時任可愛い
5時任リク頂いております~残り25時任リクです!
まだまだ絶賛募集しております~
翔ちゃんがサプライズでバレンタインチョコ送ってくれた(´;ω;`)うれしいいいいいいい
栗まるごとで凄く贅沢。
これはホワイトデー気合い入れねば……
昨日は映画オデッセイ観てきました。
火星dash村という評判を聞いて見たくなった(笑)
結論から言うと、確かに(笑)
限られた物資で知恵と科学と根性とひらめきでどうにかしていくっていう。
一つ一つ課題を解決していけば道は開けるっていう大変前向きになれる素晴らしい映画でした。
システムエンジニア視点で大変評価したい点があったのですがネタバレになるので下の方に書きます。仕事の愚痴と共に。
ところで久保時が末永く二人でイチャイチャ過ごすには、無人島では生温いのではないか、むしろ宇宙に目を向けるべきではと思い始めてきました。
久保時星を用意しよう。
色んな苦難を二人っきりで解決して欲しい。
私は星空眺めて久保時の二人の幸せに思いを馳せたい。
以下、オデッセイネタバレ。
いや、何が素晴らしいって火星に取り残された主人公に物質を届ける為に補給船を一から短納期で作るわけですよ。
当然、発射が遅れれば遅れるほど主人公の餓死リスクが高まるので1日でも早く発射させようとするんですけど船作るのに日数必要だってんで、発射前の検査省いちゃうんですよ。
結果、発射後爆発。
当然ですよ!短納期無試験なんて爆発するに決まってるがな!えらい人にはそれが分からんのですよ!
ITの世界でもリリース日は基本絶対なので開発期間試験期間、最悪機能が削られていくっていう。
でもそれがリリース遅延が許されないほど大事なものであればあるほど、絶対に試験必要なんですよね。
でなきゃ、全てがパーになるっていう。
いやーアレで発射成功してたら映画の評価半分にしてたけど爆発したので星十個です。
試験の大事さを噛み締めるべき。
なのに、システム担当が相変わらずマトモに試験する気なくって今日も激おこおこです日本語マジで通じないんですけどどうなってるのマジで無理。
他に素晴らしいと思ったのが、主人公の肉体の変化ですかねー最初ムッチリマッチョだったのが、火星脱出辺りではガリガリで皮膚もボロボロになってんのが細かくてスゲーって思った役者さんもホントスゲー
でも極限状態の筈なのに主人公冗談好きでポジティブで重くなりすぎず凄い面白かった。
火星脱出から合流辺りはちょっと無理ある気がしたけど、なんかもう許せた。
火星脱出で仲間の声を一年半ぶりに聞いたときに男泣きする主人公に貰い泣き……ここ最近で一番面白かったかもしれない。素晴らしい映画だった。
まだまだ絶賛募集しております~
翔ちゃんがサプライズでバレンタインチョコ送ってくれた(´;ω;`)うれしいいいいいいい
栗まるごとで凄く贅沢。
これはホワイトデー気合い入れねば……
昨日は映画オデッセイ観てきました。
火星dash村という評判を聞いて見たくなった(笑)
結論から言うと、確かに(笑)
限られた物資で知恵と科学と根性とひらめきでどうにかしていくっていう。
一つ一つ課題を解決していけば道は開けるっていう大変前向きになれる素晴らしい映画でした。
システムエンジニア視点で大変評価したい点があったのですがネタバレになるので下の方に書きます。仕事の愚痴と共に。
ところで久保時が末永く二人でイチャイチャ過ごすには、無人島では生温いのではないか、むしろ宇宙に目を向けるべきではと思い始めてきました。
久保時星を用意しよう。
色んな苦難を二人っきりで解決して欲しい。
私は星空眺めて久保時の二人の幸せに思いを馳せたい。
以下、オデッセイネタバレ。
いや、何が素晴らしいって火星に取り残された主人公に物質を届ける為に補給船を一から短納期で作るわけですよ。
当然、発射が遅れれば遅れるほど主人公の餓死リスクが高まるので1日でも早く発射させようとするんですけど船作るのに日数必要だってんで、発射前の検査省いちゃうんですよ。
結果、発射後爆発。
当然ですよ!短納期無試験なんて爆発するに決まってるがな!えらい人にはそれが分からんのですよ!
ITの世界でもリリース日は基本絶対なので開発期間試験期間、最悪機能が削られていくっていう。
でもそれがリリース遅延が許されないほど大事なものであればあるほど、絶対に試験必要なんですよね。
でなきゃ、全てがパーになるっていう。
いやーアレで発射成功してたら映画の評価半分にしてたけど爆発したので星十個です。
試験の大事さを噛み締めるべき。
なのに、システム担当が相変わらずマトモに試験する気なくって今日も激おこおこです日本語マジで通じないんですけどどうなってるのマジで無理。
他に素晴らしいと思ったのが、主人公の肉体の変化ですかねー最初ムッチリマッチョだったのが、火星脱出辺りではガリガリで皮膚もボロボロになってんのが細かくてスゲーって思った役者さんもホントスゲー
でも極限状態の筈なのに主人公冗談好きでポジティブで重くなりすぎず凄い面白かった。
火星脱出から合流辺りはちょっと無理ある気がしたけど、なんかもう許せた。
火星脱出で仲間の声を一年半ぶりに聞いたときに男泣きする主人公に貰い泣き……ここ最近で一番面白かったかもしれない。素晴らしい映画だった。
この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/13 DwayneBut]
[11/11 DwayneBut]
[11/09 DwayneBut]
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
最新記事
(10/27)
(09/23)
(09/08)
(08/21)
(08/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
ブログ内検索
最古記事
(08/21)
(08/22)
(10/22)
(12/22)
(02/22)
アクセス解析
