時任可愛い
[128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138
原作の一部読み終わった……はぁ……ダリューン……6巻以降のダリューンヤバい……忠誠心が天元突破し過ぎだよもぉおおおおおどんだけ殿下愛拗らせるのもぉおおおおおおおおこれ荒川版で描かれたらどんなことになるのもぉおおおおおおおお辛い……コミカライズして欲しいシーン多すぎ……辛い……
「われらが国王よ……」っていう辺りのダリューンにホント、良かったね!良かったねぇええええ!と万感の拍手を送りたい。
しかしアルスラーンが王になるというのは、単に世襲の王という訳ではなく、もっと大きな意味があったんだなって、マジでデマヴァント山のアレで感動した……以降のアルスラーンが格好良いこと。シャーオの風格……
っていうか二部から本番なんじゃないのこの話。
二部凄い読みたい……電子版出たら読む(´;ω;`)
因みに昨日はアルスラーン戦記読んで掃除してアルスラーン戦記読んでアニメ見てアルスラーン戦記読んで漫画読んでアルスラーン戦記読んでブラウニー作って失敗してアルスラーン戦記読んでたら終わりました。
アニメはマジック快斗消化中。
もうアニメ見始めると数クール毎に色んなものにハマって困りますね。オタク楽しい。
はぁ……もうアレですね。久保時で戦記もの書くしかないですね。
昔、トロイパロを書こうとしたことあるんですが、しかし長くなりそうだし設定詰めるのも面倒で……
紅蓮もだけどあまりに原作と離れたパロやるとこれ久保時か?みたいな葛藤とも戦わなきゃいけなくてですね。
我ながら往生際が悪いことですが。
しかしアル戦パロは難しいな……ぶっちゃけ配役したら久保たんナルサスだし時任ダリューンの方がしっくりくるじゃないですか
ダリューンな時任//////黒衣の騎士/////////天下無双////////////
でも久保時がお互い以上に大切な存在がいるのどうなの……あかん……
やっぱり時任を白馬の王子様にして久保たんを黒衣の騎士にしたい……
もう久保時、二人で天下獲っちゃえよ!
久保たん万能だから黒衣で天下無双で最高の軍師で精霊操って竪琴弾いて後のなんやかんやも一人で出きるよ!
その代わり、時任殿下独り占めにするがいいさ……


拍手[4回]

今日は飲み会だったので眠い……(´つω・。)
アルスラーン戦記原作今5巻読んでます。
明日には一部が読み終わってしまう……
長編読み終わったときの寂寥感ハンパない。
読むべき続きがないのは悲劇ですよ……
ところで原作読んで荒川先生のコミカライズの巧みさに唸る思いです。
アルスラーン殿下、原作一巻では物凄く影が薄いんですよね。
二巻以降でアルスラーン殿下の器量が何か描かれていくんですが、コミックは冒頭から殿下のキャラを上手く描かれているなという印象。
ダリューンもコミックは頭から殿下命な感じですが、原作だと三巻くらいに忠誠心MAXな印象……コミックこれからますますダリューンが殿下愛拗らせるのヤバい辛い。
しかし何よりアニメがダリュアル最大手なので日曜5時はTVの前に座る義務がある(義務)
そうそうアニメから入ったのにも関わらずダリューンの脳内ボイスが森川ボイスなんですけどどういうことですか。
森川ボイスっていうかこじゅボイス……
主従で従×主が死ぬほど好きですけど、私の最高の主従はやっぱり佐幸です。
佐幸、身分差がMAXですから。人であって人でない、主人と部下を超えた身分差、それがあるから佐幸は良い。
ダリューンは相当身分が高いので、うっかり同衾しても良いんじゃね!?殿下が許せば!って気になる。
まぁ殿下が許してもダリューンが許さないと思うのでそこがダリュアルの良いところ(*´ω`*)



