時任可愛い
[1135]  [1134]  [1133]  [1132]  [2294]  [2293]  [1127]  [1126]  [1125]  [1124]  [1123
あ、詳細に、持てる全ての文章力を用いて書くつもりではありますが、如何せん興奮し過ぎて脳に全然血が巡っておらず、相当おぼろげです。
ホント、記憶とか分析とかしてる余裕なかった(笑)
他サイトさまのレポでかなり補充させて頂きましたが、所々記憶違いしてるトコがあるかと思いますので、ご注意をば。






で、会場に入った直後から。
とにかく前取るぜ!!という心意気で(笑)
うち等、195~200番台だったんで、向って左の下手?側、前から三列目をげっちゅー。
うひゃ、ちょ、近っ!!!!!
開演までまだ一時間近くあるよどうしようとそわそわそわそわしながら舞台見たり会場見渡したり。
舞台がまたすっげー本格的なのね。
ドラムとかアンプとか色々機材置いてあったんだけど、声優とかオタクとかを感じさせない(笑)物凄く本格的なセット。
でっかいスクリーンも設置されてて、我々の期待を煽る煽る(笑)
舞台袖らへんのでかいスピーカーからは『Scarface Groove PartⅡ』のカラオケバージョンが流れてて時任の声でシュプレヒコール!とか言っててテンション上がる上がる
ケータイの時計チラ見しつつ、あーどーしよ!!楽しみ!!ああついにかぁとか、騒いだり、五年待った、長かったなぁとかしみじみしたり、待ちきれなくてもう(笑)
この一時間長かったなぁ……
前か横の方が、マイクスタンドの下のアンプかスピーカーの上に久保時熊が居ることに気付いて盛り上がってて、それで私も熊に気付いて、
「ちょ、ほら熊いる熊!!」「ええ、どこ!?」「ほら、あの上!!マイクの下!!」「きゃーホントだ!!!」「時熊こっちだから石川さんこっちか!!」
蒼梓ちゃんの、下座が好きという言によりたまたま左を選んでたんですが、大正解
徐々に開演時間が近付いてって、それにつれ心拍数も上がり(笑)二階席をふと見たら一階にみっちりと人が!!!!これみんなクボトキストor森川&石川さんファン!?え、ちょ、どこに居たのホントに!!!!(笑)
やーもう嬉しかったです。
二階席もチラホラ人が入り始め、やがて一杯になり。
うち等、すげーガン見してました。峰倉先生を探して(笑)
開演ギリギリに下座側の関係者に!!いらっしゃりました!!!
遠目からでしたが、お元気そうでよかった~~~~~~~~うぉぉおおん(泣)
お姿拝見できてホント、感激でした。
手をものすげー振りたかったですが、この時は自重。
もうそろそろかな~と、BGMが切れては「きた!?」と騒ぎ、またBGMが始まってはしょんぼりし、忙しなかったです(笑)
そしてついに!!会場が暗くなり……

時任と久保ちゃんの声が流れてくるではありませんか(笑)

会場、一斉にキャァァァアアアッ!!と湧く(笑)
皆のテンションがボルテージ突き破った瞬間ですよ(笑)
だって時任と久保ちゃんが場内放送のアナウンスしてるんですよ!!!!!!!
隣のみゃあちゃんと「ヤバイヤバイぎゃぁああ萌える!!」みたいに只管言い合う(笑)
最初に時任がマイクのテストしてたんだったかな。
で、久保ちゃんが色々諸注意。
火気厳禁とか、煙草吸うなとか、二階に灰皿あることなどなど。
煙草吸うなって久保ちゃんじゃあるまいし
時任にもつっこまれてた(笑)
後、飲食禁止とか。
飲食の『食』は禁止ですが『飲』はOKですのでって!!!しかも時任にふってる!!!
何かすげー意味ありげな『飲』だな!!
ちょ、久保田何飲む気だ!!何飲ませる気だ!!むしろ飲じゃなくてin !?
もうこの時点で相当萌えボルテージが大変なことに。その上、
携帯と撮影禁止ってトコで、久保田が、

『時任のへそチラとかパンチラとかを盗み撮りしないようにね~』

いや時任のへそチラ、パンチラなんかあったら撮るよ!!盗撮しまくるよあたりまえじゃん!!!!

むしろしてください(自重しろ)
その後、久保ちゃんが隣に迷惑かけないでねーだの、携帯はマナーモードにしてねーだの色々注意事項を読み上げるワケですが、明らかに適当になってってる。
時任に、めんどくさくなっただろと突っ込まれる(笑)
ちょ、久保田!!!!(笑)
で、細かいことはいいじゃない、皆が楽しめればとか言う久保田に、

『違うだろ。『俺達も』楽しむんだろ?』
『…そーね』

うわぁぁぁああああもう久保時ーーーー!!!!!
とテンションが最高潮に上がったトコで、

「行くぜ!  Go The Limit!!」

開演ッ!!
 
