時任可愛い
木曜日。
システムリリースの打ち上げ飲み会ありましたけどね(死んだ目)
仕事で誕生日終わるより飲み会ある方が嫌なのは何故だろう……
年々誕生日がめでたくなくなるのでいいんですけど別に。
土曜日はヤタコと映画観に行ってきたよ!ヤタコ誕生日プレゼントで紅茶くれた。
私は妹に誕生日プレゼントなに欲しいか聞かれて紅茶と答える紅茶党なので大変嬉しい。
蒼梓ちゃんもりーやんも紅茶とか紅茶に因んだものを前にくれたしホント皆私のこと分かってる……有り難う……!
映画はカラ松部屋と黒バスの二本立て。
カラ松はテレビ放送版のカラ松詰め合わせだったんですけど、カラ松ばっかってきっついですね……!(笑)
痛いのと不憫なのが交互に来てしんどい(笑)
日程的に観れなかったんですけどいちまちゅが良かった……カラ松厳選するとちび太との絡みが多いことに気付く。
お蔵だしエピソードもひっどかった(笑)
二期楽しみです。
黒バスは最高だったよ~~~アニメ見返したくなった~~~゜゜(´O`)°゜
IGは裏切らない。試合の迫力半端ない。原作読んでて結末知ってるのにめっちゃハラハラしたわ。
スタメン全員の見せどころそれぞれあるのも良かった~~~青峰~~~抱いてくれ~~~かっこよすぎか~~~!!
俺の高尾ちゃんは出番少ないながらも真ちゃんの嫁アピールと真ちゃんの彼ぴっぴ感と妻の余裕出すのに余念がなくて最高でした。
真ちゃんはしかし画面に出てくる度に面白すぎるのどうにかして欲しい。ラッキーアイテムアップにすんなし。
なんか試合クソ熱くてめっちゃ少年漫画で最高に真面目にやってんのに所々おかしくて笑ってしまう。ゾーン入ってるとことか……黒子っちさんのブチギレ顔が余りにもブチギレてたとことか(笑)
緑間真ちゃんは常に面白かったです。そりゃ高尾の笑いも止まらんわ。
赤司様は僕赤司様でBGM変わったとこが最高でした。
は~~~もう色々最高だったのでノリでDVD買ってしまいそう。
でもオチが……
ここからネタバレなので以下注意
いや、なんか微妙に原作削ってんな~~~ってずっと思ってたんですよ。尺的に削るほどでもないのに。
まさか火神がアメリカに帰るとは思わなくて悲しくて悲しくて受け止められない……
いや、原作確かに試合終了で即終わりで余韻ないなって思ってたし、火神と黒子の出合いで始まった黒子のバスケが火神と黒子の別れで終わるの綺麗だし、lastgameってそういうことか!って納得できたし、演出としても脚本としても素晴らしいと思うんだけど、火神のいない黒子と誠凜高校の皆とキセキの世代を思うとほんっと辛くてさ~~~っていうか空港で黒子の元に駆け戻った火神絶対黒子抱き締めると思ったじゃん~~~抱き締めると疑いもしなかったわ~~~抱き締めろよ~~~馬鹿~~~゜゜(´O`)°゜ずっと恋人感出してた癖に~~~ばかばか~~~
でも、別れのシーンなのに完全に結婚式でしたねおめでとうございます。
アメリカで式あげちまえ~~~゜゜(´O`)°゜
うーん、劇場版の終わりが正史なのだろうか……原作軸では三年間二人が一緒にバスケしてると思いたい(´;ω;`)
システムリリースの打ち上げ飲み会ありましたけどね(死んだ目)
仕事で誕生日終わるより飲み会ある方が嫌なのは何故だろう……
年々誕生日がめでたくなくなるのでいいんですけど別に。
土曜日はヤタコと映画観に行ってきたよ!ヤタコ誕生日プレゼントで紅茶くれた。
私は妹に誕生日プレゼントなに欲しいか聞かれて紅茶と答える紅茶党なので大変嬉しい。
蒼梓ちゃんもりーやんも紅茶とか紅茶に因んだものを前にくれたしホント皆私のこと分かってる……有り難う……!
