時任可愛い
今の部屋割と気に入ってるんですが、何が良いって先ず401号室なことで次が駅から鬼近いことで、後は道路に面してないからかかなり静かなことですね。
凄い良く眠れる。
だから余計に人の気配に敏感になってしまったんですけど。
なんですけど、なんかですね~数週間前から近場で工事やってましてね~すっごいうるさいんですよね~土方のお兄さんの罵声が聞こえるレベルでどんだけ近いんだと思ってたら目の前のアパートだった。
そら近いわ。
も~~~~~土曜日なんて体力回復のために死ぬほど寝たいのに~~~~~朝11時に目が覚めるとか勘弁~~~~~
そんだけ寝れば十分だろって感じですが。
でも夕方眠くなって寝ちゃうしなのに夜普通に眠くなって寝た上に起きたのほぼ夕方だったので冬眠でもする気ですかね。
工事の話に戻るんですけど、私の部屋南向きの角部屋なのに日当たり悪くて暗かったんですが、その原因が正に目の前のアパートが原因で、一体どんな工事してるんだと窓から見てみてビックリした。
アパートなくなってた。
め、めっちゃ見張らし良い……
え、日当たり改善される????最強やんこの部屋。狭いけど。
ただ前より高いアパート建てられたら全く日が射さなくなるから詰むな~~~引っ越ししたくないんだけどな~~~
そして工事はいつまで続くのか……テレビの音が聞こえづらいレベルなので早く終わってほしい。
寝る以外では勉強と文アルとモブパズを交互にしてました。
文アル、北原先生来た!!!!!!!有り難う啄木くん!!!!!!!犀もよろしくね!!!!!!!
北原先生めっちゃやなやつwwwwwでも白さん味あるわ。朔くんも喜んでくれて何よりです(回想の話)
後は犀を探しつつ朔くんの声マス解放に向けて語魂集めつつ魂大イベントに備えつつあらくれ攻略を目指す。
でも声と見た目は鴎外先生が好きだな……(*´ω`*)うちのレギュラーは荷風と志賀さんと朔くんと三好くんだよ。
志賀くんも好きだし第二刀として谷崎さんもそこそこ育ってるから第三の刀として鴎外先生を育てたい所存。鴎外先生男らしくて好き……(*´ω`*)
モブパズは律来ません(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
久保時の話もしたいけどもう眠くなってきた……
いや、久保ちゃんの理想の時任ってどんなだ?と思って。
そんなようなことをモブパズやりながら結構考えてるんですけど書く気力が……
土日だからって寝過ぎだよヤバイよこの眠気。
凄い良く眠れる。
だから余計に人の気配に敏感になってしまったんですけど。
なんですけど、なんかですね~数週間前から近場で工事やってましてね~すっごいうるさいんですよね~土方のお兄さんの罵声が聞こえるレベルでどんだけ近いんだと思ってたら目の前のアパートだった。
そら近いわ。
も~~~~~土曜日なんて体力回復のために死ぬほど寝たいのに~~~~~朝11時に目が覚めるとか勘弁~~~~~
そんだけ寝れば十分だろって感じですが。
でも夕方眠くなって寝ちゃうしなのに夜普通に眠くなって寝た上に起きたのほぼ夕方だったので冬眠でもする気ですかね。
工事の話に戻るんですけど、私の部屋南向きの角部屋なのに日当たり悪くて暗かったんですが、その原因が正に目の前のアパートが原因で、一体どんな工事してるんだと窓から見てみてビックリした。
アパートなくなってた。
め、めっちゃ見張らし良い……
え、日当たり改善される????最強やんこの部屋。狭いけど。
ただ前より高いアパート建てられたら全く日が射さなくなるから詰むな~~~引っ越ししたくないんだけどな~~~
そして工事はいつまで続くのか……テレビの音が聞こえづらいレベルなので早く終わってほしい。
寝る以外では勉強と文アルとモブパズを交互にしてました。
文アル、北原先生来た!!!!!!!有り難う啄木くん!!!!!!!犀もよろしくね!!!!!!!
