時任可愛い
WARD二冊買ったよ~~○ 。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚ ゜*。
保存用は袋から出さぬ。つたやで買った。
だって時任のピン表紙十年以上ぶりですよ~~~もしかしたらもう一生時任のピン表紙来ないかもですよ~~~保存用買っちゃうわ~~~~
これでアダプタ載ってたら三冊買いも辞さなかった。
今日胡椒の予約に行って、WARDも見てきたんですがWARDは表紙ポストカードになってないんですねメイト。しょんぼりんぬ。
来週の画集発売楽しみだな~~~~
ところでとうらぶ、脇差四本揃った……あれだけ来なかったのは一体なんだったんだ。
そして大太刀出た~~~~石切丸と次郎太刀~~ちょう嬉しい~~~
大太刀マジ捗る。
今集まってるの27本。
へっしー長谷部は相変わらずのツンです_(:3」∠)_私のセンター分けデコ……
信長様ホント一本下さいマジで。
今一番鍛えてるのはやっぱり清光たんですペロペロ
こう書くとデコ大好き人間の様ですがいつも言っている通り時任のでこが可愛すぎるせいでこの世のでこというでこが可愛く見えるようになっただけで決してデコ萌えの人ではありません。
時任のおでこペロペロ
最湯記妄想続き。
1.平日(1)クリーニング店営業
b.夜
営業時間、19:00くらいまでかな。
いや、雀荘やるなら18:00くらいに閉めちゃうかな。
で、19:00までに夕飯作って時任と二人で夕食。
夕飯後、久保ちゃんは工場に車でクリーニングする物を渡しに行って、終わったものを受け取りに行く。
時任はその間にお風呂。
もしかしたら食器洗いとお風呂掃除くらいは時任もお手伝いしてるかもしれない。
21~23時は二人でテレビ見たりゲームしたり勉強見てあげたりいちゃいちゃタイム。
時任23時には寝ちゃいそうだな~健康優良児。
久保ちゃんは時任が寝たら雀荘タイム。朝まで。
いつ寝るんだ久保田。死ぬぞ。
雀荘は恐らく毎日やってる訳ではないんだろうな。
クリーニング店の休業日前日だけとか……
ていうかクリーニング店にしろ雀荘にしろバイトやとったりとかはしてないんだろうか。
ていうか時任とのいちゃいちゃタイム2時間とか少なすぎぃ!!!!
バイト雇って時任構う時間を増やすべき!
保存用は袋から出さぬ。つたやで買った。
だって時任のピン表紙十年以上ぶりですよ~~~もしかしたらもう一生時任のピン表紙来ないかもですよ~~~保存用買っちゃうわ~~~~
これでアダプタ載ってたら三冊買いも辞さなかった。
今日胡椒の予約に行って、WARDも見てきたんですがWARDは表紙ポストカードになってないんですねメイト。しょんぼりんぬ。
来週の画集発売楽しみだな~~~~
ところでとうらぶ、脇差四本揃った……あれだけ来なかったのは一体なんだったんだ。
そして大太刀出た~~~~石切丸と次郎太刀~~ちょう嬉しい~~~
大太刀マジ捗る。
今集まってるの27本。
へっしー長谷部は相変わらずのツンです_(:3」∠)_私のセンター分けデコ……
信長様ホント一本下さいマジで。
今一番鍛えてるのはやっぱり清光たんですペロペロ
こう書くとデコ大好き人間の様ですがいつも言っている通り時任のでこが可愛すぎるせいでこの世のでこというでこが可愛く見えるようになっただけで決してデコ萌えの人ではありません。
時任のおでこペロペロ
最湯記妄想続き。
1.平日(1)クリーニング店営業
b.夜
営業時間、19:00くらいまでかな。
いや、雀荘やるなら18:00くらいに閉めちゃうかな。
で、19:00までに夕飯作って時任と二人で夕食。
夕飯後、久保ちゃんは工場に車でクリーニングする物を渡しに行って、終わったものを受け取りに行く。
時任はその間にお風呂。
もしかしたら食器洗いとお風呂掃除くらいは時任もお手伝いしてるかもしれない。
21~23時は二人でテレビ見たりゲームしたり勉強見てあげたりいちゃいちゃタイム。
時任23時には寝ちゃいそうだな~健康優良児。
久保ちゃんは時任が寝たら雀荘タイム。朝まで。
いつ寝るんだ久保田。死ぬぞ。
雀荘は恐らく毎日やってる訳ではないんだろうな。
クリーニング店の休業日前日だけとか……
ていうかクリーニング店にしろ雀荘にしろバイトやとったりとかはしてないんだろうか。
ていうか時任とのいちゃいちゃタイム2時間とか少なすぎぃ!!!!