映画はカラ松部屋と黒バスの二本立て。
カラ松はテレビ放送版のカラ松詰め合わせだったんですけど、カラ松ばっかってきっついですね……!(笑)
痛いのと不憫なのが交互に来てしんどい(笑)
日程的に観れなかったんですけどいちまちゅが良かった……カラ松厳選するとちび太との絡みが多いことに気付く。
お蔵だしエピソードもひっどかった(笑)
二期楽しみです。
黒バスは最高だったよ~~~アニメ見返したくなった~~~゜゜(´O`)°゜
IGは裏切らない。試合の迫力半端ない。原作読んでて結末知ってるのにめっちゃハラハラしたわ。
スタメン全員の見せどころそれぞれあるのも良かった~~~青峰~~~抱いてくれ~~~かっこよすぎか~~~!!
俺の高尾ちゃんは出番少ないながらも真ちゃんの嫁アピールと真ちゃんの彼ぴっぴ感と妻の余裕出すのに余念がなくて最高でした。
真ちゃんはしかし画面に出てくる度に面白すぎるのどうにかして欲しい。ラッキーアイテムアップにすんなし。
なんか試合クソ熱くてめっちゃ少年漫画で最高に真面目にやってんのに所々おかしくて笑ってしまう。ゾーン入ってるとことか……黒子っちさんのブチギレ顔が余りにもブチギレてたとことか(笑)
緑間真ちゃんは常に面白かったです。そりゃ高尾の笑いも止まらんわ。
赤司様は僕赤司様でBGM変わったとこが最高でした。
は~~~もう色々最高だったのでノリでDVD買ってしまいそう。
でもオチが……
ここからネタバレなので以下注意
いや、なんか微妙に原作削ってんな~~~ってずっと思ってたんですよ。尺的に削るほどでもないのに。
まさか火神がアメリカに帰るとは思わなくて悲しくて悲しくて受け止められない……
いや、原作確かに試合終了で即終わりで余韻ないなって思ってたし、火神と黒子の出合いで始まった黒子のバスケが火神と黒子の別れで終わるの綺麗だし、lastgameってそういうことか!って納得できたし、演出としても脚本としても素晴らしいと思うんだけど、火神のいない黒子と誠凜高校の皆とキセキの世代を思うとほんっと辛くてさ~~~っていうか空港で黒子の元に駆け戻った火神絶対黒子抱き締めると思ったじゃん~~~抱き締めると疑いもしなかったわ~~~抱き締めろよ~~~馬鹿~~~゜゜(´O`)°゜ずっと恋人感出してた癖に~~~ばかばか~~~
でも、別れのシーンなのに完全に結婚式でしたねおめでとうございます。
アメリカで式あげちまえ~~~゜゜(´O`)°゜
うーん、劇場版の終わりが正史なのだろうか……原作軸では三年間二人が一緒にバスケしてると思いたい(´;ω;`)
モブパズ、小学生達と桜の樹エクボ全部ゲットした~~~やった~~~!
今回のイベントは自分のペースで頑張ればオッケーな感じだったからホント有難みしかない。
ハートもめっちゃ消化捗ったしダイヤもいっぱい入手できたし育成も捗ったしなにも言うことない。素晴らしい。
次は何のイベントかな~~~またビンゴ来ないかな。いい感じのスキル色々ゲット出来たから前よりもっとイイカンジニクリア出来ると思うので楽しみ。
文アルはD坂2ヶ月くらいクリア 出来てないんだけどどういうこと???????弓イベで藤村のレベルめっちゃ上がったのにそれでもクリア出来ないとは……!
週末の話。
実家帰ってました。土曜日は私の誕生日の前祝いでフカヒレ的なものを食べに行ったよ。後、母上の友達が招待券くれてそれいゆっていう舞台を観てきました。
中原淳一って戦中戦後のイラストレーター的な芸術家の話。
初めて知ったけどこんな人がいたんだなぁ……!戦中戦後に。
前にお婆ちゃん家で、戦中に友達が描いたっていうハイカラな女の子の絵を見たことがあるけど、もしかしてこの人の絵の模写だったのかな~~~
良かったけど(そしてハッピーエンドだったけど)淳一先生の懊悩とか他人の嫉妬とか悪意みたいなのが結構しんどい舞台上だった。
でもハッピーエンドだったので個人的には芸術家は悲劇で終わって欲しいなって酷いことを思いました(笑)
日曜日は親友の息子くんに会いに行ってきたよ~~~
ミルクあげてきた。
初めてだったんですけど角度とか難しい……!