バーンとステージが明るくなって、(多分)音楽流れ始めて、まず、バンドメンバーの方々が入られて(多分)演奏初めて、落暉落陽のイントロ始まって、まだかなーと思ってたら歌始まるちょっと前に石川さんと森川さんが登場!!!湧き上がる黄色い歓声。
石川さん、右手に手袋してる!!!!
ぶっ(鼻血)
トキメキすぎて卒倒するかと思いました!!!
「今いる場所が~♪」って歌が始まって、もうね、鳥肌がぶわ~ッ!って。感動で。
足も震えてた。凄い!!LIVEだ!!久保時LIVEだ!!って!!
スクリーンには久保時イラストが映し出されてるし!!!!
でかいよ時任が!!
マジでよろめく(笑)
時任がスクリーンに映し出される度に過剰反応する管理人(笑)
もー石川さんたら一曲目からすげーノリノリで動きまくってて、いやーカッコよかった!!
盛り上げる為のパフォーマンスに長けてるっつーか。とにかく動く(笑)
森川さんはなんか、CDで聞くのと殆ど変わらない歌声というか、すげー上手く聞こえた。
いやー流石。LIVE慣れしてらっしゃる。
で、曲の終わりに二人が何かタイミング合わせてるなーと思ったら、
曲が終った瞬間、二人同時にマイクスタンドを鮮やかに蹴り倒す
きゃぁぁぁぁああああかっこいいぃぃいいいいいッ!!!
この瞬間、惚れた!!!(笑)
会場もきゃぁぁぁああッ!!!(笑)
そして間髪入れずに、Blood, Sweet, No Tearsが始まる。
森川さんがノリノリで歌ってました(笑)
サビ以外は石川さん、殆ど歌うとこない曲ですが、それでも相変わらず動き回る石川さん(笑)
ドラムのトコ行ったり、ギターと絡んだり大忙し。
それにしても、スピーカーが近いから、すげー響くのね。身体に。音が。
音が体感できんの。
音に殴られる。
文字通り、肌で久保時の声が、歌が、感じられて、そっか、LIVEってこーゆーことか!!とまた感動したり。
あああホントLIVEって、ホント、実現してよかった!!
で、曲が終わり、次に始まったのがThe Very-Go-Round
あれですよ。SLEEPLESS WORDで始まる歌ですよ!!
断言してもいい。

