時任可愛い
[344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354
久しぶりの三連休がもう終わっちゃった……
今週4日しかないから頑張れるかと思いきや、今日は月曜日の作業量+火曜日の作業量で死亡、木金は和歌山ちゃんがいないので死亡と基本的に生きられる気がしない。
三連休で養った英気がマイナスになっちゃう勢いだぜ。
土曜日はコクリコ坂観て来ました親友たまと
良かった良かったよ
正直、ゲド戦記のアレがあったからかなり恐る恐るだったんだけど、凄く良かった
思い出ぽろぽろとか耳を澄ませばとか海が聞こえるとかあの系統のジブリが好きなら凄く好きだと思う。
生徒会長カッコ良すぎ(笑)
私は耳を澄ませば並の中二病を期待して行ったんですが、中々ニヤニヤ出来ました。
せいじくんには負けるけどなやっぱり伝説だなーせいじくんは。
年代が違うせいか、耳を澄ませばみたいな覚えがあるような自らの黒歴史にかする感じの中二病さは感じないんだよね。
でもあの年代が違うが故にか感じる登場人物達の不思議なノリが良かった。
良い意味でのジェネレーションギャップ
後、昔の横浜の風景が良い
横浜行きたくなった
いやー原作先に読んでたんですが、ホント原作クラッシャーだなしかし(笑)
日本で一番上手な原作クラッシャーだと思う、宮崎監督。
それにしてもごろー監督頑張った
ゲド戦記なんだったんだ一体
ゲド戦記から五年で自分なりに学んでコクリコ坂になったんだったら、ごろー監督凄いと思う。
そして個人的にエンドロールで今回は見つけられたのでご満悦です。
日曜日は悪友が家に来たよ
必死で部屋を片付けたよ
何度も家に来たことがあるのって悪友だけやもしれん。
お茶より先に同人誌を出したという(笑)
月曜日は妹の彼氏が挨拶に来たよ
いや先の旅行の一件で面も知らん男と旅行行かせられるかとかごちゃごちゃ言うからじゃあ面見してやんよとうちの家族と妹の彼氏で食事会することに。
結論から言うと、凄い和やかな食事会でした
父上が優しかったよ感動した
いやホント実際対面するまで父上がどんな対応するのか全く予想出来なかったから、平和に終わってかなり安堵しました。
旅行の許可も貰ってたよ
いやー筋通せばちゃんと分かってくれて良かった。
妹の彼氏が好青年だったのもあるだろうけど。
帰り道で父上がボソッと「(妹の彼氏が)いい奴じゃん」と呟いてて爆笑しました(笑)
そんな三連休。



拍手[0回]

タイトルに特に意味は……ある
時任は可愛い



寝坊したけどなんとか間に合う時間に家を出たのに電車が10分遅延した時のやり場のない怒り。
私が悪いって……分かってるよ
ギリギリ間に合った。
昨日は和歌山ちゃんが終日帰社していたので普段二人でぱっつんぱっつんの作業を一人で捌いたよ
まぁそこまで遅くなるようなことはなかったんだけど、しかし普段よりも同時進行で複数の作業することになって流石に疲れた。
和歌山ちゃんいないとキツいわー
今日は待望の新人が我がチームにやってきますよ
3ヶ月後にプロジェクト内でも一二を争うこの忙殺チームの救世主となってもらうべく気合い入れてトレーナーする
しかし今日15時退社日なんですよねー
なのに部の新人歓迎会と被るとか、嫌がらせとしか思えんわ。




乱と灰色の世界きぃいたぁああああああ
新刊そろそろ出るような気がしてたから嬉しい
新刊マジ萌えた
子供の投げたボールを笑顔で池にぶん投げる程、性格悪くて最悪な大人の凰太郎が乱の笑顔にスッゴい優しい笑顔になってるのとかホントたまらぁああん
3巻では更にべろべろに溺愛してた。
でも凰太郎とはくっつかないんだろうな……
だって乱、ホントは小学生だしなぁ……凰太郎の無自覚ロリコンは面白いけれども。
たぁ凰太郎は小学生でも姿大人なら問題ないとか言い出しそうだ。
しかし珊瑚ちゃんエロ過ぎワロタ。



拍手[0回]

仕事がホント順調
一体どうしたんだ。
このまま何事もなく一週間が過ぎて欲しい……



名古屋の佐幸プチオンリー、結局行くの止めました
理由は二つあって、一つはサークル数が夏コミで充分だなーくらいの数だったこと。
二つ目は7月の予定がいっぱいでそもそも行けそうにないこと。
それでもサークル数によっては無理して行ったんだけどなー
でも今佐幸萌えは真田太平記でそれなりに充足されてるしな。
そうそう某旅行会社と某ゲーム会社コラボのゆきむらを巡礼する的な旅行ガイド買いましたよ
クオリティ高すぎ某旅行会社ノリノリで笑った(笑)
表紙とバサラキャラの紹介がなかったら普通のガイドブックと変わらない。
いやぁよくもここまでゆきむらで纏めたよなー
上田行くまでに真田太平記読み終わりたいな。
大体一週間に一冊ペースで今五巻です。
佐幸萌え抜きにしても面白いけど、ゆきむらが大阪に出仕して秀吉に可愛がられてる期間はゆきむらの出番少なくて淋しい。
ゆきむらは人質に行く先々で殿に可愛がられ過ぎである(景勝とか秀吉とか)



拍手[0回]

1ヶ月前から絶望してた程に作業固まってる日だったはずなのに、いざ蓋を開けてみたらサクサク進んで20時とか普段帰れないような時間に帰れた。
一体……何が起こったんだ……
色々なラッキーが重なったようで良かった。
無論、前準備のお陰もあるが。



ザンプ微妙に読んだよ!!

ワンピ:王子強いなー。ホーディはしかし薬使わない時の戦闘力は如何程なんだろう。
バクマン:エイジ神過ぎる。それでこそエイジ。そしてやっぱりサイコーが好きだなエイジ。
鳴門:我愛羅の父さま呼び……素晴らしい。
メダカ箱:球磨川(笑)ホント面白いな。
えにぐま:ガンツのオマージュ
黒子:思った以上に黒子が青峰好きだった。黒子そううけ視点で見るととても美味しい作品。元彼と今彼の対決だと把握してます。
鰤:一護を巡って二人のストーカーが争う話把握。



拍手[0回]

土曜日親知らず抜きました
抜くのは麻酔してるから痛くないけど、抜いた後はそりゃ痛いよね
月曜日の今まだ血が止まらないし。
月曜日痛かったら歯医者来て下さいねと言われたんだけど、今日は先月から恐れ続けた今月最もヤバい日なのでどう頑張っても休めないし早退も出来ない。
力いっぱい終電まで働くよ
そして今週ずっと死亡フラグ続くので(来週もだけど)週末まで痛み止め飲みながら頑張るしかないという。
流石にヤバそうなら歯医者行くけど。
会社のビルにもあるし(笑)
しかし口内炎も出来てるし今猛烈な腹痛にも耐えてるので満身創痍ですよホント。
腹痛はシャレにならんレベル。
シャレにならんのでブログ書いて痛み紛らわしてるよ
日曜日は映画「奇跡」観て買い物行ってきました。
奇跡は全ての兄弟好きとダメジョー(駄目男の役がハマってるオダジョー)を愛する全ての人に捧げたい。
ほっこり温かい映画。
でも流石邦画って感じの終わり方だったけど……スッキリしないよ



拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析