時任可愛い
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
上司と残業するしないで喧嘩する。
じゅり「上司が~~今週中に作れって言ったアレのパワポ作るには残業するしかないんですけど~~~~~~~」
上司「週一定時退社は絶対だからね」
じゅり「はぁ~~~?定時内に資料作る時間が(打ち合わせでほぼ埋まってる)私のドコにあると思ってんですか!!!!!!!(キレ)(キレ)(キレ)」
上司相手にこの態度である。
何で残業させろって上司にキレなあかんの。
最終的に来週二日定時帰りするってことでOKもらいました。
ホントに定時退社できるかわからんけどな。。。最近、ちょくちょく9:00からとか20:30とか変な時間に打ち合わせ入るからもう。。。
フレックスの職場において9:00から打ち合わせとかマジ殺意抱かれても仕方ないですから。
後、お昼の12:00~13:00に打ち合わせ入れてくる輩も居て昼休みは本当の本当にどうかと思うよ。昼は休もう。休ませてくれ。
今日は夢で仕事してて悩んでたことを夢で解決して「そういうことか!」で目が覚めました。
……病院行こうかな。




うひょ~~~~~~~久保時色紙来たよ~~~~

でけぇ!

ミニサイズ色紙かと思いきや普通サイズの色紙だった!!!!

時任君が麗しい

時任ってさ~~~~~目力強くて光が宿ってて目元キリっとしてんのに表情がなんかもう儚い……なんなのこの憂いの色……でも時任のこういう表情たまんなく好きです……後半開きの口元……鼻梁……眉……耳……でこ……黒髪センター分け……ぶっちゃけ全部SUKI……
風に乱れる髪も凄く素敵……なでなでしたい……
時任君の視線の先には何があるんだろう。
久保時左右逆を見てますね。
久保ちゃんはいつもよりキリっとしてる?
舞う羽はカモメのかな。
OVAのEDのイメージかなって思ってるんだけど。
漂うものたちはアダプタのキャラ全部かな~~~
私も久保時の海を漂うものですよ……
はーしかし時任が美人だし絵がおっきいしこれは朝晩五体投地をして祈りを捧げざるを得ない神々しさ。
拝もう。




後、ワンパン新刊限定版買ったよ……OVA観ました……最後のジェノサイオチに全部持ってかれました。
あんなに心温まる先生のヒーロースーツ秘話を先生から直接聞いておいて、スーツ新調する良い機会です。なんなら俺がプレゼントします!先生!!
ってこの弟子ヤバい。
他の男の思い出のつまったスーツなんて要りませんよね俺との思い出だけ身に纏って下さい先生!ってことかなジェノスくん??????
ジェノスのヤンデレ感やばいよぉおおおおおおおお公式怖いホント怖いジェノサイさいこう……!アニパンなんで今月で終わりなのうっかりBD買いそうなんだけど誰か私を止めてぇええええ!!!!!



拍手[3回]

明日金曜日……マジで……っていうか12月……マジで……
2015年も社畜自慢しか日記に書くことのない年だった……でも紅蓮完結したのが私の中で凄く大きいので総合すると良い年だったかなって。
12月に入ってすぐにもうまとめかという。
因みに2016年は1~3月にお仕事の大ピーク待ってるので始まる前からお先真っ暗です。
しかもワンパンマン(アニメ)1クールでしょ……?
無理……新年度迎えられる気がしない……耐えられない……
ここまで考えてアダプタの連載再開するから生きられると思いました。
例え1~2月に連載再開しなくとも……いつか読めると思えば……それだけで生きられる……
私は時任のクレジットカード私は時任のクレジットカード(呪文)
しかもいちじんからOVA連動特典の色紙の発送通知来たので土曜日の朝はちょう生きる希望に満ち溢れてるかもしれません時任~~~~~~!!!!!!!!
全然話変わりますけどやっと食戟のソーマ消化が終わって今、攻殻arise消化中です。
ソーマはアレですね。アルディーニ兄弟はアルディーニ兄弟で完結して欲しいと思いました。弟×お兄ちゃんで。
ソーマは皆に愛されてて欲しいけど、意外と腐萌えしない……不思議……
っていうか女の子達が可愛すぎてですね。ノマカプ推したい。
イチオシはにくみ。にくみかわいいよにくみ。
はぁ……エプロンする時任可愛い……エプロンつけるけど料理はしない。可愛い(病気)