この曲のこのフレーズで世界で一番感動したの絶対に私だ

泣きそうでした。
いや、この曲から恐れ多くもサイト名にさせて頂いたワケだから当たり前なんだけどさ……
でも!!まさか生で!!生で!!!!!!!!!
しかも石川さんが……!!歌って!!(感涙)時任ぉぉおおおおおお!!!!!
でも、昼の時は、歌いだし迷ってる感じだった石川さん(笑)あれ絶対に間違えてた(笑)
でも萌えた(笑)
この曲までは、客の皆もノリノリで各自好きに、時折周りを見て合わせつつサンライト振ってたんですが、この曲のときは石川さん森川さんが腕を回して、振り方先導してくれて、サビの「Go Round 廻りだせ~♪」からみんな、力一杯サンライトぶん回す(笑)
で、多分、最後らへんのサビの前かな?で、石川さんが「Go Round!!」って言って客席にマイク向けて、うちらも『Go Round!!』って叫んで(サンライトぶん回しながら)「Go Round!!」『Go Round!!』「Go Round!!」『Go Round!!』というやり取りを数回経た後、今度は森川コール!!
「森川!!」『森川!!』「森川!!」『森川!!』の次は当然石川コール(笑)
「石川!!」『石川!!』「石川!!」『石川!!』ちょう力いっぱい叫んだ(笑)
そして次はなんと、久保時コール!!!!
「久保時!!」『久保時!!』「久保時!!」『久保時!!』
力一杯怒鳴りましたよ。
横浜一のバカップリング名を!!!(笑)
もーみんな凄いテンションで、すげーノリノリで叫んで、マイク振って、のってて、すげー楽しかったなぁ。
前半三曲でこのテンションですよ(笑)
最後、「STOP !!!」で二人が動き揃えてびしっとポーズ取ってたのがまーたカッコよくて!!!!
この曲の後、MC始まったんですが、しょっぱなから飛ばしてた為、お二人とも汗だらっだらで早くもお疲れ気味(笑)
けど、私達も、暖房で暑い中のりのりだったんで汗かいてました(笑)
すげー熱気だったぜ会場内。
石川さんが、今日は久保時LIVEに来てくれて有難う!!みたいに仰って、
うち等はもうきゃぁぁぁぁあああ!!石川さんー!!森川さんー!!ですよ(笑)
こっちこそ!!!こっちこそ有難うございます!!!!!
ドラマCD1巻の頃からやりたいって言っててやっと実現した、五年前からずっとLIVEやりたいやりたいって言ってたよね、みたいに仰ってて、
もう、
うちらも待ってた!!五年、ずっとずっと待ってた!!!
もう胸が一杯(笑)
待ってたー!!みたいに客席からも叫んでて、みんな待ってたんだよ!!でも実現したんだようわぁぁぁあん!!(泣)
後、やっぱり森川さんの黒髪について長々と触れる(笑)
なんと森川さん、久保ちゃんだからってわざわざ、パンフ撮影の時に黒髪にしては金パに戻し、LIVEの前日?当日の朝?また黒髪に染め直して、LIVEまで皆にバレないように帽子まで被って、徹底して隠してたって(笑)
会場、驚く(笑)
「そんなに染めた直してたら髪が死ぬ!」って言ってた蒼梓ちゃんに笑う(笑)
ブ○ーチ的な収録の時にも、共演の方に散々騒がれたそうな(笑)
でも一人だけスルーしてたとか(笑)どうもパ○さんらしいけど(笑)
後、新宿?ですれ違った某声優にすれ違いざま「あーッ!!」て驚かれたり(笑)
パンフの自分の写真見て、「○田彰がいる!!」って自分で驚いたり、鏡見て自分で誰だ!?って驚いたり(笑)
そんなずっと金パなのか!!森川さんって!!
森川さんも、くれぐれも真似しないように。髪が死にますからって言ってた(笑)
でも、皆がこうして驚いてくれて、やってよかったという森川さん。
森川さんー!!!有難うー!!!!!久保ちゃんとウチらの為にッ!!!!
伊達眼鏡まで、しかも久保ちゃん仕様のをかけてきてくれたとか。
石川さんも視力、0.1くらいで当日はコンタクト付けてたそうです。
石川さんも、時任っぽくなるべく、皮手袋をしかも前日に購入されてたそうで!!
馴染ませるため、前日ずっとグーパーしてたから握力ないって仰ってたんですが、
やべーにぎにぎする石川さん可愛すぎる
ももももも萌えた!!!
で、前半飛ばしすぎたから、次はアダルティーな曲をね、やります(笑)と仰られる。
アダルティだって!!?
過剰反応(笑)
「次はknockout drops
って言ってまた会場がきゃぁぁぁあああああッ!!(笑)
イントロが始まって、皆聞き入る。
knockout dropsは、スクリーンに横浜のモノクロ写真が映し出されてたんですが、それがもうすげー久保時ってかアダプタっぽいっつーか、秀逸でね!!
作った方、マジでGJ
峰倉さんが作ったのかと思ったくらいだったもんよ!!
それくらい良かった!!!
んで、私的聴き所、
「そう神は~抱いて生きるよ♪」
までは特にしっかり聴きました!!
あああああ石川さぁぁぁぁあああん!!!!最高!!!
ただ、前半三曲は手拍子とかしてたんですが、knockout dropsは手拍子していいものか、どうサンライト振っていいのかちょっと迷った(笑)
なまじ前の方だったからさ……他の方がどう振ってんのか分からなくて……
でも後ろ振り向く余裕なんかある筈もない(笑)
しっとりと曲が終わり、
で、次がWandering
もうコレか!!!!
早すぎるwanderingの投入に驚愕(笑)
wanderingの前のピアノがまたすげー綺麗だったんだ!!
弾いてたのモヒカンだったけど(笑)
最初に見た時からずっと気になってたよ!!モヒカン!!(笑)
wanderingは当然だけど、ほんっっとうに良かった。
ホント良い曲だよね、知ってたし今更だけど(笑)
サビがホントいい、ハモリがホントに綺麗でもう~~~~!!!!
そっと、とか、もっと、とか、ずっと、とかあの辺の歌い方がすげー好きで、またスクリーンにそっと、とか歌詞が出るからさ!!!テンション上がるっつの!!!
wanderingの時は、WA四巻の内容抜粋が映し出されてさ!!!!
コーヒーぶっかけられてる久保ちゃんとか、一人でしょんぼりしてる時任とか可愛い時任とかかっこいい時任とか時任が!!!!
あの演出大変だったよ萌え過ぎて!!
映った瞬間、萌えて大変だったよホント!!
途中の、吐息のトコもエロくて、素敵で、良かった~~~!!!!
終わり、スクリーンにでっかく

