時任可愛い
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

「久保田さん……こんなの捕まえたんスけど……」
「離せッ!てめぇっ!」
「やっほー時任。縛られてるねぇ」
「ほどけよ久保ちゃん!」
「んー?いーんでない。ベットの上で縛る手間が省けるし」
「即刻ほどけッ!今すぐほどけッ!」
「別に、この場でヤっちゃってもいいんだけど」
「ぎゃー!!くそー!今度こそ久保ちゃんを捕まえられると思ったのに……」
「相変わらず仕事熱心ねぇ。でも、縄は解いてあげない」
「なんで!」
「だって、解いたら俺のこと捕まえるんでしょ?」
「当たり前だ!」
「俺は海賊。お前は水兵。相容れないもの同士だもんねぇ」
「とか言いつつ、何で嬉しそうなんだよ」
「なんかロミジュリっぽいシチュエーションで、こーゆーの萌えない?」
「あいつらの末路は、勘違いで馬鹿死にだぞ!」
「一緒に死んでくれる?時任」
「一人で死んでろ!」
「つれないねぇ……さてここで、捕まっちゃったちょっとマヌケな時任君に二択です」
「マヌケゆーなッ!」
「サメに食われるのと、俺に食われるのとどっちがイイ?」
「どっちもヤダ」
「お前をサメに食わせる気はないから、俺が食うで決定ね」
「二択の意味ねーじゃん!」
「いっそのこと、お前も海賊にならない?優遇するよー。俺が船長だし。下っ端水兵よりはいいでしょ」
「断る!俺様は常に正義なんだ!」
「あんまり説得力ないよー?」
「海賊になったら毎日お前に食われるからイヤだ!」
「良くわかってるじゃない」
「お前とか、真田とか関谷とか野放しにしておいたらここらの海が危なくてしょーがねー。海軍に毎日、通りすがりの船にセクハラされたなんつー苦情の電話がくるんだぞ」
「俺は時任しか襲わないけどね」
「苦情の電話かけるぞ!」
「まぁいいよ。水兵さんのままでも。こーやってちょくちょく会いに来てくれるし」
「会いに来てるわけじゃねぇッ!」
「その水兵さんのカッコ、そそるし」
「うわっ!ちょ、どこ触ってるんだよ!!」
「海の上で青姦を楽しもうね~」
「ちっとも楽しくね――ッ!」


 


「結局食われちゃうんだからさー、やっぱり海賊にならない?水兵さんのカッコのままで」
「……………………」

拍手[5回]

愛に味なんてないし、そもそも形すらないんだけどさ。
こんな日くらい、その甘さに酔って骨抜きに成りたいじゃない?


 


二月の行事といえば節分なんじゃないの?なんて思うけど、世間の興味はもっぱらチョコのアレに集中してるみたい。
賑々しいコンビニのチョコ売り場を見て、ふと思いつく。
俺がチョコあげたら時任もチョコくれるかも?
バレンタインの主役は恋する女の子。
俺達には関係ない……とまでは言わないけど、少なくともこのままでは男でにゃんこで可愛い恋人が、俺にチョコをくれる可能性は無きに等しかった。
さて、そうと決まれば。
近麻とビールとイカフライしか入ってなかったカゴの中に、板チョコを二枚放り込む。
バレンタインの約一週間も前の今日からスニッカーズやらポッキーやらダースやら、とにかくチョコで出来てるお菓子を毎日毎日せっせと与え続けてみよう。
鈍感な時任のことだから、それくらいあからさまにやらないと俺の意図に気づかないだろうし。
一週間あれば時任が気づいて、苦悶して、腹を決めてチョコを準備するのに十分だろう。
俺がバレンタインにチョコをあげてホワイトデーにお返しを時任から貰うって手もあるけど、どうせならバレンタインに欲しいじゃない?
それに、一ヶ月後なんてチョコあげたこと忘れ去られてそうだし。
楽しみだなー。二月十四日。
カゴの底に横たわった板チョコ見て、俺はニヤリと唇を歪めた。


 


んで、本番当日。
俺は溜め息をつきたくなった。
視線の先には、俺が献上したキットカットをもぐもぐ食べてる時任。
美味しそうに食べてるのはいーんだけどね。時任君。
今日、何の日か知ってる?
俺の意図にちょっとは気づこうよ。
あの日から毎日毎日チョコ製品を買っては渡していたのに、時任は俺のシタゴコロに気付く素振りもなくうまいよなーなんて言って消費するばかりで、俺のチョコ攻めを疑問にすら思わないみたい。
ショパンの黒すぐり、分けてもくれなかったしね。
新商品なのに。
今日だってキットカットをコンビニ袋一杯に詰めて黙って渡したんだけど、その量につっこむことなく、ごくごくふつーに食べてるし。
大体さ、何で甘いモノ好きじゃないのにチョコは好きなのかねぇ。
お子様味覚なんだろーけど。
お子様というなら俺の方こそ子供染みてるのだろう。
お菓子業界の陰謀に、思春期の女の子みたく踊らされて落ち込んでいる。
俺はただ、俺の為に(強調)恥を忍んでチョコを買う時任を想像して萌えたりしてみたいなー
……その程度の気持ちなんだけどね。
あんだけチョコ責めしたら気づかない?普通。
「時任ってすーごく鈍感だよねぇ…」
溜め息に白い煙を混ぜて吐き出しながら、ゲームに没頭してる時任にそう言うと、
「どっちが鈍感だよ」
なんてギロリと睨まれてしまった。
あら?
「俺が気付いてないとでも思ってたのか?あんなあからさまに仕掛けやがったクセして」
あらあら?
その後、切れた煙草を補充するために買い置きを入れた戸棚を開けると、一カートンの煙草の代わりにちょこんと一つ、煙草チョコが置いてあった。
一本くわえてみる。
甘いなぁ……
何だか胃も心も甘い何かで満たされていく気がして、俺は笑ってしまった。
三十円でこんなに幸せになれるなんて、俺ってすっごく安い男だよねぇ?

