時任可愛い
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
「……夢……なのか?」
「そ」
「……ガッコは?行かなくていいのか?」
「勿論」
夢だって言ってるのにねぇ。
律儀にそう確認してくる時任が可愛くて、俺は心の中だけでひっそりと笑う。
「時任のしたいことしていいんだよ。どっか遊びに行く?」
今だ混乱の抜けきらない時任に優しく微笑んで、絡め取るような甘い言葉を囁く。
腕の中で身じろいで、時任は揺れる瞳を俺に向けた。
「俺の……したいこと?」
「そ」
「……じゃあ」
派手な電子音が鳴り響く。
「っだーッ!!また負けたッ!!」
「これで時任の10連敗。気ぃ済んだ?」
「くっそーッ!!俺の夢だろ!?なんっで俺が勝てねぇんだッ!!」
時任は喚いて大の字に引っくり返った。ボスンと音を立てて後頭部がソファーにぶつかる。
コンティニューする気も失せたらしい。
せがまれるままゲームに付き合った俺は、苦笑してコントローラーを隅にどけた。
「っていうかなんでゲームなの?こんなのいつもやってるっしょ」
「だってさぁ……夢ん中だったら久保ちゃんに勝てるかなってさ……」
悔しそうにブツブツと呟いている。
どうにもこうにも俺に勝ちたくて仕方がないらしい姿が、全く、お前らしくて笑ってしまう。
余りにも時任らしい時任の姿。
胸ポケットから煙草を引っ張り出しながらそれっぽく聞こえる推測を述べる。
「お前がもう俺に勝てないって、深層心理の中に刻み込んじゃってるからじゃない?」
「んなわけあるかーッ!!いつかぜってぇ勝ーつ!!」
「はいはい」
喚く声に宥めるように相槌を打って、黄ばんだ天井に向かって苦い煙を吐き出す。
『夢』なんていつまでも誤魔化し続けることは出来ないだろうけど、今はこれでいい。
そう。これは夢じゃない。
夢なワケない。
お前が居るから。
最初は、時任が記憶を取り戻して混乱しているのかと思ったが、直ぐにそれが間違いであることに気付いた。
時任の認識に一貫して『俺』がいるから。
俺と学校に行って、同じクラスで、生徒会に在籍して、他の仲間ともわいわい一緒に日々を楽しんでいる。
そんなありえない、空想のような俺達の話。
虚妄か冗談かとも思ったけれど、それにしては話に矛盾がなく精密で出来すぎていたし、なによりコイツは嘘がつけない。
俺は、時任の話が全て嘘ではないと仮定した上で無理矢理こう結論付けた。
『この時任はパラレルワールドからきた別の時任だ』、と。
パラレルワールド、俗に言う多重世界。
平行宇宙論なんかと縁の深い概念だけど、はっきり言って絵空事の類だ。
記憶喪失の方が余程、現実的ではある。
そんなあるかどうかも分からない平行宇宙から来た?時任が?
馬鹿馬鹿しい。
馬鹿馬鹿しいけれど、時任の話を信じるならこうだとしか考えられなかった。
正直、事象も原因も俺には興味がないしねぇ。
お前が居る、俺が居る、他はどうでもいいじゃない。
「…………」
煙草を吹かしながら思考に沈んでいると、時任が俺の顔をじぃーっと見上げていることに気付く。
さっきまでの仏頂面じゃない、眉根を少し寄せて、なんだか切なげな表情。
そそるね。
「どした?」
吸いかけの煙草を携帯灰皿に捻じ込んで、顔を覗きこむ。
床に寝転がったままの時任。
「夢……なんだよな?」
おずおずとこちらに手を伸ばして、そのまま俺の首に手を回して強く引き寄せた。
抵抗することなく覆い被さる様に倒れこんで、体重で時任を潰さないよう咄嗟に右手で身体を支える。
そんな配慮に構わず時任はぎゅうぎゅうと俺を抱き締めた。
強く、強く。
「夢だから」
それはまるで自分に言い聞かせているような口ぶりだった。
夢じゃなきゃこんなことできない、そんな風にも聞こえる。
何度も、俺達はこうして抱き合ってる筈なのに。
そんな時任の様子に違和感と、微かな疑惑が胸裏を過る。
……まさか。
いや、そんな筈ない。
だって、『俺』は傍に居たんでしょ、ずっと。
「今日はやけに甘えんぼだね、時任は」
空いている左手で艶やかな黒髪を撫でる。
性的な意味合いは込められてないのが分かるから我慢してるけど、これって結構辛い姿勢。
「ん……なんかさ、ここでこうしてずっと久保ちゃんと二人っきりだって、実感したかった。例え夢でも」
夢じゃないよ。
その言葉を飲みこんで、甘い言葉だけ、都合良い言葉だけを吐き出す。
「ここには俺とお前しかいないよ」
首に縋りついたままの時任の顔は見えない。
「だって久保ちゃんには五十嵐センセとか藤原とか……いるじゃん」
時任にしては珍しく、やけに自信なさげに誰かの名前を口にした。
あちらの関係者の名前だろう。
俺の知らない誰かの名前。
「お前だけだよ」
真っ赤な耳に囁いて。
更に力の込められた腕と同じくらい強く抱き締める。
温かな体温は愛しさと、確かな満足を喚起させた。
時任に『これは夢だ』と吹き込んだのは俺のためだ。
夢の中なら、右手や自分の正体について探ろうと思わないだろうから。
付きまとう手間や危険が嫌なわけじゃない。
一緒に死地に立つ高揚感もないではないし、何より俺は常に時任の望みを叶えたいと考えている。
そう、時任が望むのなら。
でも、それが時任の望みではなかったら?
時任の過去は離別のリスクでしかない。本当は知りたくなんてないんだよ。
だから俺は時任がソレを望まない状況に誘導した。
時任には夢だと言ったけど、夢なんかじゃない。
現実は、夢じゃない。
夢であればと願っているのは――俺の方だ。
俺に都合のいい状況に満足する一方で、こう思わずにはいられなかった。
昨日までの時任は、何処へ、と。