「殺されるなら 君の言葉で」

って出て盛大に萌える
リアルによろめいた。萌えのあまり。
殺されてもいいって本気で思った(笑)
スクリーン映像が秀逸すぎる!!!!
で、次きた!!E・O
キタキタキタ~!!石川さんの独壇場!!!(笑)
また、背景映像が、イラストの「E・O」だったのね!!!
あのでっかい時任がでっかいスクリーンででっかく映ってたワケですよ!!大変だよ!!
相当分かってるよ映像担当スタッフ!!もう!!有難おぉおお!!!!
あーもーホント石川さんの歌声好きー!!声好きー!!!!
あの、ありえないのにヒステリックにぃ~♪のぃ~とか、投げ込まれてくぅ~♪のぅとか、言葉の子音?が、石川さんの歌声、めっちゃ好きで、大層堪能致しました。
ホント素敵
個人的な聴き所、「軽く蹴って 西のはずれでBom♪」のBomが超可愛かった!!ちょう萌えた!!!!
Bomって時に手でボンッ!!ってやってるのがもーほんともー可愛くて!!うゎぁぁあ最高だ石川さん!!時任!!!!
サビは、CDではハモッてるけど、LIVEでは森川さんが殆ど歌ってた気がする。
まぁね、サビくらいは……(笑)
で、最後のサビの後、ラップの途中なのに、曲終ってないのにお二人が舞台袖へ去る。
ちょ、何処行くの石川さぁぁぁぁぁああああんッ!!
お二人が去った後、後ろのDJ君が前に出てきて、手を挙げろ!!か、拳を挙げろ!!みたいな感じにずーっと頑張って、ラップでお二人が居ない間、盛り下がらないようにしててくれました。
すげー上手かったこのDJの人!!ラップ生で聴いたの初めてだったけど、上手かった!!
私達も頑張って手ぇふってその間、ずっとノってたんですが、今舞台袖で石川さんと森川さんが汗拭いて休んでるんだろうなぁ、その間うち等のテンション下がらないように頑張ってくれてるんだろうなぁ、そう分かってた、分かってたんだけど、結構長かったのでちょっとイラっとしてくる(笑)
んで、曲が終って、ギターだったかな……でイントロ始まって、暫くずっとギターが演奏してたと思うんですが、ついに、
石川さん登場!!!
きたぁぁぁああッ!!少年エロス間違えたbit of life
ぎゃああああ石川さんソロ!!時任ソロ!!時任!!!時任!!!!!!
テンションド上がり
歌詞エロス!!時任エロス!!石川さんカッコヨス!!!!
「冗談じゃない 粉々に壊したい♪」
のトコとかもうちょーぜつにカッコよくて!!!!ヤバい!!!!石川さぁぁぁぁああん!!!!
「常温の~じゃれ合っていたい♪」
のトコとかも!!!ひーんカッコ良かった!!!好きすぎる!!!
しかもスクリーンでは時任ピンイラストを惜しげもなく映してくれるため、もー私はどっち見ていいのやら(笑)
どっちもガン見でした!!!
で、曲が終って、MC。
皆、きゃぁああああああッ!!!石川さぁあああんッ!!!(笑)
私も叫んだ(笑)石川さぁぁぁあああんッ!!!
お召し物も変えられた石川さん。
ノースリーブにベストと、とっても涼しげな格好に。
に の う で が ……!!!
MCで一人喋れと言われても何喋っていいか分からないと仰る石川さん(笑)
しかも、ずっと隣に居たから隣居ないと寂しいって!!きゃあああッ!(萌)
でも、皆の視線独り占めできて気持ちいいって笑ってるしッ!ちょ、か、かわッ!!(萌)
みんな、カッコイイカッコイイ叫んで、視線を送りまくる(笑)
したら石川さん、「視線シャワー」っつって視線を浴び始める!!!!(笑)
どんだけ可愛いんですか貴方ッ!!!!!!!!
後、峰倉先生の歌詞が難しくて口が回らないと仰る石川さん(笑)
しかも唾飲み込むタイミングも分からないと言って、西岡さんと飲み込めないよね、と話して会場の笑いを取る(笑)
あーこの時だったかな~
バックバンドも凄く良くて~みたいに話してらっしゃった時、モヒカンを見て、
君は後で触れよう!!奇抜すぎる!!(笑)
会場、笑う笑う(笑)
そして、何故かリハの時から置いてあったらしいたこみりんについても(笑)
なんで置いてあるんでしょうね、これって(笑)
タコみりんが気になる石川さん可愛い(はぁはぁ)
これについては夜でも触れるって仰っててまた皆笑う(笑)
あれ、右手にぎにぎはこの時のMCだった気もする……
で、MC終わりに、
「みんなのclapを聞かせてくれないか」
で、石川さんが手を叩き始める。
二回叩いて一回、二回叩いて一回、で、石川さんに合わせて会場も手拍子手拍子。
足りないぞ、もっと大きくって会場を煽り、一階後ろや二階席、サイドにも声を掛けて盛り上げる。
そして曲が始まるワケですよ!!!
真夜中Bandit来たぁぁぁぁぁぁあああああああッ!!!
この時はもう、サンライトポケットに突っ込んで全力で手ぇ叩きました(笑)
すげー嬉しかった!!
この曲聴いた時からさ、すげー手拍子してぇぇぇぇえええッ!!!って思ってたんで、まさか実現するなんてさ!!
もう毛細血管切れるくらい叩いたよ!!(笑)特に、間奏とサビは(笑)
間奏は石川さんも手拍子してた!!
もう、もう、

俺は今日この曲で手ぇ叩くためにここに来たと言っても過言ではないよ!!