拍手[6回]

あっれー何でくぼっちまでいるのかなぁ。
いや、トッキーが居るから不思議じゃないんだけどねぇ。
不思議じゃないとか言える程に二人セットで認識出来る君達には呆れ通り越して感心してしまうよ。
そして苛立ち。
大方、俺に食事誘われたって聞いて居ても立ってもいられずに着いて来ちゃったんだろ?くぼっち。
君が今日バイトだって聞いたから誘ったのに。全く。
ハイハイ彼にも奢ってやるって。お兄さんが。
お好きなだけ食べてちょーだい。
ってホント遠慮ないねぇトッキー。君はいいんだけど。
苺の特大パフェってどーなのよソレ。
そーゆーのはトッキーの方に食べて貰いたいなぁ。
そんなキャラじゃないってのは知ってるけどさ。
男は好きな子の可愛い姿見てときめいたりしたいわけよ。
しょうもない性。
あーあーホントに仲がいいねぇ。
俺が居ること忘れてない?
お互いしか見えてないような素振りしちゃって。
実際そうなのかもしんないけどさぁ、君を呼び出したお兄さんのシタゴコロちょっとは察してよ。
トッキーには無理か。そーゆートコが好きだよ。
くぼっちは察し過ぎ!!そーゆートコが怖いよ!!
正に番犬。
必死になるのは分かるけどね。
彼にとって、神様で全世界でもあるご主人様、そりゃあ大切だろうさ。
凄いと思うよ。
一人の人間を全世界にしちゃってること。
人の事言えないだろって?
俺にとってかみさまは『全部』じゃなかったよ。
かみさまが居ない明日を生きていける、どこにでもいる普通の人間。
でも彼にとって君は『全部』だろ?
真似はできない。
其処は敵わないって素直に認めよう。
でもね、その重さにいつか潰れちゃうよ、君達のどっちか。
潰れるのが煙草と君にしか興味のない彼であればいいと思うけど。(何でってそれは言わずもがな)
好きな子奪っちゃいたいと思うのは当たり前。
でもそんな不穏なことはしないよ。
だってトッキーはくぼっちが好きなんだろ。
それは孵化した雛鳥が最初に見たモノを恋い慕ってるだけではないかい?君、くぼっち以外に世界知ってる?って問い詰めたくなる口にチャックをして、トッキーの幸せそうな笑顔を静かに見守ってるよ。
お兄さんは大人だからね。
好きな子の幸せを一番に願える、大人の恋愛って奴が出来るのよ。


 


なんてね。
何たる負け犬の遠吠え!!

拍手[5回]

煙草を燻らす。


紫煙が身を捩りながら天井へと昇っていくのをソファーに座ってボンヤリと眺めた。


静かで、何もかも停止しているようで、空気さえ凝固したかのような錯覚。


実際、部屋の中は数日前から静止していた。


散らかしっ放しのゲーム機器も、食べかけのスニッカーズもそのまま。


お前が居たときのまま。


何一つ変えたくない。


 


時任が死んだ。


 


元々、何時かいなくなるかもと思ってた。

右手のこともある。

ずっと覚悟はしてた。


予想してた。お前を喪った俺を。


でも。


呆気ない。


現実は随分と呆気なかった。


二度とお前に会えないだけだ。


地球が崩れることも空が割れることもなく、太陽は昇って月は沈んで、朝も夜も規則正しく来る。


何も変わらない。


俺だって呼吸できなくなるかもとか狂うかもとか考えてたけど、至って普通。


紫煙を吐き出して、自嘲した。


何だ。この程度か。


 


俺が生きてられない程度か


 


無差別殺人に走るんじゃないかとか割と本気で思ってたんだけど。


そんな気さえも起こらなかった。

酷い虚脱感。


お前は、自分が死んだら、俺はどうすると思ってた?