拍手[8回]

机の上からパサパサ音がすると思ったら満開の芍薬的な花からボタボタ花弁が落ちていてビクッとしてしまった
最終的に花弁で小山ができた
花でも眺めてないとやってられないので切り花飾ってるんですが、こういう花は長持ちしないんだなぁ
痛む前に花が散ってしまった……
先週まではビタミンカラーのガーベラ飾ってたんですが、暑かったのもあり茎がすぐに腐ってしまった。まぁ1週間はもってたけど……毎日水切りしてたのに……
いよいよ忙しさ極まってて毎日24時くらいまで仕事してるんですが今日朝目覚めた瞬間あまりの疲労感に流石に今日は21時くらいで切りあげようと思いました。
週末まで保たない。
6時間も寝てるのに……睡眠時間の問題じゃないな。長時間労働は身体に良くないんやなホンマ
そんな状況で来週新人入ってきま〜〜〜す私教育担当
いや私が豪語したんですよ私が育てるって
何故なら私のやってる業務コンサルティングできる人間が私しかいないので、誰かを育てないとチーム拡大できないし私がいつか死ぬ
でもまさか来週とは思わなくて気絶するかと思った。多分コロナのせいで配属が2ヶ月早まってる……
望んで来てもらうので全然良いんですけど、来週……来週っすか……どうにか……するが……
こんな激務でも今期のアニメ、リアタイできてるのでテレワーク最高。一生テレワークする
リアタイって言ってるけどほぼ週末まとめてみてるので厳密にはリアタイじゃない
放送日当日に観てるのは魔入間くらい……魔入間は本当のリアタイしたいんだけど、それこそテレワークなのでやろうと思ったらできるんだけど、酷い時はその時間もミーティングしてるんだよな……今日は見れるかな……見ちゃお……
ところで赤松セブン2巻何回読んでも最高。
お伺いがあまりにも萌えるので久保時でパロれんかと思ったけどお伺いからチューまでが6ページ41コマもあるのでじゅりとかいう遅筆野郎は諦めました。一年かかる。
でも脳内で久保時変換したら鬼萌て海老反りした。
はぁ〜〜ん童貞処女の時任に対してこんな迫り方してくれるなら時任の初めては久保たんに差し上げるわ(何様)(時任は処女じゃない)(決めつけ)
初めてのディープキスで29コマ使っても描かれてるの最高過ぎる〜ディープキスだけで29コマですよその丁寧さに泣いた