哺乳瓶好きくないらしくてずっと「解せぬ」みたいな顔をしてたけど可愛かった(笑)
来月も会いに行くので楽しみ~~~!
でも慣れるまで気が狂うかと思ったって言ってたのでお母さんって大変なんだなって改めて思いました。
しかし「もう仕事したくて仕方ない……」って言ってる辺り、やはり私の友達だと思いましたね。社畜度高め。
今回のイベントは自分のペースで頑張ればオッケーな感じだったからホント有難みしかない。
ハートもめっちゃ消化捗ったしダイヤもいっぱい入手できたし育成も捗ったしなにも言うことない。素晴らしい。
次は何のイベントかな~~~またビンゴ来ないかな。いい感じのスキル色々ゲット出来たから前よりもっとイイカンジニクリア出来ると思うので楽しみ。
文アルはD坂2ヶ月くらいクリア 出来てないんだけどどういうこと???????弓イベで藤村のレベルめっちゃ上がったのにそれでもクリア出来ないとは……!
週末の話。
実家帰ってました。土曜日は私の誕生日の前祝いでフカヒレ的なものを食べに行ったよ。後、母上の友達が招待券くれてそれいゆっていう舞台を観てきました。
中原淳一って戦中戦後のイラストレーター的な芸術家の話。
初めて知ったけどこんな人がいたんだなぁ……!戦中戦後に。
前にお婆ちゃん家で、戦中に友達が描いたっていうハイカラな女の子の絵を見たことがあるけど、もしかしてこの人の絵の模写だったのかな~~~
良かったけど(そしてハッピーエンドだったけど)淳一先生の懊悩とか他人の嫉妬とか悪意みたいなのが結構しんどい舞台上だった。
でもハッピーエンドだったので個人的には芸術家は悲劇で終わって欲しいなって酷いことを思いました(笑)
日曜日は親友の息子くんに会いに行ってきたよ~~~
ミルクあげてきた。
初めてだったんですけど角度とか難しい……!
哺乳瓶好きくないらしくてずっと「解せぬ」みたいな顔をしてたけど可愛かった(笑)
来月も会いに行くので楽しみ~~~!
でも慣れるまで気が狂うかと思ったって言ってたのでお母さんって大変なんだなって改めて思いました。
しかし「もう仕事したくて仕方ない……」って言ってる辺り、やはり私の友達だと思いましたね。社畜度高め。
ホント……ブログも書かず……思いっきり夜更かしをし……仕事さえも早く切り上げて「チーズインザトラップ」という漫画を読み耽ってしまいました。
今、二周目読んでる。
すっっっっっっっっごく面白いから読んで下さい!無料!
元々りーやんがついったでお勧めしててハイスペックヤンデレの言葉にまんまと釣られ読んでしまいましたよも~~~色んな人にオススメしまくってる
ハイスペックヤンデレ青田先輩がもう……ハイスペックヤンデレ大好きな私をして余りに怖くて震えが止まらない青田先輩ヤバいここまでのハイスペックヤンデレなかなかないと思います。
ずっと久保たんと青田先輩の違いを考えていたよ。
どっちもハイスペックヤンデレだと思うんだけど何が違うのか。
青田先輩は雪ちゃん(主人公かつヒロイン。大学で次席の超努力家の秀才だけど超溜め込み体質。大体青田先輩のせいで酷い目にあって大体青田先輩に助けられる。ヤバイヤツホイホイ)に何かあった時に原因究明から解決策の実行まで概ね全て頭脳プレーというか周りの人間をそれとなく動かすことで対象の悪事を最大限効果的なタイミングで露見させて社会的に殺すタイプの人なんですよ。
青田先輩に陥れられる人々本当にクズなのでカタルシスあるにはあるんですが、しかし青田先輩が動かなければここまでクズい方面に行かなかっただろうとも思うので青田先輩への恐怖ばかりが募る……ちょっと空気読めない程度のヤツがドクズなことするような方向に持っていかされて衆目下でドクズっぷりバラされてドクズのレッテル貼られるっていう……青田先輩は直接動かずどっちともとれるような言葉を言って誘導するだけ……ホント容赦ない……怖い……絶対に敵に回したらあかんやつ……震える……
対して久保たんは原因究明までは頭使うのに最終的な解決策は暴力であることに気付いてしまった。いや、六巻で知ってた。物理的に殺す。
っていうか峰倉キャラの解決策は最終的に拳か拳銃なんだなと思った。そこがスカっとするところでもあるけど(ただし六巻はただのホラー)
怖さでいったら六巻の久保たん、主人公とは思えない怖さなので青田先輩とどっちかと言われると比べられないな……
とにかく面白いし無料で読めるので読んで頂きたいチーズインザトラップ
本家はもう連載終了してるらしくて気になるなぁ~~~あ~~~青田先輩と雪ちゃんはどうなったんだ……
今、二周目読んでる。
すっっっっっっっっごく面白いから読んで下さい!無料!