拍手[3回]

そういう仕事の仕方本当に止めたい。
だって19:00から大事な打ち合わせ二個連続であったからしょうがないじゃんんんんんもう定時内時間合わないんですよ!
そして今日の打ち合わせは8:30からっていう殺意。
私朝早起きすると脳に大ダメージくらってその日の作業効率が大幅に下がるので本当に止めて欲しい。
最近立て続けに9:00からの打ち合わせもあったし本当に止めて欲しい。
定時後の打ち合わせ正直全然構わないんですけど朝は殺意。



ところでアニパン最高過ぎて毎日見てます。
こんな録画したの何回も見るとか初めてなんですけど……ホントどうしちゃったんだろう……
先ず萌え以前にアニメの出来が良すぎて何度も見たくなるしジェノサイが最高過ぎて何度も見てしまう。
ジェノスのバトル的な意味での活躍増やしてくれて嬉しい(´;ω;`)
後、溶解液浴びた後のジェノスが身を起こそうとしてる時のパーツの動きが素晴らしい……
サイタマ先生は神々しかった。神々しいけど動きがプリチー過ぎる。何なのあのHAGE。好き……!
アマイマスクさんがもうサイタマ先生ロックオンしてて震えた。
アマサイ、ドンと来いなんですけど公式の裏付けがもう少し欲しい。原作の華の件の後のアマイさんのサイタマ先生への応対が早く見たい。
それはそれとしてジェノスのサイタマ先生愛が辛い……毎回ジェノサイ回……辛い……
月にも穴開けられそうなレベルで強いサイタマ先生を守りたいって地球で一番思ってるのがジェノスだと思うと。
しかしファンレターの先生の反応見てると、強さって鈍感ってことでもあるのかな……って思いました。
(ソースが曖昧なので与太話として読み流して頂きたいですが)味覚も、例えば甘さに敏感な舌を持ってる方が甘いものが苦手で鈍感な方が好きだったりするらしいんで、鋭敏であればあるほどその感覚に対する刺激に弱くなるんじゃなかろうかっていう。
ここから久保時話ですが(笑)いや、であれば対人感情に鈍感な久保田の方が実は強くて、意外とナイーブと称されている時任の方が敏感で弱いんじゃなかろうかと。
久保ちゃんの鈍感さはきっと不遇な生い立ちによるもので解離的な麻痺に近いと仮定しているのでそれはそれでアレですけど……
久保ちゃんは、その痛みを知ってるから怯えてるんじゃなくて、ずっと鈍感でずっと本当に傷付いたことがないから、未知の恐怖に怯えてるんですよね。
っていう諸々の仮定に基づくと時任は人より傷付き易くて痛みに弱くてその傷の痛みを知ってるのに、またその痛みを甘んじて受け入れなきゃいけない未来が待っている……って考えたら辛くて辛くて朝から死にそうなので考えるの止める……
今日は早く帰ってまたアニパン見よ……



拍手[2回]

久保田は唐突に立ち止まった。
雪混じりの風が横殴りに吹き付けてくる。
雪が狂い風が悶えている。
久保田は立ち止まったまま、吹雪の奥を見つめ続けた。
目を凝らしても何も見えない。
白い闇。
こんな吹雪の中、一歩外に出ることすら危険なのに、意味もなくただ歩き回るなどそれこそ自殺行為だった。
だが久保田には、家を――時任のいる場所を見失わないという妙な確信があった。
実際、何度となく一寸先も見えない白一色の中、家路を辿ったが不思議と迷うことはなかった。雪に、助けられているが如く。


