時任可愛い
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

神や運命を呪うのは徒労だし無意味だ。


 


けど、考えたことがない訳じゃない。


 


人間の手だったら、ただの学生だったら、なんて。


 


久保ちゃんと過ごす日々に不満があるわけじゃない。


 


好きなヤツと毎日一緒に居られる、それ以上なんてある訳が無い。


 


でも。


 


命の取り合いもない、明日が来ることを疑いもしない平凡でありきたりな生活を久保ちゃんとできたら、それはどんなに、



どんなに……


 


「……きとう、時任」
……久保ちゃんの声だ。
ゆさゆさと身体を揺さぶられて思わず身体を丸める。
久保ちゃんが俺を起こすなんて珍しい。
普段は例え十二時間経ってようが俺を好きに寝かせておくのに。
「時任、遅刻するよ?」
何に遅刻?今日バイト行くっつってたっけ?
夜中の四時までゲームしてて眠ぃんだよ。久保ちゃん一人で行けっつーの。
「だから夜中までゲームしない方が良いよって言ったじゃない。ホラ、ガッコに遅れるよ~」
……ガッコ?なんだそりゃ。
「……行かない」
「珍しいね、そんな事言うの。今日、好きな体育あるけど」
「たいいくー?そんなモン好きじゃねぇし」
そもそもたいいくって何。
「執行部だって、今日俺達が巡回の当番っしょ?」
「ヤダ。行かねー」
そもそもしっこうぶって何。聞いた事ねぇよ。
「……・お前もしかして熱ある?」
「……熱あんのはお前の方だろ……」
わっけわっかんねぇことばっか言いやがって。
もぞもぞと毛布の隙間から顔を出して、そして……目が点になった。
眠気も飛んだ。
「何だよ……それコスプレ?」
真っ黒な上下。上着は詰襟で金ぴかの大きなボタン。
確か、学ランとかゆー高校生が着る制服だった筈だ。
漫画の中の高校生が来ているし、道端で着てる人間に擦れ違ったこともある。
でも、俺達には縁のない代物の筈だ。
「いつもと同じ制服っしょ。時任だって毎日着てるじゃない」
「はぁ!?俺一度も着たことねぇよ!高校なんて行ってねーし!」
性質の悪い冗談だと思った俺は久保ちゃんに食って掛かる。
学ランを着た久保ちゃんは俺の剣幕に真顔になると、
「ガッコは一先ず置いておいて……じっくり話し合おうか」
ぽんっと俺の肩に手を置いた。


 


「時任、冗談言ってるワケじゃないよね?」
久保ちゃんがベットの縁に腰掛けて、俺達は向かい合う。
変な上着は脱いで、椅子の上にかけてある。
「冗談なんか言う訳ないだろッ」
「だよねぇ。お前、嘘つけないしね」
さらっと失礼な事を言って久保ちゃんはうーんと顎に手をやった。
悩んでるような素振りだけど、久保ちゃんがやるとあんま真剣に見えねぇ。
「記憶喪失……とか?」
「何も忘れてねぇよ。お前の事、覚えてるじゃん」
つーか現在進行形で記憶喪失なワケだけど、久保ちゃんに会った以降はちゃんと全部覚えてる。
忘れるワケねぇよ。
今の俺の記憶は久保ちゃんとの思い出に等しい。
殆ど全部。
「……久保ちゃんが言ってるガッコってさ、小学校とか中学校とかの学校?」
「そ。俺達は高校生だけどね」
漫画やTVで得た学校そのものについての知識は多少ある。
知れば知るほどそれは自分と関係のない世界だった。
「なら、やっぱ俺が高校生なワケねぇよ。だって俺、戸籍ねぇじゃん」
「日本人なんだから戸籍はあるっしょ」
「右手だってこんなだし……」
いくら久保ちゃんがボケててもコレだけは見間違えねぇだろ。
見覚えのない装甲が付いてる手袋に首を傾げつつ、パサリと剥ぎ捨てる。
脱ぎ捨てて、