そういえばツイッターか何かで見掛けて思い付いたんですけど、久保時でアイマスパロめっちゃ萌えるなと思いました。
まぁアイマスよぉ知らんのですけど。
違うんですよ……アイドル時任くんのプロデューサーになって下積み時代から一緒にこつこつ実績を積み上げ、遂にアリーナでLIVEする時任くんを袖で見守りながら「時任は俺が育てた」ってドヤ顔する久保田……その眼鏡を割ってやりたいだけです。
久保ちゃんに時任は俺が育てたって言わせたいだけなんですけど言わせたら言わせたで眼鏡割りたくなる不思議。
私は時任くんのLIVEでサイリウム振り回すモブの一人になりたい……駆け出しで地方の小さなデパートとかでショーやってる頃から追っかけしてたファン( ´,_ゝ`)時任は俺が育てた(ドヤッ)


拍手[4回]

今日も歯医者さんで麻酔3ヵ所も射たれたので尋常じゃなく痺れた。
施術中は半分寝てたが……
麻酔切れると結局麻酔針の跡がめっちゃ痛いんだけど麻酔の意味について問いたい。
術後三時間くらい泣きそうな程痛かったんだがどんだけ太い針ぶっ刺したんだ。
アルスラーン戦記は結局、電子書籍で一巻買ってしまいました(*´ω`*)
ダリューンは漫画の方が過保護感強いな……
因みに私、紙か電子かでいえば圧倒的に紙派ですが、どこでも読めるメリットを考慮すると電子書籍も吝かではないかな。
ていうか紙も電子も同じデータとして認識している。
そういう意味では本好きじゃないのかもな……文字中毒なだけで文字さえ読めれば紙でも電子でも小説でも漫画でもブログでもツイッターでも何でも良いのかもしれない。



昨日は蒼梓ちゃんとクロードと一緒に観てきたよ!
凄く感想を言うのが難しい……
賛否両論だし好き嫌い分かれると思う。
正直、つまりどういうことだってばよ感はある。
でも、役者さんの熱量がハンパなかった。
殺人犯の男娼と刑事が不眠不休で36時間同じ問答繰り広げてる設定なんですが臨場感ハンパない。
ガチで36時間不眠不休で問答繰り広げてたかのような緊迫感だった(笑)
しかしkrhsさんの怒鳴り声の迫力のあること……でも立ち姿抜群にスタイル良くて格好良かった……あの腰(*´ω`*)
そしてry君。
あの舞台は正直、ラスト30分の彼の独白の為の舞台なのではないかと思うほど。
言葉を知らない人間が持てる精一杯の言葉で、それだけじゃ足りないから体で、声で、全てで彼との愛を語り、一人になった現実に項垂れ、幕が下りる、そんな舞台でした。
愛の絶頂でその向こうに終わりを見てしまったからこそ相手にそれを見せたくなくて殺した、私はそういう解釈。
殺し愛について考えてしまいますね……
ここからは久保時の話ですが(笑)いや、昔設定似てる話書いたことあるんですよ。
久保ちゃんが時任殺して刑事さんにのろけまくってじゃあなんで殺したんだって聞かれて愛してるからですよって答える話。
書き直しかねて放置してたんですが。
今の私の久保田観では久保田は時任殺せないと思ってるので。
少なくとも時任の為には。
時任が目の前で死んだ方がマシな状態になってても楽にすることさえ出来ないと思う。
限り無く心中的な状態だったらアレだけど。
話戻るんですけど殺し愛ってなんだってなった時に私は相手の望むが故に愛をもって殺すことだと思ってまして、一人残される悲しさ苦しさ辛さ寂しさを全部相手の為に負うが故に。取り返しがつかないからこそ究極の愛。
そういう意味では雪の女王の時任がまさに殺し愛かと。
ただし愛が高じ過ぎたあまり高じ過ぎた愛を相手に示す為に取り返しのつかない究極的な方法(殺人)によるパターンもあるかなっ思ってて昔書いた話が正にそのパターンだけどでもやっぱり久保ちゃんそういう愛情表現できないんじゃないかな……時任が出来るからこそ、久保ちゃんは出来ないと思う。