って思ってました(笑)
すっげぇ好きな曲ですっげぇ好きな時任とすっげぇ好きな石川さんに手ぇ叩けて、すっげぇ幸せでした(笑)
頭の中でウサ耳付けた真夜中バニーな時任が跳ね回ってたのは内緒の方向で(笑)
まったっさ!!
「Get set…Get set,Go!」のGo!ちょぉぉおおお可愛かったぁぁぁあああッ!!!
しかもGo!の瞬間、白煙がぼんって!!!
ぎゃああああああカッコイイぃぃいいいいいいッ!!!!
真夜中Banditの盛り上げ方っつーか演出はホント良かった、ホント最高だった!!!!!
ただ、スクリーンの映ってたのが、何故か時任ともアダプタとも全く関係ない感じの、女の人の踊ってるシルエットだったのが唯一不思議です(笑)
で、名残惜しくも石川さんが去って、ギターのイントロが流れ出す。
西岡さん、ギター、うまっ!!!
ここでちょっと異常だったハイテンションが普通のハイテンションに戻る(笑)
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい石川さんいなくなった途端、私とその近辺の2人くらい明らかにテンション下がってて(…)
森川さんの時もきゃーきゃー言っててテンション高かったんですが石川さんの時のテンションがもう異常で
「次spoil !? spoil !?」
ってみゃあちゃんと言い合ってたんですが、
始まったのは白昼夢
この時はもう、スクリーンに時任君がいっぱい映ってたんでそっちに気をとられててあまり森川さん見てなかったんですが……ホントすみません。
ただ、何故かCDより上手く聞こえた(笑)
っていうか、なんで石川さんソロの時のスクリーン映像は時任ピンイラストだったのに、森川さんソロのスクリーン映像は時任もいたんでしょうね!!!(笑)
これ、後から言われて気付いたんですが。
あれか。
久保ちゃんには時任という要素が必要不可欠ってことか
流石久保田。五割どころじゃねぇな。七割は時任愛で出来てるなあの男(笑)
残り一割が眼鏡、一割煙草、一割暴走するしつこい下半身で(笑)
で、白昼夢が終って、MC。
森川さんもお召し物を変えられてたんですが、石川さんとは対照的に、上着まで着ててすげー暑そうだった(笑)
「脱げ」コールが巻き起こるし(笑)
「ぬーげぬーげ」言われるんで、森川さんが
「お前が脱ぐならな」って上座の方の客席のお客さん指して、もうそっちの方、きゃぁぁぁあああああッ!!(笑)
いやしかし、森川さん、決してノリ悪かったわけではなかったんですが、
石川さんがすげー動いてすげーしゃべってすげーつっこみ入れてたんで(笑)ノリが落ち着いて見えてたっていうか、
石川さんと森川さんの、立ち振る舞いとかテンションの高低のバランスが久保時っぽくて、良かったです(笑)
もし久保ちゃんの中の人のがテンション高かったらこっちがびっくりだったよ(笑)
そーゆートコもね、よかったです(笑)
石川さんが舞台後ろで汗拭いてるから、MC長くやんないとね、と仰る森川さん(笑)
石川さん、ソロ2曲共、テンション高い曲だったからなぁ……さぞやお疲れに(笑)
MCではやっぱり髪ネタ(笑)
あれ……収録現場のとか、新宿ですれ違ったりのネタはこの時だったかもしれない……
昼のMCはとにかく、髪ネタが多かった(笑)
んで、石川さん同様、小道具にも触れる(笑)
「こんな物が」と言って、マイクスタンドの下の方からだったかな?取り出したのは、
拳銃…!?
なんという久保田的小道具(笑)
しかも現章の展開的に洒落にならん(笑)
んで、MC終って、ついにspoil
イントロとか間奏の、森川さんの歌声えっろい(笑)
ほんとspoil良いよ~!!これが久保田の本音かと思うとホントたまんねぇな(笑)
この時はふつーに私のテンションも高かったです(笑)
「嫌いになっても~残さずね♪」
とかもう、久保田ぁぁぁあああああッ!!!!!
しかし、時任を見た記憶がないので(…)この時のスクリーン映像も、久保時ともアダプタとも関係ない感じの映像だった気がする。
で、森川さんが去って、西岡さんのギターの見せ場が始まった気がする(笑)
そういえば、途中まで私、(多分、石川さんのソロMCまで)DJの人が西岡さんかと思ってたんですが、西岡さんは上座の方のギタリストさんでした(笑)
いやーうまかったです。そしてご本人も、可愛い(笑)
で、三日月の夜のイントロで、
石川さんと森川さん、再登場!!!!
きたぁぁぁぁあああああッ!!!!
沸き上がる会場(笑)
またノリの良い曲になって、会場もノリノリでサンライト振る振る(笑)
この曲の、お二人の振り付けが良かった気ぃすんだけど(お互いの事意識してる感じの)するだけで詳細が思い出せない!!!(オイ)
間奏のハモリがすっげーいいよね、この曲!!
