時任可愛い
[527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532]  [533]  [534]  [535]  [536]  [537
昨日はhkrちゃんとメッセで盛り上がりました~
いや~メッセって凄いね!!震えたよ俺は(そのままの意味で)
久保時っぽい曲で盛り上がり、時任の可愛さを讃え、久保たんに嫉妬し……いつも通り(笑)
ってかうちら久保たんに嫉妬しすぎだよ!!(笑)
時任と暮らしているという時点で嫉妬せざるを得ないワケだが。あの眼鏡ぇ!!!
オススメ久保時な曲集は作業用BGMにさせて頂くよ!!ありがと~VV
しかしエソラゴト聞いた時も思いましたが、アダプタの久保時ソングってendingっぽい曲ばっかりですよね~
その辺、西岡さん分かってるなぁってゆーか、深読みすると切ないワケですが。
後、これは昨日気付いたことですが、時任のソロ(もしくは時任っぽい歌)ってあんま恋愛要素全面な曲じゃないですよね。
久保田ソロは久保時知らない人が聞いたら、ふつーに恋愛ソングに聴こえるんじゃない?(そして巷の恋愛ソングは久保田ソングに聞こえる眼鏡マジック)
恋愛要素?っぽいのはあるけど、何か支配的というか独占欲丸出しとゆーか、可愛いっつーの!!もう!!
ソファでじゃれあってたいとか、じゃらしたいわッ!!(そろそろ黙れ)

拍手[0回]

久しぶりに食べたなぁ無花果。
いちじくのこの名前が好き。
花がない、なのになんとなく趣があると思う。
因みに我が家は果物が大好きなので(妹除く)常に何種類かの果物が常備されており、毎日何かしら食べています。
秋はやっぱ果物だよな!!
でも自分では剥かないという(……)
みかんくらいは剥くよ!(……)




しかし七巻のテーマみたいなのってなんなのかなぁ。
まさか梔子……(そういや近所の梔子が10月の今咲いててビックリした)
まさか二人の関係……でも関係に関してはまだ引っ張られそうな感じを受けましたが私は。どうなのかな?
関係だとしたらヨシさん側は親子関係?
でも歪んだ性癖と本番仕込みのインパクトが強すぎる件。
ってかヨシさんが何考えてんのか良くわかんないな~
イロイロ考えるにはまだ尚早って感じ。



新しいパソにあらかた入れまくって、やっと使えると思ったら、Wordの文章開けない\(^O^)/なんと
Officeって標準装備じゃないんですね!!
カルチャーショック……ずっと入ってるの使ってたからてっきり入ってるもんだと……
俺涙目。
涙目といえばイラストレーターたんの重さ異常。
後全く使い方分からん。\(^O^)/お手上げ
この上更にLIVEMAKERとsaiたん導入してこのノーパソ堪えられるのかしら……
あ、それとメッセ使えるようになりました!!
hkrちゃんにずーっと奨められてたんですが会社のだった関係で中々踏み切れなかったんですけど、漸くです。
初体験ドキドキ。




今日は午前中のあまりの動かなさにふて寝したら、1時から結局爆下げして笑かすぜ相変わらず。
最近はそれなりに熱冷めてきましたが、それでも平日きっちり朝9時に起きてるので我ながら良くやるよホント。
今日は日経とドル円は復活したので良かった(^^)
あー明日明後日ホントどうなるんだろう!

拍手[0回]

待望の新しいパソコンが!!
ヒューレットパッカードさんトコのです。
一応全部データは写したんですが、色々インストールしないとまだ使えない状態。
あーやっぱり新しいのはいいなぁ(´∀`)びすたたんだけど