元々りーやんがついったでお勧めしててハイスペックヤンデレの言葉にまんまと釣られ読んでしまいましたよも~~~色んな人にオススメしまくってる
ハイスペックヤンデレ青田先輩がもう……ハイスペックヤンデレ大好きな私をして余りに怖くて震えが止まらない青田先輩ヤバいここまでのハイスペックヤンデレなかなかないと思います。
ずっと久保たんと青田先輩の違いを考えていたよ。
どっちもハイスペックヤンデレだと思うんだけど何が違うのか。
青田先輩は雪ちゃん(主人公かつヒロイン。大学で次席の超努力家の秀才だけど超溜め込み体質。大体青田先輩のせいで酷い目にあって大体青田先輩に助けられる。ヤバイヤツホイホイ)に何かあった時に原因究明から解決策の実行まで概ね全て頭脳プレーというか周りの人間をそれとなく動かすことで対象の悪事を最大限効果的なタイミングで露見させて社会的に殺すタイプの人なんですよ。
青田先輩に陥れられる人々本当にクズなのでカタルシスあるにはあるんですが、しかし青田先輩が動かなければここまでクズい方面に行かなかっただろうとも思うので青田先輩への恐怖ばかりが募る……ちょっと空気読めない程度のヤツがドクズなことするような方向に持っていかされて衆目下でドクズっぷりバラされてドクズのレッテル貼られるっていう……青田先輩は直接動かずどっちともとれるような言葉を言って誘導するだけ……ホント容赦ない……怖い……絶対に敵に回したらあかんやつ……震える……
対して久保たんは原因究明までは頭使うのに最終的な解決策は暴力であることに気付いてしまった。いや、六巻で知ってた。物理的に殺す。
っていうか峰倉キャラの解決策は最終的に拳か拳銃なんだなと思った。そこがスカっとするところでもあるけど(ただし六巻はただのホラー)
怖さでいったら六巻の久保たん、主人公とは思えない怖さなので青田先輩とどっちかと言われると比べられないな……
とにかく面白いし無料で読めるので読んで頂きたいチーズインザトラップ
本家はもう連載終了してるらしくて気になるなぁ~~~あ~~~青田先輩と雪ちゃんはどうなったんだ……
かみなりすなわちこえをはっすと読むらしいです。格好良いなぁ。
東京は春雷が轟いてました。
因みにエイプリルフールのアレは勿論嘘です
金曜日の夜に今日こそ日記書かなきゃ……と思って日付け見たらもう4月1日で夜中に考えついたのがアレっていう。
実際に試験問題とか作れば良いのにね。折角ならね。
そんな気力はありませんでした。
でもああいう検定は知識問題に終止すべきですよね。解釈とか聞いちゃ駄目だよ。
私が本当に受けなきゃいけない試験があんな感じの試験だったのであのように書いたんですが。
はぁ……アダプタ検定だったらいくらでも進んで勉強するのに……でもノー勉はちょっとふかしました。
久保時ソングの歌詞穴埋めはちょっと自信ないわ。
勉強時間の算出は私が久保時にハマってる期間×5分です。なのでこれは控え目な数字ですね。流石に毎日5分以上は考えてる。
またうっかり祝い忘れましたが久保時にハマって16年です。
2002年2月22日の私もよもやこの年になるまで時任時任言ってるとは思ってなかった。
なんかもうここまで来ると年月数えるのも余り意味がない気がするし飽きる飽きないの話でもない。
土曜日はフリーページせっせと描いてました。そもそも起きたのが16時という事態により完成は夜中になりましたが……なんであんな時間に……夜更ししたとはいえ、お酒入ってたからだろうか。金曜日は新年度キックオフからの飲み会でした。
日曜日は晴れやかな心でモブパズと文アルしながらバッテリー一気見しました。
感想は、瑞垣、嫉妬乙。です。
噂には聞いてたけど巧エロ過ぎだよぉ。
なんか、マウンドには人を狂わせる何かがあって、マウンドに愛されたピッチャーは他の人間を狂わす何かになってしまうんですかね。
巧くんファムファタール過ぎ!