心臓が止まるかと思った。


「な……んで……」
当たり前にあった、手袋の下の、手。
人間以外の毛に覆われていない、爪だって尖っていない極々真っ当な人の形をした右手……だった。
「獣の手じゃねぇッ!!?」
初めて目にした人と同じ様の俺の右手。
「俺の知ってるお前の手はずっと人間の手だけど?」
俺がこんだけぶったまげてんのに、久保ちゃんは平然とそんなこと言う。
普通の右手してる俺なんて、エロくないお前ぐらい違和感あんぞ!
久保ちゃんこそ記憶喪失なんじゃねぇの!?
「ちげぇし!!豹みたいな毛で毛むくじゃらで!爪だってすっげー尖ってて!モグリだって人間のじゃねぇって……」
「モグリ?」
「だ、だってお前、拳銃はッ!?」
「そんなの持ってるワケないっしょ。俺達フツーの学生なのに」
ヤクザじゃあるまいしねぇとか呆れた風に言ってっけど、お前ヤクザだったろうが!!
フツーって……俺達の普通は、コンビニ行ったりゲームしたり葛西のおっちゃんと飯食ったり。モグリのとこで危ないバイトしたり、WAのコト調べてる最中にヤクザと命の取り合いしたり、それが普通じゃなかったのか?
呆然としてる俺を久保ちゃんはじっと見つめてくる。
今度はもう少しだけ真剣な表情でまた考え込んで、それからふと微笑んだ。
「時任、俺のことは覚えてるんだよね」
「おう。忘れるワケねぇじゃん」
久保ちゃんを忘れるなんて、絶対にありえねぇ。
俺だけは言い切れる、例え久保ちゃんが信じなくても。
「ありがとう」
久保ちゃんはそう言って、凄く、それだけで顔が赤くなるほど優しい顔をして微笑んだ。
礼言われるような事じゃねぇなんて口の中でもごもご言いながら、赤くなって俯く。
そして、このタイミングでキスも抱き締めることもしない久保ちゃんに、少しばかり違和感を感じた。
し……して欲しいってワケじゃねぇけど!?
「じゃあさ、俺に『お前の記憶』を教えてくれない?さっき目覚める前までの。出来る限り沢山」
現状と情報を整理する為にね、と久保ちゃんにそう言われて俺は覚えてる限り洗い浚い全部話した。
意識を失った状態で久保ちゃんに拾われたこと。
目が覚めたら記憶喪失だったこと。
右手が人間のモノじゃなかったこと。
WAのこと。
おっさんのこと。
モグリのこと。
沙織とか滝さんのこと。
ヤクザと殺し合いしたり、宗教団体に潜入したりしたこと。
バイトしたり、二人でゲームしたりコンビニ行ったりゴロゴロしたりしたこと。
俺と久保ちゃんの今までを、いっぱい。
「壮絶だねぇ……」
全部聞き終えた久保ちゃんは、俺と久保ちゃんの事なのに人事の様にポツリと呟いて、
「……・時任さ、平行宇宙って知ってる?」
と俺に訊ねた。
「は?ナニソレ」
何の脈絡もない単語に呆ける。
「量子物理学の多世界解釈に基づいてるんだけど、素粒子はこの宇宙と平行する他の宇宙との間を行き来していて」
「だ――――ッ!!わかるわけねぇだろ!!もっと分かりやすく言えッ!!」
むかついて怒鳴ると、久保ちゃんがなんか凄く安心した顔をした。
俺が馬鹿で安心だってのか?あ?
「えーっと、簡単に言っちゃうと、パラレルワールドの事」
「パラレル……ワールド?」
TVで見たドラ○もんの映画に出てきたような?
そう思った途端、平行宇宙とやらに妙な親近感が湧く。
「そ。お前や俺とまったく同じ時任や久保田のいる世界。ただし、違った分かれ道を行った俺達がね」
「……・まだ良くわかんね」
「つまり、例えば時任がポッキーとジャガリコ、どっち食べるか迷ったとするでしょ。で、結局ポッキーを選んだとする。すると、パラレルワールドの時任はジャガリコを選んでるってワケ」
……まだ良くわかんねぇけど、ここは俺が選択したものとは違う分かれ道の先。
俺の右手が人間で俺達が普通の高校生やってる世界だってことか?
ということは……
「……久保ちゃんは、俺がそのパラレルワールドに来ちまったって言いたいのか?」
「そ。ま、平行宇宙の理論自体そんなに信憑性があるワケじゃないし、俺だって信じてるワケじゃないけど」
元々SFなんかの作り話で盛んに使われてるモンだしね。
久保ちゃんはのほほんと笑う。
つか、何でお前そんなコト知ってんだよ……
「でも、それで納得するのが一番簡単っしょ?俺は時任の言ってる事、何一つ疑ってないし」
「久保ちゃん……」
「大事なのはお前の記憶がニセモノじゃないと認識した上で、ちゃんと現実を見つめること。ここは、昨日までとは全然違うんだよ」
そうだ。
ここがもし本当にパラレルワールドだったとしても、それが分かった所で何の解決策にもならない。
「……じゃあ久保ちゃんは、久保ちゃんじゃないのか?」
「俺は俺だよ。時任も時任。そうっしょ?」
俺が俺なのは勿論だし、目の前で優しい顔をしてる久保ちゃんだって、久保ちゃん以外にありえない。
「……そうだよな」
こくりと頷いて、そんな俺の頭を久保ちゃんが髪に指を絡めるようにしてくしゃりと撫でた。
ここには何時も通り俺と久保ちゃんしかいなくて、それは何も変わってなくて。
触れる手の優しさに、何もかも放棄しそうになる。
でも泡沫のように浮かぶ沢山の疑問。
どうしてパラレルワールドになんか来ちまったんだろうとか。
戻る方法はあるのかとか。
何で久保ちゃんは俺を抱き締めないんだろうとか。