コメ返信でも書きましたが、じーちゃん裏切りフラグー!とか言ってるのは私だけなんでそんな展開にはならないと思います(笑)
ってか私が展開を予想して当たった試しないしね!!
久保ちゃんのジェイソンとか度肝抜かれてばっかりだよ!!
だからWILDADAPTERという漫画が大好きだ。
まぁ正誤関係なくなんで私がそう思ったのか一応考えてみる。
じーちゃん裏切りフラグって、先ず、じーちゃんフェードアウトを前提としてるんですよね。
これも予想でしかないワケですが、なんでそう思ったのかというと、時任と仲良しだからですよね(笑)
時任の知人って久保田を介した知人か、久保田と共通の知人なワケで、嫌な言い方したら時任の交友範囲って久保田に囲い込まれてる、というのが6巻までの認識。
勿論、漫画になってないだけでじーちゃんみたいな時任だけの知人って他にもいるのかもしれないけど、でも現章を読む限りでは初めてっぽいような。
で、じーちゃんがあのポジションでこのまま7巻8巻まで出演し続けたら、二人の関係は変わらないかもしれないけど、二人の閉鎖性ってやっぱ多少なりとも薄れる気がするんですよねー
それは峰倉先生が、閉鎖性を何で表現しようとしてるのか(というかそもそも閉鎖性をテーマにしてるのか)にもよるんでアレなんですけど、そーゆーの考えたらこの先、じーちゃんがあのまま時任と仲良しこよしってのはあんま考え難いなぁと。
レギュラーではないワケだし。
で、この先出てこないとしたら、引越しか他界かその他の理由が考えられるワケですが、他界の可能性もなくはないよなぁ、と。
より後味の悪い展開を考えるのは私の癖ですが(笑)そもそもアダプタをそんなに後味のいい漫画だとは思ってないしな。
割とやりきれないすっきりしない顛末が多い気がするんだけど……
で、閉鎖性の話に戻るんですが、もし二人の閉鎖性をより強固にする為の展開としては、じーちゃんが裏切るのが一番効果的なんじゃないかと。
かなり心を許してたじーちゃんに裏切られたら、いくら時任が強くても、久保ちゃんへの依存をより強めそうな気がするんですよねー
その辺はちょっとアレなんですが(だってまともに時任のことを考えたら久保ちゃんの他に仲の良い人がいることの方が健全なことだと思うから)
見る目あるらしい時任が気を許した人物が、裏切るような人物かなーとも思うんですけど、悪い人が24時間悪い人であるワケないし、優先順位の問題だったら善悪の問題でもないのかな?分かんないな。
自分の息子に罪悪感を持ってたら、悪い息子と善良な他人でも悪い息子を選ぶと思う。
その辺は私の価値観です。
とまぁ、なんだかんだ書きましたが、そもそもじーちゃんがWAについて知ったり、WAと獣の手の関連性について知ったり、ヨシさんとWAの繋がりを知る方が不自然な展開な気がするので、やっぱりそんなことにはならないと思う(笑)
結局、展開予想は私だったらこーゆーフラグを使ってこーゆー展開にするという思考に基づいているので、久保たんと時任を狭い世界に押し込めておきたいだけなんじゃないかな、私が(笑)

拍手[0回]

hkrちゃんへ

仕事早いな!Σ( ̄□ ̄)
全く徳間はいい仕事するんだからもう
いや~もういっそ金庫で(´∀`)
しかし感慨深いよね~……12月に荒磯のドラマCDも出るしね……嬉しい予想外だけど。

拍手[0回]

mnsさんのスモークタンに笑った(笑)
その行動の早さが好き!!です(笑)



いや~先生、アルカナ卒業されるとのことで、何と言うか、一安心です。
完全なる外野なので一安心という言葉もどうなのかと思わんでもないが、スケジュール調整が順調だと、いいな。



しかし、ミナトのことちょーかわいいとは思うんですが、多分他の読者さん程可愛いとは思えていないんだろうなぁと思うと、自分に残念と言うか勿体無いというか。
今でこそ超ド級の猫好きですが、昔は犬猫揃って駄目でした。ってか動物全般苦手でした。
怖かったんですよね……
ミルク(うさぎ)買うようになって動物が平気になってきて、ミュウ(猫)飼うようになって猫馬鹿になったんですが、他の動物は、とりわけ犬は、昔野良犬に追っかけられたトラウマのせいかどうにも駄目という。
実は触れないし撫でれないし散歩してる犬を避けて歩く位の苦手さです。
だって犬って向ってくるじゃん!!勢い良く!!どーにも怖い。
逃げられると追いかけたくなって、追いかけられると逃げたくなるのは他にもいえる私の性質ですが、犬はその典型だなー
追われて受け止める度量のなさなのか、まぁでもわんこ飼ったら犬好きになるような気もするけど。
母上も昔は猫より犬派だったらしいし。
私は、時任好きな限り永遠に猫派だろうけど。
それにしても先生のミナトへの並々ならぬ愛情は読んでてヒシヒシと感じます(笑)

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析