バイト雇って時任構う時間を増やすべき!
わーい明日金曜日だやったー!
毎週喜んでる気がするな私。
可哀想な子……
そういえばせっせと進めてるとうらぶですがやっと脇差出たよぉおおおお!
脇差ないと遠征が先に進めないんですわ。
でも大太刀がないとこの先厳しい……蛍丸出てくれ~~
そして喉から手が出るほど欲しいへっしー長谷部はいつになったら私の元に来るの?_(:3」∠)_
時任とじーちゃんとミナトについて考える日々。
いやーボールじゃなくて時任に飛び付くミナトさん絶対に時任にKOIしてるじゃないですかー
でもあんな可愛い顔で時任にじゃれついているミナトの心の中の声が「時任少年!時任少年!可愛い!ペロペロ!!ペロペロ!!交尾 !!交尾!!」とかだったらヤダなぁって思いました。
それにしても久保たん、DICE47で気を効かせてミナト救出するなんて随分と恋敵(犬)に優しいですね。
恋敵(人)の滝さんは放置して窓から脱出したというのに。
今後、久保たんと恋敵(老人)の絡みはあるのだろうか。
じーちゃんが入院して二人でお見舞いに行って、じーちゃんが、
「そうか、君が『久保ちゃん』か」
って言って、
「君と時任くんはどんな関係なんだ?」
って久保ちゃん問い掛けて、
「俺と久保ちゃんは『俺と久保ちゃん』だ」
って時任がきっぱり言うみたいな展開ありませんかね~~~~
でもじーちゃん入院しちゃったらミナトが(´;ω;`)
ミナトが里親に出されることになって、引き取り手がまさかのヨシさん。
最後、ミナトとヨシさんが散歩してて、その途中でふと香るくちなし……
みたいなエンディングはどうですかね!
っていうかじーちゃんとヨシさんはこの先絡むことあるんだろうか。
なんか絡まないまま終わる気がしてきた。
久保時はヨシさんがじーちゃんの息子って知らないまま次章以降で会敵し、知らないまま命を奪う……とか……
毎週喜んでる気がするな私。
可哀想な子……
そういえばせっせと進めてるとうらぶですがやっと脇差出たよぉおおおお!
脇差ないと遠征が先に進めないんですわ。
でも大太刀がないとこの先厳しい……蛍丸出てくれ~~
そして喉から手が出るほど欲しいへっしー長谷部はいつになったら私の元に来るの?_(:3」∠)_
時任とじーちゃんとミナトについて考える日々。
いやーボールじゃなくて時任に飛び付くミナトさん絶対に時任にKOIしてるじゃないですかー
でもあんな可愛い顔で時任にじゃれついているミナトの心の中の声が「時任少年!時任少年!可愛い!ペロペロ!!ペロペロ!!交尾 !!交尾!!」とかだったらヤダなぁって思いました。
それにしても久保たん、DICE47で気を効かせてミナト救出するなんて随分と恋敵(犬)に優しいですね。
恋敵(人)の滝さんは放置して窓から脱出したというのに。
今後、久保たんと恋敵(老人)の絡みはあるのだろうか。
じーちゃんが入院して二人でお見舞いに行って、じーちゃんが、
「そうか、君が『久保ちゃん』か」
って言って、
「君と時任くんはどんな関係なんだ?」
って久保ちゃん問い掛けて、
「俺と久保ちゃんは『俺と久保ちゃん』だ」
って時任がきっぱり言うみたいな展開ありませんかね~~~~
でもじーちゃん入院しちゃったらミナトが(´;ω;`)
ミナトが里親に出されることになって、引き取り手がまさかのヨシさん。
最後、ミナトとヨシさんが散歩してて、その途中でふと香るくちなし……
みたいなエンディングはどうですかね!