 


この世界の俺は何処に行っちまったんだろうって、頭の隅でぼんやりと思った。

拍手[9回]

朝、雨がばちばちと激しく窓を叩く音で目が覚めたくらいだったから、凄い天気なんだろうと予想してカーテンを開けると抜けるような快晴だった。
拍子抜けする。
晴天はまさしく雨に洗われたようで、しかしよくよく見れば洗い過ぎて色落ちしたような青。
都会の空なんてそんなものだろう。
そんな空模様とは関係ないけど唐突に愛してると言いたくなって、ソファーにだらしなく寝そべってテレビ見てる時任に向き直る。
唐突といえど俺はいつだって時任への愛に満ち溢れてるからこれで常態。
「愛してるよ」
時任が俺を見た。
眠そうな目でゆっくりと瞬いて、俺を見る。
「愛してる」
同じ言葉を繰り返した俺に、何か言いたげな目をして口を開いたから塞ぐつもりでキスをした。


頼むから余計なこと言わないで。
好きとか愛してるとかさ。


お前に会うまで俺の中は空っぽだったんだよ、ホントのホントに。
だけど今はお前と居るだけで流れ込んでくる何かに溺れそうな程で、息も出来ないくらいに胸一杯。
キャパの少ない薄い皮袋は破裂寸前。
お前の仕草一つで俺の中はどんどんどんどん満たされていくのに、好きなんて言われた日にはパンという軽快な音と共に破裂しちゃいそう。
嫌いだって一緒。
針で刺した程度もちっぽけで些細な痛みが俺の内と外を破裂させる。
なんせ外殻の柔さと薄さだけはお墨付き。
破れて飛び散った内容物はきっと理性じゃどうにもできない。
そもそも外殻こそが理性。
好きなんて言われたらお前のこと殺したくなりそうだし、
嫌いなんて言われたら死にたくなりそうだし。
だから、言葉なんて要らないよ。
何も話さないでただ俺の愛を受け止めて、なんて、我が儘で重たいなぁ。
ごめんね?
唇を離すと、とろとろにとろけた表情の時任が濡れた眼差しで俺を見上げた。
唇は唾液でてらてら光ってる上に半開きだし、呼吸は乱れてるしでその色気の壮絶なこと。
溶けた眼差しは相変わらず俺を真っ直ぐ見上げていて、唇を固くきゅっと閉じると時任は、そのまま、そっと俺に口付けた。
触れた柔らかい外殻から時任の想いが静かに温かく、拒絶出来ようもない程優しく、流れ込んできた。
普段は恥ずかしがって強請ってもキスなんてしてくれないのに、こんな時だけ、こんな。
何だか泣きそうな気分だ。
そんな身勝手な事を思って、少しだけ笑った。

拍手[7回]