拍手[7回]

男に破滅を齎すオムファタール概念の時任どちゃどちゃエロくないですか?!?!?!

にじこさんのツイートより。
なんかヤバい神に愛されてそう。
はぁ〜めっちゃ萌える。本人そんなつもりないのに。可愛そう可愛い。
でもどちらかというと破滅願望のある男に愛されるタイプに一票だけど(笑)
だって破滅願望のある男に愛される顔、声、性格してるもん(決めつけ)
とりあえず作中で時任を愛する男二人(アキラさんと久保ちゃん)は時任と出会う前から確実に破滅願望を持っている(特に久保ちゃん)ので反省して欲しい(特に久保ちゃん)
昨日の続きで私の好きな商業BL紹介。
多分過去の日記でも触れてる奴ばっかだけど
商業BLだと特に作家買いの傾向あるな。だって性癖で選ぶから……

■カラーレシピ(はらだ著)
最&高。何度も読み返している珠玉の一品
ありとあらゆる外道正道どんな手を使っても受けを落とそうとするゲス攻め美形美容師×不器用なツンツン受け美容師
攻めのゲスっぷりが凄い。諦めない反省しない。なんて厄介な奴なんだ。コイツに愛される受けちょう可哀想。でも攻めが受け好きすぎて良い。受け可哀想だけど。
はらだ先生作品はやたももとか短編も好き

■囀る鳥は羽ばたかない(ヨネダコウ著)
語るに及ばず。私基本的に攻めが好きなタイプですか囀るは珍しく受けが好きな作品。
いやだって矢代綺麗・格好いい・強い・頭いい・淫乱・変態全てを兼ね備えた最強の存在じゃないですか。なのに健気。一途。誰も勝てない。
ヤクザ&主従モノで、ガタイが良くて強面で無口で頭命な部下×出世欲はないが性欲は有り余るビッチ綺麗系ドM若頭
ビッチと綺麗と変態とスマートって並列するんですね。天才的キャラ設定力。

■泥中の蓮(ためこう著)
マイファーストためこう作品。
律モブタイムラインでオススメされて読んだ作品なので律モブ好きには間違いなくオススメ
優等生で眉目秀麗な弟×身体で稼ぐだらしないお兄ちゃんの兄弟もの
お兄ちゃんを自分だけのものにしたい……どんなことをしてでも……そんな弟、最高ですね。
弟が本性現す瞬間の表情が最高最高最高なんですよホント
ゲス攻めのようでいて違うんだよなぁ。
ためこう先生作品は、ララの結婚もあらゆる手を使う一途な執着攻めなので好きな人にはオススメ

■蟷螂の檻(彩景でりこ著)
これもしかして触れたことないかもブログで
作者のオフィシャル同人誌買ったくらい好きなんですが
時代が大正で、坊っちゃんの世話を産まれた時からしている坊っちゃんの愛も憎しみも身体も心も生も死も何もかも欲しい愛と性根が歪んだ使用人攻め×繊細で優しいけど不器用な名家の跡継ぎ受け
この攻めがマジで本当にゲス攻め……受けが産まれた時から超長期的に仕込んでいるので受けが逃れようがない。攻めの矢印が坊っちゃん一人に向いてるのは世界の幸い。何するか分からん。ヤバい。カラーレシピの攻めとゲス攻め対決して欲しい。
4巻の展開的にどんなオチになるのか分からなくて続きが楽しみな作品