何故か、スクリーン映像が、OVA収録のWAプロモ映像編集したのが流れてて、すげー不思議だった(笑)
でも萌えた!!
久保田の指舐める時任がでかいんだもん!!
この曲だったかな~……LIVE用にアレンジされてるのが何曲かあって、石川さんのパートが半音上がってたりするのも。
良くあんな高い声でるよな~アーロンとかやってんのに(笑)
ここでMCがまた入る。長めの。
えーと。情報解禁とメンバー紹介が主だったんだけど、どっち先だったかなー
とりあえず、メンバー紹介から。
まず、ドラマー。
普通にカッコイイ兄ちゃん(笑)
一通りドラム叩いて演奏してくれました(笑)
パフォーマンス終った後、勿論、感謝の意も込めて客席、きゃぁぁぁあああ!!!(笑)
そして、石川さん森川さんから、ドラム、特にバスドラにツッコミが入る(笑)
「バスドラでかっ!」「大砲みたい」「バスドラ多っ!!」といった具合に(笑)
確かにドラム、ツッコミ待ちみたいな風貌だった(笑)
色がメタリックライトグリーン。目立つ!!(笑)
そういや、開演前に蒼梓ちゃん達と、あれ私物!?みたいに話してた気が(笑)
マイクないからドラマーの人は、バスドラ叩いて返事してました(笑)
んで、次が多分、DJだったかな?
なんかMC用に仕込んでたらしくて、石川さんにそれをつっこまれ、手元の機械のボタンかな?を押したら、
女性の機械音声が「元気ですか?」だか「こんばんわ」って喋って、会場爆笑(笑)
したら今度は、「何で笑ってるの?」ってまた別の女の子の機械音声が喋って、会場また笑う(笑)
けっこー何度も鳴らしてたんで、しまいには石川さんがもういいからって止めさせてた気が(笑)
で、次がキーボード。
っていうかモヒカン
昼の時は横から見てたんで、角が4、5本立ったそれはもう見事なモヒカン頭が見えてました(笑)
パフォーマンスが終った後、やっぱり散々つっこまれる(笑)
ご本人の言によると、どうも、朝のリハの時、メンバーに押さえつけられて無理やり刈られたそうな……
でも、前からやりたくはあったそうで、これを期に、って言って石川さんに、どんな期やねんッ!!ってつっこまれてた(笑)
確かにね久保時LIVEを期にモヒカンってどうかと思うよ(笑)
そんなにハードなバンドじゃないのにねぇとか石川さんに言われつつ、次が下手側のギタリストだったかな。
このギターの兄ちゃんも、パフォーマンス後、えっらいつっこまれてた(笑)
可愛い感じの若い兄ちゃんで、実は元関ジャ○だとか
会場、驚きに沸く(笑)
森川さんも石川さんもイケメンイケメン連呼して若干拗ね気味だったんですが、
いやそう言って拗ねてらした石川さんのが何倍も可愛かったです
すみません贔屓目で。でも完全にそう見えてました(笑)
もーこの時点でバックバンド濃過ぎじゃね?って感じだったんですけど、次のギタリスト、
彼が一番弾けたキャラだそうで(笑)
毛皮のベスト着てて、石川さんに「きこり」ってつっこまれると、きこりっぽくパフォーマンスしてた気がするし(笑)
しかも、元関ジャ○ですって自己紹介して、また石川さん森川さんにつっこみ入れられるし(笑)
しかもなんと、モヒカン事件の主犯は彼だったそうです(笑)
石川さんと森川さん曰く、普通は人の頭刈るの遠慮するのに、彼は一切躊躇も遠慮もしなかったそうな(笑)
うん。あの人弾けてた(笑)自由人な感じがした(笑)
でついに……と思ったら、
西岡さん、スルーされかかる(笑)
ちょっと待って!!って感じで石川さん森川さんに紹介して貰うも、それ普段着でしょってつっこまれる(ラインストーンでキラキラしたTシャツ着てた)
ちょ、なんていじられ要因なんだ西岡さん!!!(笑)
で、彼にはバックバンドの名前を命名する使命を課せられてたらしいんですが、まだ決まってなかった(笑)
「考えたんですけどね……チーム・峰倉とか」
「暴走族じゃあるまいしッ!!」
いやー今思い返してみても、石川さんはほんっとにツッコミまくってたなぁ(笑)
で、アレですよ。MMsix
MもうちょっとMもんでみますバンド(六人居るからsix)
超不評(笑)
大ブーイングに、結局、命名は夜に持ち越されました(笑)
で、情報解禁。
まず、このLIVEのDVDが春に発売されるってこと。
これは、物販並んでる時、予約用紙が配られてたんで皆知ってたんですが、とりあえずきゃー!!って叫んどきました(笑)
本気で叫んだのが、次の、
荒磯の何かが水面下で動いているそうな
森川さん「峰倉先生風に言うと、蠢いてる?(笑)」
これには本気で叫んだ(笑)
この時点ではハッキリと明言されてなかったので荒磯の何なのかまでは分からなかったんですが、マリンのHPをチェックしておいてね
~と仰られるからにはドラマCDしかねぇなと
ほんっきで嬉しかった!!本気で叫んだ(笑)