テレビでそのような言葉を言っていたからだろう。
「時任はさ、体と心、汚れるならどっちがいい?」
心が汚れた!!
出演者が甲高い声で言っていたのをちらりと耳にした気がする。
時任は読んでいた漫画雑誌から顔を上げて久保田の方を見た。
久保田はつけっぱなしのテレビではなく、時任をじっと見つめている。
口の端は上がっており笑みを形作ってはいたが、反射する硝子に阻まれて目は見えない。
故に、久保田が何を思ってそんな発言をしたのか分からなかった。
「……意味分かんねぇ。心ってどーやったら汚れんだよ。体は、そりゃ、泥とかで汚れるけど」
時任は思ったことをそのまま言う。
彼の認識の中では、心は汚れるようなものではなかった。
「汚れるの意味が違うかな」
「どー違ぇんだよ」
時任はむくれる。
しかしその言葉には答えず、久保田はぐっと身を寄せてきた。
思わず時任は体を引いたが、構わず更ににじり寄り、時任の細い体をソファーの背に押し付けるようにして、久保田はやっと止まった。
この位の至近距離になると久保田の目も良く見える。
久保田は、微笑んでいた。
いつもの表情で。
優しくて、暗くて、餓えている、いつもの目。
「心はね、簡単に汚れちゃうよ」
例えば。
久保田は囁く。
「好きな子の体、頭の中で汚しちゃったりしたら」
時任にはやはり、久保田の言う『汚す』の意味が分からなかった。
しかし嫌な含みは感じて、キッと睨み返しながら、
「久保ちゃんは、どーなんだよ」
問い返した。
「俺?そーねぇ……」


「汚れるより、汚す方がいいかな」


「……それ、答えになってねーだろ!」
「かもね」
時任が憤慨しても、久保田は飄々としている。
「時任は、どっち?」
久保田は再び問い掛けた。
汚れる、それそのものの意味を分かっていないのかだから、答えようがない。
しかし時任はとっさに、
「俺は汚れない。心も体も」
そう言っていた。
多分、汚れる意味を知っても同じように答えるのだろうと久保田は思う。
だからこそ、余計に(しかし予定調和に)
そのまま、ごく自然に顔を近付けて、


時任に口付けた。


唇を離すと、ポカンとした、およそ色気とは無縁な時任の表情が見えた。
しかし唇は吸われて不自然な程に赤く、唾液で濡れている。
久保田は自嘲気に笑った。

「汚れちゃった」

拍手[6回]

「俺は別に、時任が死んでもいいよ」


久保田は笑っていた。


「俺も死ぬ。それだけ」


沙織は歯噛みをして久保田を睨みつけた。
久保田の事は怖くて怖くて仕方がなかったが、恐怖を上回る怒りが全身を満たしていた。
こんな恐怖に立ち向かえるほど自分が強くなったのは、一度でも母親になったからだろうか?
それとも――時任を愛してしまったからだろうか。
「あなたが死ねばいいのに」
沙織は吐き捨てた。
「君の彼氏さんみたいに?」
ずくりと胸が痛む。
酷い死に方をした恋人のことはまだ、生々しい傷跡を胸に残している。
久保田はその事を、その傷の深さまで理解した上で抉っているのだろう。
「最低」
「自分は、死ねって言っておいて?」
久保田の口調はあくまで穏やかだ。
「俺が死んだら、時任も死ぬと思うよ」
「そんなの分からないじゃない!」
「そーかなぁ?」
全く焦りを感じさせない久保田にイラついて沙織は怒鳴った。
「そんなのどうでもいいからッ!!早く、時任を離してよ!!」
何で自分の方がこんなにも悲痛な声を上げなければならないのか、頭の隅でそんな疑問を抱く。
久保田よりも、何故。


「死んじゃうじゃないッ!!!」


久保田は微笑んだままだ。
その久保田の足元には、時任が倒れている。
撃ち抜かれた腹は赤く、応急処置もされていない傷口から流れる血で床を覆う赤は面積を増す一方だった。
一刻も早く処置をしなければ危険な状態であることは瞭然だったが、久保田は手当てをするどころか近付くものに銃を向け、誰にも手を触れさせようとしない。
ただ待っている。
時任が死ぬのを。
そして、手に持った銃で自分が死ぬ時を。