もう永遠に知り得ないことだけど。


自分が死んだらなんて、そんなことを口にするような奴じゃなかった。


右手の延長線上にある死を見据えてあんなに死と隣合わせで生きていたのに、明日のことについて笑顔で話していたのは。


 


お前、生きたかったからだよね。


 


吸い殻を灰皿にねじ込んだ。


片手で弄んでいる鉄の塊はずしりと重い筈なのに、今日はやけに軽い。


もうこれ以上、潰れそうな胸の痛みや心が抜け落ちてしまいそうな喪失感に苛まれるのも、切り刻まれるのにも耐えられない。


俺の前にお前のいない明日がどれだけ積み上がっているのか考えるのも嫌なんだよ。


最後の飯くらいカレーじゃないのを食べさせてやれば良かったなんて無意味な後悔に責められるのも。


 


あの世がもしあるのなら、きっと時任に殴られるだろう。


そう覚悟して、少し微笑んで、引き金を引いた。

拍手[4回]

木陰に据えられた上品な装飾の椅子に座り、執事お手製の、燻した鴨肉と葉野菜のサンドイッチを咀嚼していた時任は、口元を拭うと思い出したように、
「片付いたか?」
と、背後へ声を掛けた。
「まぁね」
即座に返事が返り、時任の目の前に満身創痍で拘束された男の体が五人分と、黒尽くめの執事が一人、現れる。
言葉の軽さとは裏腹に、執事、久保田は恭しく頭を垂れた。
「世界で一番美し―俺様の命狙うなんて、救いようねぇ馬鹿だな。馬鹿」
「そーだねぇ」
「で、どこの?」
「盗賊と見せかけて、例の国の大馬鹿かな」
「毎日毎日飽きねぇよな~ホント」
時任は苦笑じみた笑みを浮かべる。
この国は国土も小さく資源も乏しい小国であり、隣の大国と同盟を結ぶしか国を維持する手立てはなかった。
同盟を結ぶ際、その大国は同盟条約に『王家の血筋が途絶えた時には両国を合併し、一つの国とする』と盛り込んだ。
元より力のないこの国が不条理なその一文に異を唱えられる筈もない。
生まれた時から時任が常に命を狙われ続けた原因がソレだ。
この国が国として存在する為には、王子であり唯一の王位継承者である時任が生きていること、それが絶対条件であった。
だから――死ぬワケにはいかない。
どんな手を使っても。
何を犠牲にしても。
久保田が何時ものように不逞の輩から情報を引き出し、処理するのを最後まで見届けた時任は、全てが終ると、
「城に戻ろーぜ」
芯の通った後姿を向け、歩き出す。
だが、振り返っても、己の言葉には何一つ否を唱えずに動くはずの執事が、その場所から動かず佇んでいた。
時任は不機嫌そうに眉間に皺を寄せる。
「んだよ?」
久保田は微笑んだままだ。
いつもこの執事は時任に寄り添いどんな時も口の端に笑みを浮かべている。
時任の為に朝食を用意する時も。
時任の為にどんな残虐な暴力を奮う時も。
微笑んで、命令を遂行する。
黒い装束に身を包んだ彼が、影のようにそっと歩み寄ってきた。
「忘れてない?」
決して肌には触れない距離で、主人の顔を覗き込む。
「まだ、命令あるでしょ?」
この黒く昏く全部飲み込んで微笑んでいる目は、唇から覗く鋭い犬歯は、人のものではない。
人の魂を食うものが持つものだ。
「……この俺に指図しようってのか?」
時任はニッと笑った。
不敵で傲岸不遜な王者の笑みだ、命令を下す者の。
この国を周辺諸国に屈したままではいさせない、戦争なしでこの国を強くしてみせる、必ず東国との貿易海路を発見して国も民も豊かにする、それまでは。
だから、俺は絶対に死なない。
傍にいて俺の死を、殺せ。
そう、命じた。
悪魔を魅了した人間の笑顔。
「そんな訳ないじゃない。この細胞の一つ一つまでお前に屈服し服従してるよ。
知ってるでしょ?」
「当然だ」
時任は即答し、そっぽを向く。
久保田の意図は理解していたが、素直にそれを聞く気はないらしい。
久保田は苦笑した。
「酷いなぁ」
酷いと言いながらもその目にも声色にも、非難の響きはなく、生じるはずのない感情に満ちていた。
生温かいこれは人間の感情の筈。
しかしこの甘い何かを人はあの名前で呼ぶのだろう。
お前は国と民の為に生きている。
「俺はお前の命令の為に生きているのに」
時任は、久保田と目を合わせた。
この黒い暗い目に身体の奥がざわめき抑えの効かない衝動が生まれることを自覚している。
あの時、この男を完全服従させ執事にする為に契約を交わした。
契約の代価は、『自分の魂』
自分が生きる為に、自分の魂を犠牲にした。
だが、死後奪われる筈の魂は、心は、
既にこの男のものではないのか?
紅潮し頬が熱を帯びるのを感じながら、時任は口を開いた。


「命令だ。キスしろ」


「仰せのままに。マイロード」


久保田は微笑んで、不可侵の筈の距離を容易く越えた。
そして、甘美な命令を遂行する為、主人の唇に己のソレを重ねて、貪った。

拍手[6回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析