っていうかじーちゃんとヨシさんはこの先絡むことあるんだろうか。
なんか絡まないまま終わる気がしてきた。
久保時はヨシさんがじーちゃんの息子って知らないまま次章以降で会敵し、知らないまま命を奪う……とか……
お腹空いた……( ;∀;)来週で1月終わりとか絶望しかないですね
なんか毎月絶望してる気がするな
2月は死亡フラグ乱立してて死にそう
そういえば私学生の時の国語の教科書とか試験問題に載ってた小説結構覚えててたまに思い出したりするんですが、先日ふと潔癖性の息子の為にお母さんが寿司握ってあげる話を思い出して「寿司 潔癖症 小説」で検索したらなんと判明した(笑)
しかも青空文庫にあった。
岡本かの子の「鮨」
40~46ページ辺り。
凄い印象的だったんだよなぁ。
他に夏休みの宿題が終わらなくて母親と子供が奮闘する小説もめっちゃ覚えてるんだけど、検索しても出てこなかった……
内容覚えててもタイトルは覚えられないという。
因みに青空文庫では今三四郎読んでるんですが、700ページ近くあって中々読み終わらない……
最湯記妄想続き。
めっちゃ久し振りな気がするな!
1.平日(1)クリーニング店営業
b.昼
昼間は時任くん学校に行って悟空ときゃっきゃ楽しくスクールライフ送ってる。
久保ちゃんはせっせと働いて……るの?
なんかあんまり久保ちゃんが真面目に労働に勤しむ印象ないな……
後、煙草気になる。
流石に、流石にクリーニング屋営んでて勤務中に煙草吸うようなことはしてないと信じてるけど!
でもイラストではばっちり煙草加えてんな……
店先で頻繁に煙草休憩していると思われ。
クリーニングに行ったら店先で男前が煙草吸っててドキドキしてたらこっち見て笑って「いらっしゃい」ってドア開かれるんでしょ?
どんなクリーニング屋やねん。
帰宅したら絶対に店先の久保たんにただいまって言ってからウチの中に入る時任可愛い~~~!
なんか毎月絶望してる気がするな
2月は死亡フラグ乱立してて死にそう
そういえば私学生の時の国語の教科書とか試験問題に載ってた小説結構覚えててたまに思い出したりするんですが、先日ふと潔癖性の息子の為にお母さんが寿司握ってあげる話を思い出して「寿司 潔癖症 小説」で検索したらなんと判明した(笑)
しかも青空文庫にあった。
岡本かの子の「鮨」
40~46ページ辺り。
凄い印象的だったんだよなぁ。
他に夏休みの宿題が終わらなくて母親と子供が奮闘する小説もめっちゃ覚えてるんだけど、検索しても出てこなかった……
内容覚えててもタイトルは覚えられないという。
因みに青空文庫では今三四郎読んでるんですが、700ページ近くあって中々読み終わらない……
最湯記妄想続き。
めっちゃ久し振りな気がするな!
1.平日(1)クリーニング店営業
b.昼
昼間は時任くん学校に行って悟空ときゃっきゃ楽しくスクールライフ送ってる。
久保ちゃんはせっせと働いて……るの?
なんかあんまり久保ちゃんが真面目に労働に勤しむ印象ないな……
後、煙草気になる。
流石に、流石にクリーニング屋営んでて勤務中に煙草吸うようなことはしてないと信じてるけど!