北原先生めっちゃやなやつwwwwwでも白さん味あるわ。朔くんも喜んでくれて何よりです(回想の話)
後は犀を探しつつ朔くんの声マス解放に向けて語魂集めつつ魂大イベントに備えつつあらくれ攻略を目指す。
でも声と見た目は鴎外先生が好きだな……(*´ω`*)うちのレギュラーは荷風と志賀さんと朔くんと三好くんだよ。
志賀くんも好きだし第二刀として谷崎さんもそこそこ育ってるから第三の刀として鴎外先生を育てたい所存。鴎外先生男らしくて好き……(*´ω`*)
モブパズは律来ません(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
久保時の話もしたいけどもう眠くなってきた……
いや、久保ちゃんの理想の時任ってどんなだ?と思って。
そんなようなことをモブパズやりながら結構考えてるんですけど書く気力が……
土日だからって寝過ぎだよヤバイよこの眠気。
朔太郎からお手紙来た(*´ω`*)文アルの話
三好くん宛だよ!
先生ぶるの苦手な朔太郎可愛い……
助手を朔太郎にしたので白秋先生からのお手紙全力で待ってる(白秋先生来ません)
しかし月吠えの朔くんは犀や白さんの作風が変わったことを(作風というか小説と歌の方に行っちゃったんだけど)ず~~~っと嘆いてるんですけど、まぁでも好きな作家さんの作風が変わるとかあるあるですよね。
作者が生きてる証だと思う。
でも、アダプタにおいてはそういうの感じたことないなぁって思いました。
勿論先生の画力の上がりっぷりは恐ろしい程ですが、世界観というか「アダプタとは斯くある」っていうのが一巻から凄く確立されてると思う。そう言う意味で凄く完成度が高いなと。
ずっと好きな理由にそれもあるのかな~~~
でも七巻の時任トラウマ発症回は10年前くらいの私だったら受け入れられてたかちょっとわからない。
昔の私は凄く無邪気に時任は絶対に泣かないし強いし折れないし壊せるのは久保ちゃんだけって思い込んでたので。
作風とか解釈の違いとかではなく、私の知らなかった時任の面を知った、ただそれだけなんですけど、まぁでも私にも時任は斯くあるってのがありますからね。
時任に限らず、思い込みとの現実とのギャップを受け入れられるようになったのってやっぱ年を重ねたからこそですね。
そう言う意味で七巻読んだのが20代後半で良かったのかもしれない。
後、五巻で時任泣いてたのも、あれ、時任泣く……?って心の準備が出来て良かったし、作品とかキャラとしては全然ブレてないんだよなぁ。
そして久保田眼鏡さんは自分の中の斯くあるべき時任像と実際の時任とのギャップに直面したらどうするんだろうか。
「お前はそんなこと言わないでしょ」なんて言えずにただただ目を逸らしそう。
三好くん宛だよ!
先生ぶるの苦手な朔太郎可愛い……
助手を朔太郎にしたので白秋先生からのお手紙全力で待ってる(白秋先生来ません)
しかし月吠えの朔くんは犀や白さんの作風が変わったことを(作風というか小説と歌の方に行っちゃったんだけど)ず~~~っと嘆いてるんですけど、まぁでも好きな作家さんの作風が変わるとかあるあるですよね。
作者が生きてる証だと思う。
でも、アダプタにおいてはそういうの感じたことないなぁって思いました。
勿論先生の画力の上がりっぷりは恐ろしい程ですが、世界観というか「アダプタとは斯くある」っていうのが一巻から凄く確立されてると思う。そう言う意味で凄く完成度が高いなと。
ずっと好きな理由にそれもあるのかな~~~
でも七巻の時任トラウマ発症回は10年前くらいの私だったら受け入れられてたかちょっとわからない。
昔の私は凄く無邪気に時任は絶対に泣かないし強いし折れないし壊せるのは久保ちゃんだけって思い込んでたので。
作風とか解釈の違いとかではなく、私の知らなかった時任の面を知った、ただそれだけなんですけど、まぁでも私にも時任は斯くあるってのがありますからね。
時任に限らず、思い込みとの現実とのギャップを受け入れられるようになったのってやっぱ年を重ねたからこそですね。
そう言う意味で七巻読んだのが20代後半で良かったのかもしれない。
後、五巻で時任泣いてたのも、あれ、時任泣く……?って心の準備が出来て良かったし、作品とかキャラとしては全然ブレてないんだよなぁ。
そして久保田眼鏡さんは自分の中の斯くあるべき時任像と実際の時任とのギャップに直面したらどうするんだろうか。
「お前はそんなこと言わないでしょ」なんて言えずにただただ目を逸らしそう。
モブパズ、累計スコアで貰えるモブくんは即入手したんですけど律が出ね~~~~~ダイアでガチャ回して最後の最後で激レア出たと思ったら誇山で天を仰ぎ叫んだよね。
