時任可愛い
ベリーダンスの今の振り付けがめっちゃ激しくって割と跳び跳ねる系なので、この時期にしては良い汗をかいています。
ベリーダンスなのに跳び跳ねるんですよ……
エジプトのサイーディー地方の躍りだそうで、激しめのベリーダンス。
アサヤという棒もぶん回します。
難しいけどストレス発散には良いな~
久保たんクリーニング屋ってことは時任くんの学生服はいつでもピカピカなんだなとか想像して一人で(*´д`*)ハァーンってなってます時任くんのブレザーになりたい。
久保たん「時任の学生服を自分の手でクリーニングしたくてクリーニング屋になりました」
時任「お前、俺拾う前からクリーニング屋だろ」
血抜き専門の癖に抜かしよる。
久保田クリーニングのキャッチコピーは「どんなに真っ赤な返り血も真っ白に!!」でしょ絶対。
なのに時任が血を付けて帰ってきたら正座の理不尽。
どーなんですかねー久保たん。
荒磯であんな派手に時任と暴れといて保護者になった途端、過保護全開で喧嘩ご法度にしますかねー
自分の目の届く範囲ならどんだけ喧嘩しても何も言わないけど、学校って久保たんの保護の範囲外になるじゃないですか。湯設定だと。
あまりうるさくは言わないと思うけど、制服破けたり汚れるレベルだと無言の圧力与えてきそう。
あくまで服アレしたことじゃなくて、そんだけ暴れて時任自身に危険が及んだことに対して。
況してや怪我なんてしてきた日には……((((;゜Д゜)))
リアルモンスターペアレンツ爆誕。
ジェイソンに立ち向かえとか鬼ゲーすぐる……
ところで土曜日は横浜で飲んで(最近良く横浜行くなーっていや横浜市在住ですけど)日曜日は国立科学博物館の宮沢賢治と石の世界展と美術館のジャックカロ展と非日常からの呼び声展を親友様と梯子して中々有意義な日曜日でした。
宮沢賢治方は、地質学の歴史的な観点でも意義深かったし、学者としての宮沢賢治を知れたことも意義深かったし、作中の岩石や宝石を実際に見ながら作品にも触れられて多角的に非常に素晴らしい展示だったんですが、一番頭に残ってるのはカラーダイヤ達のキラキラとどえらいカラットのダイヤの輝きです……
あの輝きヤバイ……あの輝きの前に人は犯罪を犯すよ……
一日見てられる。
しかもあのカラーダイヤの標本絶対図鑑で見たことある……国立科学博物館所有ってかいてあんのに何で常設してねーんだよ!!って思った記憶あるから……念願叶って嬉しかったです。
ジャックカロの方は、昔の王族貴族の挿し絵何かの版画家。
めっちゃ精緻だった……写実的なようでいて多分にファンタジックで、リアリズムと奇想という副題になるほど、と。
非日常からの呼び声が面白くて、小説家がテーマを立ててテーマに沿った絵画を並べてたんですよね。
ああいう切り口面白いし、解説文も常とは違う感じで良いなぁと思いました。
そんな土日。
ベリーダンスなのに跳び跳ねるんですよ……
エジプトのサイーディー地方の躍りだそうで、激しめのベリーダンス。
アサヤという棒もぶん回します。
難しいけどストレス発散には良いな~
久保たんクリーニング屋ってことは時任くんの学生服はいつでもピカピカなんだなとか想像して一人で(*´д`*)ハァーンってなってます時任くんのブレザーになりたい。
久保たん「時任の学生服を自分の手でクリーニングしたくてクリーニング屋になりました」
時任「お前、俺拾う前からクリーニング屋だろ」
血抜き専門の癖に抜かしよる。
久保田クリーニングのキャッチコピーは「どんなに真っ赤な返り血も真っ白に!!」でしょ絶対。
なのに時任が血を付けて帰ってきたら正座の理不尽。
どーなんですかねー久保たん。
荒磯であんな派手に時任と暴れといて保護者になった途端、過保護全開で喧嘩ご法度にしますかねー
自分の目の届く範囲ならどんだけ喧嘩しても何も言わないけど、学校って久保たんの保護の範囲外になるじゃないですか。湯設定だと。
あまりうるさくは言わないと思うけど、制服破けたり汚れるレベルだと無言の圧力与えてきそう。
あくまで服アレしたことじゃなくて、そんだけ暴れて時任自身に危険が及んだことに対して。
況してや怪我なんてしてきた日には……((((;゜Д゜)))
リアルモンスターペアレンツ爆誕。
ジェイソンに立ち向かえとか鬼ゲーすぐる……
ところで土曜日は横浜で飲んで(最近良く横浜行くなーっていや横浜市在住ですけど)日曜日は国立科学博物館の宮沢賢治と石の世界展と美術館のジャックカロ展と非日常からの呼び声展を親友様と梯子して中々有意義な日曜日でした。
宮沢賢治方は、地質学の歴史的な観点でも意義深かったし、学者としての宮沢賢治を知れたことも意義深かったし、作中の岩石や宝石を実際に見ながら作品にも触れられて多角的に非常に素晴らしい展示だったんですが、一番頭に残ってるのはカラーダイヤ達のキラキラとどえらいカラットのダイヤの輝きです……
あの輝きヤバイ……あの輝きの前に人は犯罪を犯すよ……
一日見てられる。
しかもあのカラーダイヤの標本絶対図鑑で見たことある……国立科学博物館所有ってかいてあんのに何で常設してねーんだよ!!って思った記憶あるから……念願叶って嬉しかったです。
ジャックカロの方は、昔の王族貴族の挿し絵何かの版画家。
めっちゃ精緻だった……写実的なようでいて多分にファンタジックで、リアリズムと奇想という副題になるほど、と。
非日常からの呼び声が面白くて、小説家がテーマを立ててテーマに沿った絵画を並べてたんですよね。
ああいう切り口面白いし、解説文も常とは違う感じで良いなぁと思いました。
そんな土日。
この記事にコメントする