そして思わず峰倉先生の方を見てしまった(笑)
嬉しい続報ってこれだったんですね!!てんてー!!!!
ただ、まだ未定だよ~とは散々仰ってたんですがいや言質は取りましたよ是が非でも作ってくれマリンさん!!
そして単行本来年春発売
ひゃっほぉぉおおおおおおううッ!!!
私も会場もテンション上がる上がる。嬉しい悲鳴が上がりっぱ(笑)
更に、私はちゃんと聞いてなかったんですがWAドラマCD06も制作進行中だとな
ええーッ!!まだコミックス出てないのに∑(゜∀゜;)
いや異論があろうハズないんですがまさか時任救出されずに現章終わりなんてことないですよね
そんなこんなで怒涛の情報解禁が続き、この時だったかなー。
三日月の夜、以前、森川さんのイベントで、石川さんがゲストで一緒に三日月の夜を歌ったという話をされて、感無量だねーって。
だから、お二人とも、三日月の夜には結構特別な思い入れがあるようです。
そんで、実は数年前に、久保時LIVEが実現寸前のトコまでいってたそうです
マジで!!!!?
しかも、とんでもないトコでやる気だったらしい
なんと!!!!!
マジでか!!でも、こうして実現したからいいですけどね、でも、そっかーへー。
ホント良かったよ、実現して……
そして残り後2曲ですが、という言葉に、会場、ええええええッ!!!
いや、後2曲というのに素で驚いた(笑)
みゃあちゃんと顔見合わせて、えぇぇええッ!!?みたいな(笑)
でも良く考えたらもう、10曲も演奏終ってたんだよね。
ほんっと、楽しすぎて、夢中になり過ぎて、時間が過ぎるのがあっという間だった。
会場がえーって言うから、石川さんが、
しょうがないじゃん、この人(西岡さんを指して)の曲、どれも3分か4分で短いんですもん(笑)
ライブでやった曲、一枚のCDに入れようと思ったら全部入るんじゃないかな、みたいに仰ってた石川さん(笑)
確かにね、でも西岡さんへの不満なんてあろうはずが(笑)
そして、最後の2曲に。
泡沫
後2曲しかないんだ……ッ!!ってもう、噛み締めるように、聞いてました。
あんまり真剣に聞いてたせいかこの時のスクリーン映像が全然思い出せないんですが
でも、久保時イラストだったと思う。五巻のイラストだっけな……
もー泡沫は最初から最後まで段々と盛り上がってく感じがもうさぁッ!!
ほんっと良かった!!どの曲でも良かったっつってる気がするけどさ!!
「きっと沈んでけば~二人の体温♪」までがもうすっげー切なくてさ!!歌い方が!!ハモり超綺麗だし!!
「虚ろう空が~抱きたいと願うなら♪」までとか、最高じゃん!?最高じゃん!!?最高だった!!
願うなら♪の後のハモリとか超綺麗だしさぁぁぁぁあああ!!!!
あ、そうだ、スクリーンに、ずっととか、きっと、とかどうしてとか、出てた気がする!!
やっぱ、この曲はハモりが最高に綺麗だと思う。デュエットの方が。
ホント好きー!!ホント最高!!!久保時ぃぃい!!!
私は、デュエット曲では、LIVEでは一番コレが好きだったかもしんない。すげー綺麗ですげー切なかった。
そしてラスト。朝焼けに消ゆ
最初と最後の曲は予想通りだったな~。LIVE合わせで出たCDだったし。
しかし、この時点では、「え、まだ6曲演奏してない曲あるだろ!!!」という気持ちで一杯でした(笑)
零唄は!?みたいな(笑)
しっとりと曲が始まって、客席もサンライトを左右に振って、お二人の歌声に浸ってました。
やっぱり生で聞いても「「影」と「日向」を~無情なほど♪」までがすーごい切ない。
しかもさ、上から真っ白な羽根が降ってきても~それが、すっごい全体の雰囲気にマッチしてました!!
ライトに白い羽根当たって、キラキラしててさ……綺麗だった……
石川さんが、羽根気にして手で構ったりしてるのとかすげー可愛かった!!
ふと森川さんの方を見たら羽根だらけでびびった(笑)
まぁしかし、羽根に関しては、朝焼け前に落ちてきてて(笑)ネタバレってましたが(´∀`)
前の方だと、羽根乗せてる網まで見えてたしね……すげー石川さんの方ばっか偏ってた(笑)
しかし、曲も終わり、去っていくお二人とバックバンド達。
だが、それで終わりなハズない!!終るわけない!!
勿論アンコールが!!!
曲終って拍手してたのが、手拍子に変わって、それで誰かが「アンコール!!」って言い始めたのを切欠に「アンコール!アンコール!」の嵐。
正直、途中、アンコール挫けそうな雰囲気あったんだけど、一生懸命、アンコール!!アンコール!!って。
叫び続けました。手が痛くても、手拍子叩き続けました。
だってまだ零唄と常夜灯聴いてないもん
聴くまで帰らないよ!!!(笑)
で、結構長いことアンコールしてた気がするんですが、舞台が明るくなって!!
ついに、メンバー再登場!!
きたぁぁぁぁああああああッ!!!!!!!!