■同棲ヤンキー赤松セブン(SHOOWA&奥嶋著)
昨日のブログ参照。最近の最推し

■めんどくさいけど愛してる(はなぶさ(英)数字著)
兄弟モノ好きな人、全員読んでくれ〜〜〜タイトルの作品じゃなくて、「兄貴あれなんだったの」の方。実はpixivで全話読めるので読んでくれ。最高。でも商業の方読んでほしい。
「お前はさ、そんな簡単に会いに来れんだね」の兄の表情にギュンギュンする
兄(大学生)×弟(中学三年生)の6歳差兄弟モノ。普通の家庭で普通の兄弟として育った兄が弟を性愛の対象として愛してしまった葛藤が弟目線で描かれてて、兄弟モノとして傑作。罪悪感から兄は弟と離れよう付き離そうとするんですが、そうそれればされるほど弟は兄が気になるんですよね〜〜〜からの一線超えてからの急転直下な兄のデレで死ぬ。神。兄の葛藤の描き方が神過ぎる。敢えて弟目線で描くところが。10000億分の一も伝わらない。最高。


単品で好きな商業BLは他にもあるんですが、これが好きなら私と性癖が同じと断言できるものをセレクトさせて頂きました
まぁ要約するとゲス攻め、主従、兄弟辺りっすわ
要約した性癖と久保時が掠ってないの凄くないですか?????何が私をこんなに狂わすの????
受けに人生かける攻めという括りだとガッツリど真ん中だけど(笑)
赤松セブンも性癖に沿ってる訳じゃないけど、寧ろ性癖を超えてきた。神崎の攻めしぐさのせいか。幸せになってくれ。




拍手[4回]

今週の献立
昼、蒸しパン、蒸しパン、焼きそば、皿うどん、皿うどん
豚の冷しゃぶ、豚の冷しゃぶ、ブリ大根、ブリ大根、鶏肉の煮込み、鶏肉の煮込み
因みに先週の献立、中華丼じゃなくてチャプチェの誤り。中華丼の元が売ってなくて……あんかけ作る気力はなかった。
最近作った中では筍のバター醤油ピラフが一番美味しかった。ベーコンは炊き込むものだという気付きを得た。日曜日は蒸しパン作ったよ。蒸し器まで買って……蒸しパンになって感動したわ。
市販のもののほうが絶対に美味しいけど(笑)
お菓子はまだまだだな……
日曜日はりーやんとリモートでお喋りした(≧▽≦)
りーやんとはしょっちゅうLINEしてるのですが、やっぱりLINEとリモートでも顔を見て話すのとは全然違いますね
近況とか約ネバの話をした(笑)
息子くんがお昼寝してる間しかできないのですが、今度は蒼梓ちゃんと3人でやりたいな〜
で、表題の件ですが