っていうか全体的に言い回しがエロい。
これが児童文学の本気……(ゴクリ)
時任も野球しようよ。絶対ピッチャーで久保たんキャッチャーで夫婦で夜は下克上やん。
これ、おおふりハマってる時も言ってた……
ああ~でも豪速球投げて色んな球児の人生狂わす時任最高~私もマウンドの上から時任に見つめられたい~久保たんはしかしキャッチャーとしての執着と時任自身への執着がぐちゃぐちゃになって更に面倒な眼鏡になりそうだ。
進撃二期も見た~初っぱなからトバしますね~原作通りだけども!
立体起動の表現と巨人の気持ち悪い動きが抜群で胸が熱くなりました(*´∇`*)
東京は春雷が轟いてました。
因みにエイプリルフールのアレは勿論嘘です
金曜日の夜に今日こそ日記書かなきゃ……と思って日付け見たらもう4月1日で夜中に考えついたのがアレっていう。
実際に試験問題とか作れば良いのにね。折角ならね。
そんな気力はありませんでした。
でもああいう検定は知識問題に終止すべきですよね。解釈とか聞いちゃ駄目だよ。
私が本当に受けなきゃいけない試験があんな感じの試験だったのであのように書いたんですが。
はぁ……アダプタ検定だったらいくらでも進んで勉強するのに……でもノー勉はちょっとふかしました。
久保時ソングの歌詞穴埋めはちょっと自信ないわ。
勉強時間の算出は私が久保時にハマってる期間×5分です。なのでこれは控え目な数字ですね。流石に毎日5分以上は考えてる。
またうっかり祝い忘れましたが久保時にハマって16年です。
2002年2月22日の私もよもやこの年になるまで時任時任言ってるとは思ってなかった。
なんかもうここまで来ると年月数えるのも余り意味がない気がするし飽きる飽きないの話でもない。
土曜日はフリーページせっせと描いてました。そもそも起きたのが16時という事態により完成は夜中になりましたが……なんであんな時間に……夜更ししたとはいえ、お酒入ってたからだろうか。金曜日は新年度キックオフからの飲み会でした。
日曜日は晴れやかな心でモブパズと文アルしながらバッテリー一気見しました。
感想は、瑞垣、嫉妬乙。です。
噂には聞いてたけど巧エロ過ぎだよぉ。
なんか、マウンドには人を狂わせる何かがあって、マウンドに愛されたピッチャーは他の人間を狂わす何かになってしまうんですかね。
巧くんファムファタール過ぎ!
っていうか全体的に言い回しがエロい。
これが児童文学の本気……(ゴクリ)
時任も野球しようよ。絶対ピッチャーで久保たんキャッチャーで夫婦で夜は下克上やん。
これ、おおふりハマってる時も言ってた……
ああ~でも豪速球投げて色んな球児の人生狂わす時任最高~私もマウンドの上から時任に見つめられたい~久保たんはしかしキャッチャーとしての執着と時任自身への執着がぐちゃぐちゃになって更に面倒な眼鏡になりそうだ。
進撃二期も見た~初っぱなからトバしますね~原作通りだけども!