でもイラストではばっちり煙草加えてんな……
店先で頻繁に煙草休憩していると思われ。
クリーニングに行ったら店先で男前が煙草吸っててドキドキしてたらこっち見て笑って「いらっしゃい」ってドア開かれるんでしょ?
どんなクリーニング屋やねん。
帰宅したら絶対に店先の久保たんにただいまって言ってからウチの中に入る時任可愛い~~~!
いやー来月から職場が変わる妹が来月突然引っ越しして彼氏と同居するって言い始めましてねー
両親が激怒して、入籍しなきゃ同居は絶対許さんと。
今どきねー同居くらいいいじゃんねー
で、彼氏に相談したら、じゃあ入籍しようと。
で、入籍するっつったら妹の報告態度が軽い、そもそもそんな理由で結婚するとは何事かとまた怒られ(笑)
っていうのを妹からきいて、突然結婚するって言うから動揺してるだけだよ、毎日ちゃんと話しなと諭したのが一昨日。
パパママ分かってくれた!と連絡来たのが昨日。
展開早ぇな!!!
ということで我が家のおめでたい話でした。
母上が妹を抱き締めながらこんなに寂しい思いをするとは思わなかったと号泣したというエピソードに私の目頭も熱くなりました……
めでたいのは良いんだけど、両親からの私に対する実家に帰れ圧力が高まりそうなのが唯一の懸念事項ですかね。
帰らぬ\(^o^)/
因みに土曜日は引き込もって今流行りのとうらぶやってました。
だって魅惑のセンター分けおでこちゃん男子長谷部さんが私を呼んでて……
長谷部さんがほしくて始めたらうっかり清光たんという黒髪おでこちゃんも居て、すっかり刀を集めたり鍛えたりする日々です。
でも今のところホモ萌えはない……そして私に致命的に夢女子の素養がないので、夢とか乙女ゲー的な楽しみ方でもないし、近いのは育児……?
みんな強くおなり……と思いながら育ててます。
因みに長谷部さんはまだ出ない_(:3」∠)_オール長谷部部隊作るのも吝かではないというのに……
大太刀も早く欲しい。っていうかなんで脇差一本も出ないの!?おかしいって!!
それにしても男子もやっぱりダメージ受けたら服が破ける仕様なんですね。
実際にあると正直、脱がんでも……みたいな気分になった(笑)
でも時任はその生ふとももをさらけ出して欲しいし全裸も吝かではない(`・ω・´)
日曜日は行き当たりばったりに映画見に行こうとして結局、寄生獣を見ました(笑)
でも凄く面白かった!
原作、一巻とあらすじしか知らないレベルなんですが、概ね原作通りだったような。
映画の島田はなんかとっても可哀想だったよ……
アニメ録り溜めてるんですがまだ全然見てないので早く観たくなった。
そして翔ちゃん家で原作読ませてもらいたい……語り明かしたいよ_(:3」∠)_
月曜日は年明け初めてベリーダンス行って筋肉痛なう。
ところで時任受けの可能性について考えてたらじーちゃん×時任有りなんじゃないかと思い始めてきました。
だってあの時任が唯一格好いいって褒めた男ですよ!
時任があんなにもなつき、素直な尊敬を表に出した人間は他にいないですよ!
そしてヨシさん似のイケメンなんでしょ?
じーちゃんが後数十年若かったら太刀打ちできなかったんじゃないだろうか久保たん。
若かりし頃のじーちゃんがタイムスリップして時任くんと出会って久保たんの恋敵になるパロを希望_(:3」∠)_
両親が激怒して、入籍しなきゃ同居は絶対許さんと。
今どきねー同居くらいいいじゃんねー
で、彼氏に相談したら、じゃあ入籍しようと。
で、入籍するっつったら妹の報告態度が軽い、そもそもそんな理由で結婚するとは何事かとまた怒られ(笑)
っていうのを妹からきいて、突然結婚するって言うから動揺してるだけだよ、毎日ちゃんと話しなと諭したのが一昨日。
パパママ分かってくれた!と連絡来たのが昨日。
展開早ぇな!!!