同棲ヤンキー赤松セブンめっちゃ尊い

めっちゃ面白い
毎日ムラムラモヤモヤしている思春期のヤンキー男子高校生赤松は公園の土管で野宿していた男、神崎相手に喧嘩を吹っかけ(負け)憂さ晴らしをする日々だったが、ひょんなことから神崎と一緒に暮らすことになり……という話
知ってる方は知ってると思うんですが、作画の奥嶋先生は青年誌でヤンキー漫画描いてる漫画家さんでBL作品初なんですよ
なんか、連載やるってのは知ってたんですが、後で読も〜くらいに思って忘れてて、奥嶋先生が描いたガロがプメTLに流れてきたのを見て思い出して土曜日読んだら鬼ハマりするという
2巻をずっと読み返している
いや奥嶋先生BL畑じゃないし男性作家さんやしBLゆうて匂わせのいってチューくらいやろと軽く考えていたことを土下座で詫びたいと思います
がっっっっっっつりBL
1巻でちんこ握るから大丈夫(?)
1巻はまだお互い意識し始めくらいなんですが、意識してからの2巻の二人がマジでめちゃ尊いof尊い
お伺い辺りの展開が好きすぎて何回も読み返してる
私から令和BL賞を差し上げたい
何よりも原作SHOOWA先生、 作画奥嶋先生という企画ぶち上げた編集に
マジで天才天才天才天才
お二人の作品履修してないんだけどこの作品このタッグ以外に考えられないくらいベリーマッチ
作画で「魅せる」演出が多いんですがSHOOWA先生の元々の作風がそうなのか敢えてなのか……軽妙な掛け合い、男臭いやり取り、純情な二人の距離の詰め方と肉欲のダイレクトさ全てが絶妙。天才。
奥嶋先生、アホ素直なヤンキーが可愛いってこと「分かって」描いてる。2巻の赤松マジで可愛い。天才。奥嶋先生を引っ張ってきた編集天才過ぎる。
神崎ホント赤松の顔好きすぎでしょ言わんけど思い出すのが常に赤松の顔
赤松は神崎の顔より神崎のちんこのが好きな疑惑があるが(笑)
他の好きな商業BLの話もしようと思ったけど、赤松セブンの話で終わったな
最後、結婚して赤松セブンになってタイトル回収して欲しい。(神崎の名前がセブン。赤松セブンって同棲してるアパートの名前かと思ってたらまさかのキャラ名やった)
ハッピーエンドを確信してるんですけど、2巻の終わりが不穏で……
永遠にあの二人のいちゃいちゃ見てたいんだけど、3巻で終わってしまう気がする。やだ。永遠に読みたい。




拍手[5回]

リク頂いたので再来週ストレリチア時任くんと、再来週以降もSTAYHOMEしてれば鈴蘭チビ時を描きたいと思います!
頭の中で構図考えてる時が一番楽しい
ずっと時任のことを考えていたい
正気を保つために
久保たんもそうなんでしょ多分(投げやり)
もうホントマジで端的に気が狂いそう
仕事のタスク多すぎて
テレワークでも24時まで仕事すると普通に疲れるんやが
いや3月、実働残業70時間だったのに、4月仕事増えて5月も仕事増えたら普通に考えて気が狂うわ
上司に気が狂いそうって電話したら、会社に来た方がいいんじゃない?って一人で部屋に籠もってるせいだと勘違いされたので「絶対絶対絶対行きたくないです」と強く主張しておいた
仕事が!!多い!!せいです!!
人がいないって「スキルと知見のある」人がいないって意味だからな。単純に頭数で考えないで頂きたい
一ヶ月くらい前に、私の跡を継いだ元部下が間接的なコロナ鬱的なもので心身を害してしまい離脱してしまったんですが(大打撃)先日、元上司も主にメンタルの不調で離脱することになるという
計3人病んでるんだがヒデェなホント私の元プロジェクト
いや所属してた頃も気が狂いそうになってたけど
元上司はタイミング的に私がトドメ刺した可能性があってめちゃくちゃ気に病んでいるんですが今
そして私が耐えれてしまうが故に間接的に3人共追い込んだような気もする(全員私の後任)
私は何故耐えられてしまうのか
いや病まないのは本当に有り難いんですけど病みたくはないんですけど絶対
長女、責任感強い、我慢強い、真面目ってパーソナリティだけ切り取ると完全にアウトな感じだけどな(自分で言うなって感じだが)
全てを我の強さが凌駕してるのか、冗談抜きで時任が心の支えになってるとしか思えないんだが……




拍手[4回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[11/13 DwayneBut]
[11/11 DwayneBut]
[11/09 DwayneBut]
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析