時任可愛い
[476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486
公園で黒にゃんこが桜の花びらで遊んでました。
ふふッ、まるで桜にはしゃぐ時任のよう(病気)



先生お忙しそうですね……いつもだけど。
っていうか転機迎える連載ってやっぱ最遊記か……この一年何を糧に生きていこう(´;ω;`)



時任と絡ませて萎えるキャラ、良く考えたら、原作で相手決まってそうなキャラ絡ませるのそんなに好きじゃなかったな私(笑)
つまり橘松とか室松とかたっちゃむとかその辺り。
読む分には別にいいんだけどね。
そして片思いなら(藤原とか)時任に絡ませるのは有り(笑)
何でなのかと言われても困るけど、それなりに原作にそっていたいのかな。



潮兄弟と久保田をどうにかして絡ませたいと常々思っている。
最近ニヨッとしたのが、チビ時3歳咲弥君12歳久保たん3歳。
チビ時はちょうお兄ちゃんにべったりで人見知りで、腕白な癖に久保たんが現れるとお兄ちゃんの後ろに逃げ込んで睨みつけるという。
きゃわいい。
久保たんはどうにかして時任と仲良くなりたいと思ってんだけど、時任の心の壁と咲弥兄ちゃんの壁という二重の壁に阻まれ、大変苦労するという話。
「あっちいけよメガネー!おれにいちゃんとあそんでんの!」
とか言われて久保たんしょぼーんとしてたらいい。
でもめげない(笑)
私は攻めの報われない片想いが大好きなのでどうにかして久保たんに片想いさせたいんですが、時任は久保たんしか好きにならなそうなので中々妄想が発展しません。
でも咲弥兄ちゃんなら
時任も大好きそうだし、久保たん敵わなそうだし、例え久保時が両想いになった後でも久保たんのことネチネチ虐めてくれそう。
でも、性格と口調が分からないので中々具体的な妄想には発展しません。
あーあ。
アキラさんももう少し喋ってくれないと、口調がなぁ。
しかしチビ時可愛い。
ショタキャラを好きになることってないんですが、好きなキャラがショタショタする分には大いに歓迎します。
ちっちゃい時任可愛い。

拍手[0回]



さくみのに見えるこにゃんこ写真をどうにかしてさくみので描けないかと描いて見た。
挫折。
もーホントに可愛いんですよー。
お見せできなくて残念。
工口聞いてる間暇だから描いてただけなんですが(笑)
私、ラジオ聞きながらできるのは絵描くことだけなんだよね。

拍手[0回]

何故萌えるのかは分からない




3巻の久保たんの嘘の意味かー
先ず前提として①「本当は お前の正体なんて俺にはどうでもいいんだ。」があるワケじゃん?
本当は、ってことは多分、①を時任には言ってないし、言う気もない。じゃん。多分。
しかも、この直前に、時任の「自分の正体を知りたい」という動機と行動に、積極的に協力するようなこと言っておいて。
んで、②「神様にだって~嘘をつくんだ」の直前に③「うん。残念だね」が来てるから、これが久保田の嘘じゃん。
んで、時任=久保田の神様、と解釈できる。
③が嘘ってことは、④「『W・A』の手掛かりは~掴めなかったな」に対する本心は「残念じゃなかった」ってことになる。
『W・A』の手掛かりを探しているのは時任の正体を知る為なワケだから、つまり久保田は時任の正体がどうでもいい以上に、知りたくない、時任に知られたくない(思い出して欲しくない)と思ってるんじゃないかと推察できるんじゃないでしょうか。
時任の口から出た「アキラさん」という過去の断片に少なからず反応を示している上に、時任に「アキラさん」について伝えた節もないしね。
6巻の「時任の意思なら~」が久保田の本心なら、久保田にとって時任が正体を知ること=別離の可能性、と考えている可能性も、私は高いと思うし。
つまり久保田は、時任と同じ「時任の正体を知る」という目的を共にし、行動を共にし、共に命をかけてヤクザと渡り合ったりしているけれど、その本心は時任と全く逆という、そこんとこの矛盾とすれ違いに萌えが発生するんじゃないでしょうか。ハァハァ。
光たん、これでいい?(笑)
3巻も改めて考えると神巻だなぁ。まさに(笑)
そんなこと言ってたら、改めて考えると全部神巻だと思うけど。
ダーリン、久保時に対して理解しすぎだよ(笑)