時任を撃ったのは久保田ではない。
だが、時任を殺そうとしているのは、久保田だ。


血の気が失せて青褪めた時任はピクリとも動かず、呼吸のため、微かに胸が上下しているのが見て取れるだけだった。
意識はない。
このままでは、本当に。
「だから、死んでもいいんだってば」
久保田は銃を向けたまましゃがんで、時任の猫っ毛を撫でる。
「生きてても、死んでても同じなんだよ。一緒にいられるなら」
久保田は、時任の窮地を前に狂ってしまったのだろうか。
狂っていればいいのに、と思う。
これが正常な思考で、正しい理性の元に行われた行動だというのなら、其方の方がずっと異常だ。
「そんなの、貴方の勝手な言い分じゃないッ!!時任はそんなこと思ってないわよッ!!」
「どうかな」
結局久保田ははぐらかす。
沙織は焦る。
こんな会話を続けている間にも時任は死に向かってゆっくりと進んでいるのに、自分に出来る事はこんな言葉の応酬だけ。
焦りと苛立ちと恐怖で全身が震える。
早く、早く、でないと。
久保ちゃん。
意識がない筈の時任の唇から掠れた声が漏れる。
必死で助けようとしているのは自分なのに、久保田は見殺しにしようとしているのに、時任がうわ言のように呟くのは冷酷なこの男の名前だけなのだ。
多分。
時任が死ぬのが嫌なのではないのだ。
この男の思い通りになるのが心底嫌だった。
ずっとずっと時任の全部を独占して死んでまで全てを自分のものにしようとしている、久保田の。
そして、後幾許も経たない内に全て彼の思い通りになってしまう。
時任!
沙織は、望む玩具を買って貰えず地団駄を踏む子供のような気持ちで時任の名を叫んだ。

拍手[4回]

向かいあって時任は久保田の目を見ていた。
常に硝子越しにしか見えないその細い目は、今は不明瞭な視界を享受して時任の唇に視線を置いている。
視覚の不足分を補うように、指が何度も唇を撫でた。
厚みの少ない、しかし柔らかな皮膚への愛撫はあくまで優しく、触れるか触れないかというギリギリの距離を保っている。
そんなもどかしい刺激の与えられ方でも頬や瞼の数段敏感に甘く響き、ここは間違いなく性感帯なのだと思う。
口付けの代替行為のようにそっと押し当てられた親指の腹を、舌先でちろりと舐めた。


久保田は、いつも苦い。


それは煽る意図や誘う意思が込められた行為ではなく思い付きのような戯れだったが、久保田にとっては十二分に扇情的だったらしい。
視線が絡んだ。
裸の視線は甘ったるさも、堕ちて逝きそうな凄みも熱さえも含んでいて媚薬じみている。
理性が溶かされる。
疼くのは本能。
逃げることは後頭部に置かれた手が許さない。
距離が一層縮まり、目線の圧力もより強まった。
「スッゴくキスしたいんだけど」
言葉が心の性感帯を舐め上げる。
「いい?」
許可なんて求めてない癖に。
頷く代わりに自ら唇を押し付けた。
感触は、ただ柔らかい。
そこにトビそうな刺激や快楽があるワケではなく、どちらかというと眠気を誘うような気持ち良さだ。
けれど粘膜とも皮膚とも違う、少しだけ薄い表面を擦り合わせる度に心の柔い場所が擦れて、痺れが全身に伝播していく。
脳までも痺れて、白く犯されていく意識は触れる熱だけを追った。
触れて、少し離れて、また触れて。
それしか知らないように口付けを繰り返す。
それしか知らない、そんな事はない。
求めているから繰り返すのだ。
また離れかけた唇に、突然久保田が食らいついた。
時任の頭を引き寄せ、下唇を甘く食み、挟んだ唇を濡れた舌がなぞり、吸う。
その刺激は直接的だった。
否応無しに劣情を引き出される。
ちゅぷりと音を立てて熱が離れた。
久保田の唇は互いの唾液で濡れて、僅かな光源にてらてらと光っている。
時任の視線に気付いたのか、久保田は己の唇を舌で拭って、笑った。
その仕草を妙にイヤラシく感じて、熱を帯びた頬が更に熱くなるのを時任は感じる。
今日は、
今日も、
俺の負けだと、
時任は素直に、
しかし睨み付けるのも忘れず、
目を閉じた。

拍手[4回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析