら最高だよね

松原もみことポジと悩むわ~
でも松原の嫌がり方ってドラマCD聞いてる限りではかなり拒絶感感じそうだしなー
日本男子的なこじつけで言いくるめちゃえば案外平然と姫やりそうだし。
藤原は……藤原のままで良いと思いますよ。
一番ノリノリで姫やるに違いない。
雪の女王でもノリノリだったし(笑)
で、久保たんですよ。
久保たんが姫とかない。流石にない。
で、悩んだんですが薫ポジだという結論に至りました。
時任に
着せたい服(女物)を一生懸命作る久保たん。
実にいい

若干の気持ち悪さが最高です。
木曜日であることは変わらないワケだが。
今の現場からタンブラー使ってます。
あのクイズ大会の景品の(笑)
いや、今の現場、最寄りの自販機に温かい飲み物がなくてですね……
紅茶色々飲んでます。
常時三種類くらい取り揃えているのですが、やっぱりアールグレイが一番好きだなぁと思いました。
紅茶って不思議だよなぁ。
改めて何が美味しいのか考えると首を傾げざるを得ないのに、好んで飲んでしまう。
紅茶の何が美味しいんだ。
アールグレイに関しては、我が家の紅茶が大体アールグレイだからというのがあると思うけど。
というかフレーバーティー以外の紅茶なんて飲んだだけじゃ名前なんて分からないレベル。
ダージリンとアールグレイの区別つくんだろうか私の舌。
飲み比べたら恐らく分かるだろうが。
アールグレイ以外では、ローズヒップとレモンタイムが好きです。
しかし今日も寒いな……
最終形態のブーツ通勤まで後一歩という感じだ。
サイト巡りしてる時にプリプリパロを見つけて、何故この発想がなかったと目から鱗の思いだった。
そんなワケで久保時でプリプリ妄想(笑)
プリプリってアレですよ、男子校の生活に潤いを生むために作られた、女装して生徒の応援なんかをする姫制度の姫に選ばれた三人の美形男子の漫画です。有名な。
姫は、時任、松原、藤原で譲らない


橘は、松本と二人して元姫現生徒会だと思うな。
時任、とおるポジとみことポジで悩むな~だってあのこ絶対嫌がるじゃない。そんな様子が絶対可愛いじゃない。
でも、家庭の事情あるのも良いよね


養子先の義兄アキラさんに言い寄られて逃げてきてたら最高だよね


松原もみことポジと悩むわ~
でも松原の嫌がり方ってドラマCD聞いてる限りではかなり拒絶感感じそうだしなー
日本男子的なこじつけで言いくるめちゃえば案外平然と姫やりそうだし。
藤原は……藤原のままで良いと思いますよ。
一番ノリノリで姫やるに違いない。
雪の女王でもノリノリだったし(笑)
で、久保たんですよ。
久保たんが姫とかない。流石にない。
で、悩んだんですが薫ポジだという結論に至りました。
時任に


実にいい


若干の気持ち悪さが最高です。