ということで我が家のおめでたい話でした。
母上が妹を抱き締めながらこんなに寂しい思いをするとは思わなかったと号泣したというエピソードに私の目頭も熱くなりました……
めでたいのは良いんだけど、両親からの私に対する実家に帰れ圧力が高まりそうなのが唯一の懸念事項ですかね。
帰らぬ\(^o^)/
因みに土曜日は引き込もって今流行りのとうらぶやってました。
だって魅惑のセンター分けおでこちゃん男子長谷部さんが私を呼んでて……
長谷部さんがほしくて始めたらうっかり清光たんという黒髪おでこちゃんも居て、すっかり刀を集めたり鍛えたりする日々です。
でも今のところホモ萌えはない……そして私に致命的に夢女子の素養がないので、夢とか乙女ゲー的な楽しみ方でもないし、近いのは育児……?
みんな強くおなり……と思いながら育ててます。
因みに長谷部さんはまだ出ない_(:3」∠)_オール長谷部部隊作るのも吝かではないというのに……
大太刀も早く欲しい。っていうかなんで脇差一本も出ないの!?おかしいって!!
それにしても男子もやっぱりダメージ受けたら服が破ける仕様なんですね。
実際にあると正直、脱がんでも……みたいな気分になった(笑)
でも時任はその生ふとももをさらけ出して欲しいし全裸も吝かではない(`・ω・´)
日曜日は行き当たりばったりに映画見に行こうとして結局、寄生獣を見ました(笑)
でも凄く面白かった!
原作、一巻とあらすじしか知らないレベルなんですが、概ね原作通りだったような。
映画の島田はなんかとっても可哀想だったよ……
アニメ録り溜めてるんですがまだ全然見てないので早く観たくなった。
そして翔ちゃん家で原作読ませてもらいたい……語り明かしたいよ_(:3」∠)_
月曜日は年明け初めてベリーダンス行って筋肉痛なう。
ところで時任受けの可能性について考えてたらじーちゃん×時任有りなんじゃないかと思い始めてきました。
だってあの時任が唯一格好いいって褒めた男ですよ!
時任があんなにもなつき、素直な尊敬を表に出した人間は他にいないですよ!
そしてヨシさん似のイケメンなんでしょ?
じーちゃんが後数十年若かったら太刀打ちできなかったんじゃないだろうか久保たん。
若かりし頃のじーちゃんがタイムスリップして時任くんと出会って久保たんの恋敵になるパロを希望_(:3」∠)_
2015年大変だぁ……(疲労)
仕事でミスってたのが月曜日に発覚し、反省会でそのミスの後ろに更にもっとヤバい問題が隠れてたのが発覚し……
今週その対応にほぼ費やした気がする。
疲労困憊っすわー概ね自業自得だけど……本屋さん巡りして店頭に並ぶ時任を眺めに行きたかったのに_(:3」∠)_
やっと週末ですよ凄く嬉しい!
暫く祝日ないの悲しいよーもう働きたくないでござる。
眠いよー!
そういえば蒼梓ちゃんと歌劇伝の今後の展開とアダプタの舞台の思い出でかなり盛り上がりました。
歌劇伝はリロード全部やれないよねーどこ削るんだろうって考えたけど全部名場面で全部観たいし削れるシーンなんてないんや……
でも女性キャスト0の制約が今後のネックになるかもねって。
アダプタの舞台の話は、歌劇伝の健邑のクオリティの高さに久保たんいけるって声をついったで何度か見かけて、それで……
うちらも見終わった後、そんな話したんですが(でも身長足りないかなって……)そもそもアダプタの舞台がトラウマ過ぎて……
舞台化発表当時の先生のブログ読んでなんか悲しくなったもん……
原作大事にしてたら絶対あんな舞台にならないって……
ホント何年間根に持ってるんだって感じですが。
いやもう時任の決め台詞変えたことと時任泣くキャラに改変したことは生涯許さん。
時任は時任だから久保ちゃんがあんな度を越して執着して依存してるんですよ!