イベガチャで律一回も出てないんですけど(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
まだイベント終わってないから引き続き頑張るよ……
今回のイベの悪の組織モブくんすっげーーーーださいけど(敢えてダサい)使ってたら可愛く見えてきた。てかモーションが凄い。ちゃんと分身出してて感動した。
次ぎはクリスマスイベントかな~~~そろそろまた感謝の課金をしよう。
11月終わりましたね……辛かった……ホント働いた……新規プロジェクト立ち上げ準備してたんですけど、やっと明日プロジェクト立ち上がってそっちのPLにほぼ任せられるから私の負荷は減るはず……
そもそも12月は遵法のために45時間以上残業出来ないし。
36って会社によって違うと思うけどうちは45時間以上が6ヶ月超えたらアウトです。
もう3ヶ月連続で超えてるので後のことを考えると12月はあかん……仕事山積みだけど……年末やしな……
時任も悟空も太陽かなって思うけど、悟空は夏の太陽で時任は冬の太陽っぽい。
夏のイメージもなくはないけど私は圧倒的に冬推しですね時任の季節。
イラストの枯木立や雪虫の印象もあるかもしれない。
し、やっぱり相方の久保たんが雪の結晶だからな~~~冬がいいな~~~
でも冬の太陽ってただひたすらに有り難いな。
優しいイメージだ。
となるとちょっと違うな~~~前の記事でも書いたけど時任にはある種の厳しさがあると思ってるので。
でも冷たい外気の中で一見冴え冴えとしつつも陽光に触れると暖かいっていうのはそんなに外れてもない????
うーん。
冷たい(厳しい)環境の中で強い光を放っている、のは正にイメージ通りなんだけど。
色んな見方があるなぁ。
あたってる面もあたってない面もあるな。
太陽としての時任をどう解釈するか……
話変わりますけど最湯記が3月になったらしいですね。
最早来年中に届けば良いような気持ち。
それより先生のお加減が良くなかったようなのが心配。
低気圧撲滅機を作らねば……
イベガチャで律一回も出てないんですけど(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
まだイベント終わってないから引き続き頑張るよ……
今回のイベの悪の組織モブくんすっげーーーーださいけど(敢えてダサい)使ってたら可愛く見えてきた。てかモーションが凄い。ちゃんと分身出してて感動した。
次ぎはクリスマスイベントかな~~~そろそろまた感謝の課金をしよう。
11月終わりましたね……辛かった……ホント働いた……新規プロジェクト立ち上げ準備してたんですけど、やっと明日プロジェクト立ち上がってそっちのPLにほぼ任せられるから私の負荷は減るはず……
そもそも12月は遵法のために45時間以上残業出来ないし。
36って会社によって違うと思うけどうちは45時間以上が6ヶ月超えたらアウトです。
もう3ヶ月連続で超えてるので後のことを考えると12月はあかん……仕事山積みだけど……年末やしな……
時任も悟空も太陽かなって思うけど、悟空は夏の太陽で時任は冬の太陽っぽい。
夏のイメージもなくはないけど私は圧倒的に冬推しですね時任の季節。
イラストの枯木立や雪虫の印象もあるかもしれない。
し、やっぱり相方の久保たんが雪の結晶だからな~~~冬がいいな~~~
でも冬の太陽ってただひたすらに有り難いな。
優しいイメージだ。
となるとちょっと違うな~~~前の記事でも書いたけど時任にはある種の厳しさがあると思ってるので。
でも冷たい外気の中で一見冴え冴えとしつつも陽光に触れると暖かいっていうのはそんなに外れてもない????
うーん。
冷たい(厳しい)環境の中で強い光を放っている、のは正にイメージ通りなんだけど。
色んな見方があるなぁ。
あたってる面もあたってない面もあるな。
太陽としての時任をどう解釈するか……
話変わりますけど最湯記が3月になったらしいですね。
最早来年中に届けば良いような気持ち。
それより先生のお加減が良くなかったようなのが心配。
低気圧撲滅機を作らねば……
文スト観ながら文アルしながらモブパズする忙しい土日を過ごしました。
怠惰の極み。
文アルうっかり始めちゃいましたよ。文アルって刀らぶの文豪版。文豪集めてひたすらレベリングするゲー。
何故うっかり始めたってついったでオススメされてた月に吠えらんねぇという漫画にうっかりハマってしまったからです。
主人公は朔くん。萩原朔太郎作品のイメージの擬人化的な。
作者本人がモデルではなく作品や手紙、評論、本人エピソードがない交ぜになったものの結晶。
そして手紙や本人エピソードが限りなくアレなので、限りなくBLっていう。下手なBLよりBL。でもアフタヌーン連載だからBLじゃないよ!