拍手[5回]

しかも下唇の左右に。これは痛い。
初めて貼るタイプの口内炎薬買ってきたんだけど効いてくれると良いな~
そんなことより5月のWARDにアダプタ掲載予定ってヤバい。
よ、予定だからね!予定だよね!
ていうかくちなし編完結……?え?くちなし編って完結するものなの?(錯乱)
すげー待ち望んでたんですけど待ち望みすぎて最早叶わぬものかと(嗚咽)
一体何度……穀雨とくちなしの季節を迎えたか……
で、でもDice48が前中後に分かれる可能性もそもそも5月載らない可能性もあるんだ!あまり期待せずに!
あああああああでもたぎるぅううううううううう!!!!!!



ところでアルスラーン戦記漫画既刊全部買っちゃった……ダリューン格好いいし鬼強い。
ダリューンって名前聞いた時の敵兵の怯え方がヤバい(笑)
っていうか呂布と赤兎馬です本当に有り難うござry
ジェイソン久保田も黒馬に乗せたらイケるんとちゃうか。
何が。
黒馬に乗ってコルトガヴァメントモデルの45口径オートマ片手に追い掛けてる眼鏡……あかんな……やっぱりホラー寄りやな。
カウボーイの格好させたら……でも黒ずくめのカウボーイ……あかん……ホラーや……
時任くんは白馬に乗せたいですね(*´ω`*)俺様王子様かわゆす


拍手[4回]

わーいにじこさん家の久保時が復活したぁあああああヽ(*≧ω≦)ノヽ(´∀`≡´∀`)ノ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
因みに昨日はネイルサロンに行ったら一日が終わりました……
マッサージチェア座って爪綺麗にして貰っただけなのに何か疲れてしまってうっかり寝たら0時。
片付けしたりお風呂入ったりとうらぶ(何をどうやっても5-2のボスにいかない。怒り。)してたらうっかり朝6時。
私の土曜日どこに消えたの……(茫然)
今日はピカソ展行っておでん食べたら日曜日が終わりました。
ピカソ展というか20世紀美術総括って感じで概要は掴めたけどそれでもどうしてそうなった感ハンパねぇ。
芸術っていうか「芸術とは」の探求にシフトしていっているような……
まぁでもね、時代に則しているかって結局のところ「その時代の部屋に飾るのに適しているか」かなーと私は思っているので、なるべくしてなったのかと思いつつ、でもね、私は古典が好きですよ……超現実主義も好きだけど……とりあえずキュービズムで時任は描かない(笑)
でも確かにね……定義考え始めると深みにはまるの分かる。
私も久保時の関係が何故恋人じゃないのかを月に一回は考えてるんですが、恋人とは、恋人の定義とは……って考え始めて恋人って言葉が最終的にゲシュタルト崩壊する。



ヤタコに「アル戦見てダリュアルにハマって」ってお願いしたら快く「ハマります」って返事来た。
なんてチョロイ間違えた良い奴なんだ!!!有難うヤタコ!!!
しかし昨日の補足ですが、久保ちゃんは時任を守ってて欲しい願望が常に溢れてるんですけど、でも久保ちゃんの方が時任より強いのも何か違うんですよ!
戦闘力五分五分なのが久保時良いんですよ!!!
でも戦闘力のステータスの内訳が違ってて、お互いの弱点補って二人合わされば最強みたいな久保時が好きなんですよ!!!!好きなんですよ!!!!!
でもこれって荒磯から入ってるからだろうなー
アダプタだけ読んでたらここまで強固にこうは思ってない気がする。
でもナイト久保ちゃんの幻想はまだ捨てられないよ……(ジェイソン久保田はまた違うカテゴリ)
くちなし編の久保ちゃんはよろしい感じなんですが。
最後にオチがなければね……(あったらあったで別の観点(最低久保田萌え)で萌えられるので結局どんな展開になったって久保時である限り美味しくもぐもぐします)

拍手[5回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析