立体起動の表現と巨人の気持ち悪い動きが抜群で胸が熱くなりました(*´∇`*)
あああ~~~16年度終わった~~~~~~頑張った~~~やり残した仕事いっぱいあるけど頑張った~~~゜゜(´O`)°゜
どんだけ頑張ったって先ず新米プロジェクトマネージャーとして自分のプロジェクト管理しつつプロジェクト目標8個全て達成しつつ個人目標10個全て達成しつつ他プロジェクトと情報連携する仕組み作りつつ自分の案件でクライアントに2回表彰されつつ数千万の新規プロジェクト受注しつつ立ち上げまでやりましたからね!
前年度までは自分の案件だけで死にそうになってたのに今年なんかもう色々やった。
それでも去年より残業時間減ってる辺りも評価ポイントです。残業すると利益減るからね。
お陰様で上期下期通期成績トップです。下期と通期は暫定だけど。
もー無理。ちょっと頑張りすぎた。上司にも頑張ったけど目標高くしすぎとたしなめられたので来期はもうちょっと肩の力を抜いて仕事したいし寧ろ仕事以外を頑張りたいですね……
アニメは滅茶苦茶見てたけど……っていうか最早アニメ観る気力しか残ってなかった……っていう……
でも例の資格の勉強しないと……ホント……今年からは真面目に……でも資格の勉強とか最早仕事じゃない?????なんかもっと……なんか……なんかしなきゃいけない気がする……別のことを……うーん……モブパズしよ……
資格といえばこっそり勉強してた別の資格試験が実は今日合格発表なのでドキドキです。
仕事と睡眠と文アルとモブパズの時間以外は殆ど勉強してたと思う。トータル28800時間位勉強してるんじゃないかな……控え目に言って……
いきなり1級に挑みましたからね。でも3級くらいならノー勉強でいけるし準1でも一夜漬けで楽勝だから取っても意味無いし。
でも準1と1級のレベル差エグすぎ。なに考えて作ってんだか最早意味が分からない。
流石の私もアダプタ五巻96ページ4コマ目の時任の顔の向きとか覚えとらんわ。いや、割とページのコマ割りは暗記してるんですけど、ページ数までは覚えてないし何故か私向きをたまに左右反転して覚えてるんですよね……だからこの系統の問題苦手なんだよなぁ。各巻10回全ページ模写したらなんとか覚えられましたが。
しかも1級はほぼ記述問題だし!またいやらしいのが、あくまで出題者の思う正解を推測して解かなきゃ埋けないところですよ。「久保田が寄生蜂ではなく青虫を苦手と思う心情を絡めて五巻160ページの久保田の心情を500文字で述べよ」とか、そんなん青虫苦手な心情も五巻の蹲る時任を前に立ち尽くす久保田の心情も解釈色々じゃないですか!?しかも青虫ネタは今はなき峰倉ネットのキャラ日記ネタじゃないですか。そっから出題してくるのかよ、と。
意外と出題範囲広いんですよね。原作7巻しかないのに。3級も油断してると葛西さんが産婦人科に来た一度目の経緯とか聞いてきますからね。あれも今はないんだよな~~~また読みたい……
蜂の巣と最湯記が発売したり届いてたりしてたら更に出題範囲広がってたからその一点においてだけは良かったのかもしれない……
久保時ソングも、曲数多いからな~~
2級位までは歌詞の穴埋め程度の問題ですが、1級になると「『遠雷』に表現される時任の久保田への思いは久保時が出会って何年何月~何年何月頃に醸成されたと考えられるか1000文字以内で記述せよ」とか久保時の時系列的な知識と歌詞の解釈力の両方を求められるのでかなり難しい。二巻と五巻の久保時の心情をかなり細かく分析した上で歌詞の~が何巻何ページのこの行動において~と解釈されるため~みたいに記述する必要があるので。もちろん持ち込み禁止だから原作の全てのページと歌詞は暗記してることが前提な訳ですよ。
後、語学系は半分捨てました……英語版と中国語版しか持ってないから仕方ない……そういえば新装版の英語版出てるのかな……欲しいけど私の本棚アダプタばっかり並んでいよいよ狂気を帯びてくるな。
そんな感じで中々大変な試験でしたし採点者と解釈違いの可能性もあって正直自信はないのですが、合格して17年度からはアダプタ検定1級のじゅりですって胸張って名乗りたいな(*´ω`*)
どんだけ頑張ったって先ず新米プロジェクトマネージャーとして自分のプロジェクト管理しつつプロジェクト目標8個全て達成しつつ個人目標10個全て達成しつつ他プロジェクトと情報連携する仕組み作りつつ自分の案件でクライアントに2回表彰されつつ数千万の新規プロジェクト受注しつつ立ち上げまでやりましたからね!