朔くん巡って白さん(北原白秋作品)、犀(室生犀星作品)、ミヨシくん(三好達治作品)の四角関係たまらんわー
特に白さんがマジBLの攻め様でたまらん格好よさ。
白朔のあの関係たまらん~~~朔くん全力で白さん大好きで好き好き言ってるのにちょっとでも白さんが近寄ると全力で逃げてくもどかしい関係……白さん格好いい……白さん……
青空文庫で月に吠えるの跋文読むだけで死ぬ。白さん……!
史実エピソード最強過ぎるし図書館込もって萩原朔太郎全集と室生犀星作品と三好達治作品読み漁りたい。主に朔太郎関係の記述。
そんなパッションが迸ってうっかり文アル始めました。
月吠えキャラでパーティー組むぜーって鼻息荒くしてたんですけどそうすると全員銃の狂気の編成になるの辛い……(詩人は全員銃)
室生犀星せめて小説家にして欲しかったな~~~
銃レシピ回しまくってるので詩人ばっかり集まるよ。
三好くん来たときは嬉しさのあまり拳を握りましたが大本命の朔太郎来たときは喜びに天を仰ぎました。マジかよ。夢????
朔太郎は刀らぶで言うところのレア太刀です。
北原白秋と室生犀星早く来て~~~
文アルと月吠えの相乗効果最高です。そして文アルしながらモブパズも捗る。
文ストはね~~~まだアニメ四話しか観てないけど文豪関係ない感じですね……名前だけかな。芥川と太宰の関係性逆ちゃうんっていう違和感が拭えない。まだ序盤だから何ともアレだけど……
しかしついったーは中々リアルタイムでは追えなくて下手したら1日分纏めて読んでるけど多分全部目を通してるよ。
私のTL、世間で何が起こってても概ね久保時で盛り上がってて凄く癒される……
とても半年くらい掲載されてない作品とは思えないレベル。
もちろん久保時以外の話題も流れて来るのでこうしてうっかりハマったりもするんですけどね(笑)
そろそろモブロス克服してやる気出さないと……
怠惰の極み。
文アルうっかり始めちゃいましたよ。文アルって刀らぶの文豪版。文豪集めてひたすらレベリングするゲー。
何故うっかり始めたってついったでオススメされてた月に吠えらんねぇという漫画にうっかりハマってしまったからです。
主人公は朔くん。萩原朔太郎作品のイメージの擬人化的な。
作者本人がモデルではなく作品や手紙、評論、本人エピソードがない交ぜになったものの結晶。
そして手紙や本人エピソードが限りなくアレなので、限りなくBLっていう。下手なBLよりBL。でもアフタヌーン連載だからBLじゃないよ!
朔くん巡って白さん(北原白秋作品)、犀(室生犀星作品)、ミヨシくん(三好達治作品)の四角関係たまらんわー
特に白さんがマジBLの攻め様でたまらん格好よさ。
白朔のあの関係たまらん~~~朔くん全力で白さん大好きで好き好き言ってるのにちょっとでも白さんが近寄ると全力で逃げてくもどかしい関係……白さん格好いい……白さん……
青空文庫で月に吠えるの跋文読むだけで死ぬ。白さん……!
史実エピソード最強過ぎるし図書館込もって萩原朔太郎全集と室生犀星作品と三好達治作品読み漁りたい。主に朔太郎関係の記述。
そんなパッションが迸ってうっかり文アル始めました。
月吠えキャラでパーティー組むぜーって鼻息荒くしてたんですけどそうすると全員銃の狂気の編成になるの辛い……(詩人は全員銃)
室生犀星せめて小説家にして欲しかったな~~~
銃レシピ回しまくってるので詩人ばっかり集まるよ。
三好くん来たときは嬉しさのあまり拳を握りましたが大本命の朔太郎来たときは喜びに天を仰ぎました。マジかよ。夢????