時任が簡単に揺れるようなキャラにだったらそんなキャラに寄っ掛かってる久保ちゃんのキャラとかさー説得力とかさーそれを抜きにしてもそこ変えたらあかんやろ的な台詞変えたのが本当に許せない。
その他の演出もホントどうかと思うけど(舞台演出としては画期的かつ斬新で巧みなものだったのかもしれないけど作品選べよという。アダプタでやったらあかんやろ)数年経ってまぁ……いいか……と思えるようになった。
因みにどんな舞台だったかというと、
1~5巻の内容ミキサーで混ぜて切り貼りして一本にしてそこから久保時のイチャイチャシーンを削った感じかな……
凄い抽象的な舞台。ハードボイルドアクションなのに……
時任は赤い羽根の天使です。
とはいえ非公式な舞台だったから公式であったらまた全然違うだろうし、正直アレ観た後だったらフツーに原作通りの流れでやってるの観るだけで感涙に咽ぶ気もするんだけど、いや、でも舞台は……いいかな……
やるってなったら全通しますが……
仕事でミスってたのが月曜日に発覚し、反省会でそのミスの後ろに更にもっとヤバい問題が隠れてたのが発覚し……
今週その対応にほぼ費やした気がする。
疲労困憊っすわー概ね自業自得だけど……本屋さん巡りして店頭に並ぶ時任を眺めに行きたかったのに_(:3」∠)_
やっと週末ですよ凄く嬉しい!
暫く祝日ないの悲しいよーもう働きたくないでござる。
眠いよー!
そういえば蒼梓ちゃんと歌劇伝の今後の展開とアダプタの舞台の思い出でかなり盛り上がりました。
歌劇伝はリロード全部やれないよねーどこ削るんだろうって考えたけど全部名場面で全部観たいし削れるシーンなんてないんや……
でも女性キャスト0の制約が今後のネックになるかもねって。
アダプタの舞台の話は、歌劇伝の健邑のクオリティの高さに久保たんいけるって声をついったで何度か見かけて、それで……
うちらも見終わった後、そんな話したんですが(でも身長足りないかなって……)そもそもアダプタの舞台がトラウマ過ぎて……
舞台化発表当時の先生のブログ読んでなんか悲しくなったもん……
原作大事にしてたら絶対あんな舞台にならないって……
ホント何年間根に持ってるんだって感じですが。
いやもう時任の決め台詞変えたことと時任泣くキャラに改変したことは生涯許さん。
時任は時任だから久保ちゃんがあんな度を越して執着して依存してるんですよ!
時任が簡単に揺れるようなキャラにだったらそんなキャラに寄っ掛かってる久保ちゃんのキャラとかさー説得力とかさーそれを抜きにしてもそこ変えたらあかんやろ的な台詞変えたのが本当に許せない。
その他の演出もホントどうかと思うけど(舞台演出としては画期的かつ斬新で巧みなものだったのかもしれないけど作品選べよという。アダプタでやったらあかんやろ)数年経ってまぁ……いいか……と思えるようになった。
因みにどんな舞台だったかというと、
1~5巻の内容ミキサーで混ぜて切り貼りして一本にしてそこから久保時のイチャイチャシーンを削った感じかな……
凄い抽象的な舞台。ハードボイルドアクションなのに……
時任は赤い羽根の天使です。
とはいえ非公式な舞台だったから公式であったらまた全然違うだろうし、正直アレ観た後だったらフツーに原作通りの流れでやってるの観るだけで感涙に咽ぶ気もするんだけど、いや、でも舞台は……いいかな……
やるってなったら全通しますが……