前年度までは自分の案件だけで死にそうになってたのに今年なんかもう色々やった。
それでも去年より残業時間減ってる辺りも評価ポイントです。残業すると利益減るからね。
お陰様で上期下期通期成績トップです。下期と通期は暫定だけど。
もー無理。ちょっと頑張りすぎた。上司にも頑張ったけど目標高くしすぎとたしなめられたので来期はもうちょっと肩の力を抜いて仕事したいし寧ろ仕事以外を頑張りたいですね……
アニメは滅茶苦茶見てたけど……っていうか最早アニメ観る気力しか残ってなかった……っていう……
でも例の資格の勉強しないと……ホント……今年からは真面目に……でも資格の勉強とか最早仕事じゃない?????なんかもっと……なんか……なんかしなきゃいけない気がする……別のことを……うーん……モブパズしよ……
資格といえばこっそり勉強してた別の資格試験が実は今日合格発表なのでドキドキです。
仕事と睡眠と文アルとモブパズの時間以外は殆ど勉強してたと思う。トータル28800時間位勉強してるんじゃないかな……控え目に言って……
いきなり1級に挑みましたからね。でも3級くらいならノー勉強でいけるし準1でも一夜漬けで楽勝だから取っても意味無いし。
でも準1と1級のレベル差エグすぎ。なに考えて作ってんだか最早意味が分からない。
流石の私もアダプタ五巻96ページ4コマ目の時任の顔の向きとか覚えとらんわ。いや、割とページのコマ割りは暗記してるんですけど、ページ数までは覚えてないし何故か私向きをたまに左右反転して覚えてるんですよね……だからこの系統の問題苦手なんだよなぁ。各巻10回全ページ模写したらなんとか覚えられましたが。
しかも1級はほぼ記述問題だし!またいやらしいのが、あくまで出題者の思う正解を推測して解かなきゃ埋けないところですよ。「久保田が寄生蜂ではなく青虫を苦手と思う心情を絡めて五巻160ページの久保田の心情を500文字で述べよ」とか、そんなん青虫苦手な心情も五巻の蹲る時任を前に立ち尽くす久保田の心情も解釈色々じゃないですか!?しかも青虫ネタは今はなき峰倉ネットのキャラ日記ネタじゃないですか。そっから出題してくるのかよ、と。
意外と出題範囲広いんですよね。原作7巻しかないのに。3級も油断してると葛西さんが産婦人科に来た一度目の経緯とか聞いてきますからね。あれも今はないんだよな~~~また読みたい……
蜂の巣と最湯記が発売したり届いてたりしてたら更に出題範囲広がってたからその一点においてだけは良かったのかもしれない……
久保時ソングも、曲数多いからな~~
2級位までは歌詞の穴埋め程度の問題ですが、1級になると「『遠雷』に表現される時任の久保田への思いは久保時が出会って何年何月~何年何月頃に醸成されたと考えられるか1000文字以内で記述せよ」とか久保時の時系列的な知識と歌詞の解釈力の両方を求められるのでかなり難しい。二巻と五巻の久保時の心情をかなり細かく分析した上で歌詞の~が何巻何ページのこの行動において~と解釈されるため~みたいに記述する必要があるので。もちろん持ち込み禁止だから原作の全てのページと歌詞は暗記してることが前提な訳ですよ。
後、語学系は半分捨てました……英語版と中国語版しか持ってないから仕方ない……そういえば新装版の英語版出てるのかな……欲しいけど私の本棚アダプタばっかり並んでいよいよ狂気を帯びてくるな。
そんな感じで中々大変な試験でしたし採点者と解釈違いの可能性もあって正直自信はないのですが、合格して17年度からはアダプタ検定1級のじゅりですって胸張って名乗りたいな(*´ω`*)