朔太郎は刀らぶで言うところのレア太刀です。
北原白秋と室生犀星早く来て~~~
文アルと月吠えの相乗効果最高です。そして文アルしながらモブパズも捗る。
文ストはね~~~まだアニメ四話しか観てないけど文豪関係ない感じですね……名前だけかな。芥川と太宰の関係性逆ちゃうんっていう違和感が拭えない。まだ序盤だから何ともアレだけど……
しかしついったーは中々リアルタイムでは追えなくて下手したら1日分纏めて読んでるけど多分全部目を通してるよ。
私のTL、世間で何が起こってても概ね久保時で盛り上がってて凄く癒される……
とても半年くらい掲載されてない作品とは思えないレベル。
もちろん久保時以外の話題も流れて来るのでこうしてうっかりハマったりもするんですけどね(笑)
そろそろモブロス克服してやる気出さないと……
秋は!まだ!終わら!ない!!!!!!
いや~でもまさか雪降るとは。
なんなのこの寒さ舐めてるの。
火曜日はまたプレゼンあったんですけど無事に終わって何よりです。今年度はもうやらんで良いはず。
プレゼン嫌いなんで割と鬱な筈だったんですけど忙しすぎて最早どうでも良かった。心が無だった。
水曜日はまったりしたよ~寝た~ネイルサロン行った~
木曜日は良く働きました。面談が20時からとか正気の沙汰ではない。そりゃ帰るの遅くなるわっていう。
金曜日も良く働き、モブパズをし、土曜日は良く寝る予定。
そろそろ年賀状描かないと~でも勉強もしないといい加減……
来年は酉年だから天使な時任を描くよ(*´ω`*)酉年喪中で12年前描けなかったので描くのが初めてだ~楽しみ~
何でそんな考えに至ったのかは忘れたんですけど、久保ちゃんって割と無防備だなって。
どの辺が無防備って自分を隠そうとしてるようでいて結構思ったこと素直に言ってるよなって(出てくる言葉は分かりにくかったりするけど)
久保ちゃんは何かを待ってた人なので、悪く言えば空っぽの虚が大きく広いけど、良く言えば受け入れる余地が沢山あるってことなんじゃないかな~
そういう部分をチラチラ見せてくる訳ですよ。
そういう無防備さが久保ちゃんが人を惹き付ける理由の一つなのかな~って。
でも広い癖に脆いので実際に受け入れられる訳ではない。
悪く言えば見かけ倒し。
一人抱え込むのがやっとなのかな~
でもそんなだだっ広い空間に一人放り込まれてさぁ満たしてくれって言われても途方にくれるよね普通。
そんな広漠とした空間で時任がせっせと自分が良いと思う宝物運び込んで賑やかにしてるのかな~と思うとなんか涙出てくる。
いや~でもまさか雪降るとは。
なんなのこの寒さ舐めてるの。
火曜日はまたプレゼンあったんですけど無事に終わって何よりです。今年度はもうやらんで良いはず。
プレゼン嫌いなんで割と鬱な筈だったんですけど忙しすぎて最早どうでも良かった。心が無だった。
水曜日はまったりしたよ~寝た~ネイルサロン行った~
木曜日は良く働きました。面談が20時からとか正気の沙汰ではない。そりゃ帰るの遅くなるわっていう。
金曜日も良く働き、モブパズをし、土曜日は良く寝る予定。
そろそろ年賀状描かないと~でも勉強もしないといい加減……
来年は酉年だから天使な時任を描くよ(*´ω`*)酉年喪中で12年前描けなかったので描くのが初めてだ~楽しみ~
何でそんな考えに至ったのかは忘れたんですけど、久保ちゃんって割と無防備だなって。
どの辺が無防備って自分を隠そうとしてるようでいて結構思ったこと素直に言ってるよなって(出てくる言葉は分かりにくかったりするけど)
久保ちゃんは何かを待ってた人なので、悪く言えば空っぽの虚が大きく広いけど、良く言えば受け入れる余地が沢山あるってことなんじゃないかな~
そういう部分をチラチラ見せてくる訳ですよ。
そういう無防備さが久保ちゃんが人を惹き付ける理由の一つなのかな~って。
でも広い癖に脆いので実際に受け入れられる訳ではない。
悪く言えば見かけ倒し。
一人抱え込むのがやっとなのかな~
でもそんなだだっ広い空間に一人放り込まれてさぁ満たしてくれって言われても途方にくれるよね普通。
そんな広漠とした空間で時任がせっせと自分が良いと思う宝物運び込んで賑やかにしてるのかな~と思うとなんか涙出てくる。