しかも零唄
この時は、アンコールひゃっほぉぉおおおおう!!零唄きゃっほぉおおおおうッ!!!!ってなテンションだった為、ぜんっぜん気付かなかったんですが、<零唄~Love song 07mixだったようですねどうも(笑)
で、石川さんと森川さんも再登場されてまたきゃぁぁぁあああッ!!と会場が沸いたんですが、良く見たら、会場限定Tシャツ着てる!!!
ぶっ、みんなおそろッ!!!
メンバー全員がそのTシャツ着てて、一気にTシャツが欲しくなる(笑)
零唄はもう、ホントもう、好きで、
特に「白いだけのシーツ♪」の石川さんのハモりが超好きで、超綺麗だった!!!!
朝焼けの余韻で、羽根降ってるしねまだ(笑)
そう!!バックスクリーン映像が、パズルピースが段々はまってく感じになってて、そのイラストが、五巻中扉の、包帯グルグルイラストだった!!
何故か時任の顔の部分が中々完成しなくて、すげー焦らしプレイだったよ(笑)
ほんと、零唄、好き……!!!
最後の「Love song♪」のトコとかもー筆舌に尽くし難いよ。良すぎて!!!!
で、曲が終ってまたMC。
Tシャツについて触れる。
モヒカン君に良くTシャツ着れたよねって言ってたけどホントだよ
どんなマジック……
で、お二人のTシャツ、最初に用意されてたのがXLだったらしいんですが、でかすぎて丈が膝までくる長さだったとか(笑)
女の子が来たらワンピースになるくらい、みたいに仰ってて頭の中には勿論、ワンピースTシャツ時任
か・・・・・・可愛いッ!!(悶絶)
結局、メンズのSサイズをご着用だそうでした(笑)
マジでマジでって言ってたのが何か可愛かった(´∀`)
で、グッズについて色々。
あれ、情報解禁、この時だったかもしれない……
熊について触れてる時だったかな……
久保熊持ってだったと思うんですけど、森川さんが石川さんに向って久保田ボイスで「時任」って言って
正直腰が砕けた
会場もすっげぇ悲鳴上げてたよ!!(笑)そら叫ぶわきゃぁぁぁぁああああッ!って!!!(笑)
石川さんが一回も「久保ちゃん」って言わなかったのには、それはそれで萌えました(笑)
んで、ついに最後の曲。
常夜灯
ホントにホントに、最後の曲。
この曲、切ないのにあったかくて、寂しいけど優しい、みたいなメロディラインと歌詞で、だから、
終っちゃって寂しいね、だけど楽しかったねって、なんかそんな感じで!!!
もーホントに曲も歌も演奏も声もいい!!最高!!
常夜灯すっげぇいい~!!!
ごめんなさいホントあんま好きじゃないとか言ってて!!
っていうかホント、事前予習で聴いてたらなんか滅茶苦茶いい曲だなって改めて思いました(笑)
久保時ソング、全部好きだー!!!!!
で、ついに、終って、しまいました。
皆で手ぇ繋いで、客席にお辞儀をするお二人+バンドメンバー達(真ん中の石川さん森川さんの間に西岡さんがいるという配置・笑)
思わず、「ありがとーッ!!!」って叫んでしまいました。
だって、ほんとに、ありがとーって言いたい気持ちで一杯で!!
だってすっごい良かったんだもん!!
ちょぉぉおお感動したぁぁぁあッ!!!
うぁー石川さんも森川さんもその他スタッフの方々も皆最高だーもー!!
久保時好きで良かった!!!!
で、他のメンバーが去った後だったかなー……いたかな……
お二人が、マイクスタンドのトコの熊とタオルを客席に投げてくれて、客席必死(笑)
森川さんのタオルがすっげー近くに落ちて、アレ、頑張れば取れたかもな……と思うと悔しい(笑)
で、もう投げるものないよ、他全部高いもんって森川さんが言って、会場笑う(笑)あれ、えーッだったかもしんない。
因みにタコみりんは夜でもネタにするからという理由で投げられませんでした(笑)
それで、閉演だったかな?
ああああもうちょう感動だった!!!
すっげー前でしかも私、周りより頭一個分背が高かったんで、すげー良く見えました。
しかも石川さん側!!!例え逆の上座の方に行ってもずっと視線は石川さんに固定されてましただって好きすぎる
そして感動を胸に、次は夜だ!!と一端会場を出る我々でした……

な……長かった……
まだ夜のレポ書く気なのに!!長い!!長すぎる!!
それにしてもテンションたっけぇ文章ですね!!
でも、ホント当日、こんな感じだったんですよ!!(笑)
伝わりましたか!?この当日のテンション!!(笑)
やっぱ、一番は臨場感だったんで、臨場感が文章で伝わるハズもないんですけど、でも、少しでもこの高揚がお伝えできれば……そして、共にあの空間で同じ時間を過ごした方々には、あの高揚を思い出す手助けに少しでもなれたら……
でも、長いっすよね読むにしても……orz

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析