「     」


名前を呼ぶ。
しかし言葉にはならない。
その名前を確かに聞いた筈なのに、心に届いた筈なのに、記憶のどこを掻き分けても霞のように掴むことは叶わない。
名前の主の顔すらも、覚えていない。
名前も。
顔も。
声も。
白く塗りつぶされている。
辛うじて記憶に残っているのは、白く美しいたおやかな手と、それが触れた時の魂が凍り付くような温度。
逢ったことを誰にも話すな、忘れろという言葉。
約束した。
あれはきっと、雪の化身だったのだ。
美貌で男を虜にし、身も心も凍らせ殺す雪女。
美しく無慈悲な。


俺は命を救われたけど。


しかし命の代わりに心を奪われた。
心臓に氷の如く突き刺さっている約束。
その約束が少しずつ時任と久保田の距離を遠くしている。
何度も忘れようとした。
時任だけを愛したくて。
だが時任の白く玲瓏たる相貌が否応無しにあの日の面影を思い出させる。
縛られている。
吹雪けば家を飛び出して当ても無く放浪してしまう足を止められないし、一年中雪に閉ざされたこの地から離れることも出来ない。
ただ、会いたくて。
もう一度。
そのことに時任は多分、薄々気付いている。
自分以外の誰かが久保田の心を握っていることに。
また一歩足を踏み出しかけ、顔に次々と突き刺さる雪の冷たさに久保田ははっと我に返った。


帰らなきゃ、ね。


踵を返して家路を辿る。
時任の待つ、温かい家に。
抱きしめる度に、愛しさと罪悪感と懐旧の情を生じさせる、細い身体を抱き締める為に。


幸せも安らぎも時任の傍にしかないこともまた、消えない約束と同じくらい、久保田にとって確かなことだった。

拍手[3回]

仕事で一年半ぶりくらいのポカやらかした~~~~~~凹んだ~~~~~~~~
まぁ私が全て悪い訳ではないし状況が状況だったので怒られたりはしませんでしたが凹むわ~~~~~
金曜日はその対応でほぼ潰れたし……
しかも妹の誕生日お食事会だったのに遅れるし……まぁ私の所為だから仕方ないですけど~~~
くそッ……普段人のミスを見つけたり怒ったりする側なので自分がすると辛い……私の仕事は人的ミスを防ぐ為のアレソレを考えることなので……
まぁやっちまったもんは仕方ない。
金曜日の疲れを引きずってて土曜日起きたの17:00近くて流石に吃驚しました。
背中痛いわ。



潮家妄想。
雪絵ママ捏造プロフィール続き。

生年月日:1949/2/23
 →絶対雪降る季節じゃないですか。
  で、雪絵ママの出身地を東京と仮定した場合、雪が降る季節は12月~2月。2月が最も確率高いので2月。後はパパと同じく花言葉で日を選びました。
  だってカーネーションですよ……母の愛情ですよ……グスッ
趣味:スポーツ全般(特にテニス)
 →スポーツ万能でテニスがチート級の腕前。
  時任の身体能力はママ譲り。
  小柄なのに運動センスがヤバい。
長所:努力家。我慢強い。
 →パパと違って何も情報ないからもう完全なる想像です。
  優しくて貞淑な妻だけど内に何か秘めてる感じ。
  テニスで培った根性がある。
  時任の我慢強さは実はママ譲りとか……
短所:我儘。気分屋。負けず嫌い。
 →表向き良い奥さんで良いお母さんだけど正久パパにだけ気分屋で我儘言ってたら凄い萌える!萌える!
  負けず嫌いなのでテニスの腕前が上がりました。パパにも負けたくない。負けない。
アウトドア派/インドア派:アウトドア派
 →その辺はパパと気が合う。
  息子達と外で遊ぶのが楽しい。
  

拍手[4回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析