拍手[0回]

新人で飲んできました。
何とか溶け込めそうです。良かった~~
今朝は山手線が止まって京浜東北の乗車率200%くらいになって圧殺されるかと思いました。
あ、出社じゃなくて家出るのがです7時15分は(笑)




時任のお尻を鷲掴みにしたいなぁとぼんやり思っています。
時任のお尻ってあんまり出て来てない気がするんですが、三蔵様のように全裸の後ろ姿が本編に出ればいいのになぁと思う。
知らないオッサンが思わず撫でるくらいだから相当魅力的ですよ。
揉み朶いてふぎゃーと悲鳴を上げさせたい。
出来れば甘噛みも(きっとビクビクしちゃうと思う)
太股もだけど、甘噛みしたら噛み心地良さそう。
久保たんとか駄犬だから噛み癖悪そうだよね。
でも甘噛みする久保たんと甘噛みされてビクビクしちゃう時任の図、良くないっすか
喉元に噛み付くのとかもスゲー萌えるなぁ。
喉元って急所だから、噛むのも噛ませるのもエロティックだと思う。何か。
逆に、久保たんに噛み付く時任もかぁいいけど。
時任は本気で噛みそう(笑)
でも久保たんは多分固いよ。あんまり美味しくないよきっと。
あー尻揉みたい。尻。
久保たん私の代わりに揉んでくれればいいのに。
今凄く眠い。
自分で何書いてるのか良く分かりません。

拍手[0回]

父上に数日会っていません。
7時15分に出社、12時には就寝してる私と、7時20分に目覚ましが鳴り12時過ぎに帰ってくる父上は見事にすれ違っている。
父上は最近とても忙しそう……




小宮のお母さんかー
私も、信夫の仇とってくれて有難う的なお辞儀だと思ってた。
けど、色んな有難うが詰まったお辞儀だったんじゃない
お母さん、小宮が久保たん大好きだったこと知ってたワケだし、出会て良かったと思ってただろうから、そう思わせてくれて有難うとか、お世話になってましたとか、色々。
それより私、なんであのタイミングで小宮ママに会ったのかってことの方が気になってた(笑)
小宮死んだの、確か1月じゃん。
時任を拾う日に遭遇してるから、アレ2月じゃん。
なんでママ喪服なんだろうと(笑)
葬式じゃないし……法事
そんなに間が開いてないから、喪に服してるだけかなぁと思ってたんだけど。
しかし、小宮死んだ後の小宮ママはマトモに見えたから、小宮ママ、息子に甘えてたのかなぁと思った。
そう考えると、小宮はスゲェ包容力ある奴だったんだろうなぁ。
……久保たん、包容力のある奴が、好きもしかして。
時任の包容力も宇宙くらいデカいしな。
まだまだ甘えたい盛りなのかな久保たん(´Д`)眼鏡割りたい
小宮のことは敢えて考えないようにしていましたが、色々考察する余地はありそうですね。
しないけど(……)
ダーリン、凄く真剣にアダプタを理解しようとしてくれてるね(笑)



久保時って凄く噛み合ってるように見えるし、実際そうなんだろうけど、擦れ違ったり平行線な部分は、いつまで経っても交わらなそう。
あの二人、基本的に思考パターンとか真逆だけど、お互いの考えとか理解できてんのかな
お互い、理解とかせずにそのまんま受け入れてる気がする。
でも、もしそうなら例えば譲れないこととか出て来たらどうするんだろう。
最期のこととかね。
そーゆー場合は、6巻の最後で、嫌だと言った時任にうんとすぐ頷いた久保田のように、どっちかが譲るのかな。
でも譲ったってことは譲れないことじゃないよなぁ。
久保たんの譲れないことはなんだろう。
時任の譲れないことは多そう(笑)
でも、一番肝心な事でも結局は譲りそうな気がする。
久保たんはその逆っぽい。
から、時任が可哀相な結末になりそうで私は嫌なんだ。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析