時任可愛い
[375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385
シーパラ写真が尽きたので、今日から台湾写真です。
台湾旅行記を書く機会を失してしまった……忘れた頃に書くと思います。
そういや、ひまさんが台湾にいらした(いらっしゃる)っぽいですね
しかもうちらが台湾行った前後に(笑)



そうそう、聞いてくださいよ……
チームリーダーが……12月から……変わるって……王子じゃなくなる……って……
12月からチームリーダーなる人……40代くらいの……一番進捗が遅れてる……しかもあり得ないくらい……未経験の人……なんで……すが……
更に、経験者が掛け値なしに私一人になるという。
今までは作業者の中で経験者私一人だったのが、管理者も含めた中で私一人になるという。
え……そんな状態で次工程……
パネェなホント……私の負担が更に激増の予感。
まぁそれも二週間だが……



自重しない語りその2。
弁丸様時代。
知る限りの佐幸界では、弁丸様時代の佐助のゆきむらに対する呼び方は、若、若様、弁丸様の3パターンっぽい。
旦那→大将という呼称の変化を鑑みると若→旦那→大将が自然かなぁと思うけど、私が一番萌えるのは弁丸様だなぁ。
昔は名前で読んでたのに今は、というここにも距離感萌えがですね
そして、二人が主従になった時期も重要ですよね~
まぁ弁丸様時代には出会ってなかった可能性もかなり高いと思いますけど(それであれば十勇士の最後の一人とかがいいな。十勇士関係が気になってしょうがないっす)
もし出会ってたのなら、弁丸様10才、佐助16才くらいの時がいいなぁ。
弁丸様6才、佐助12才もかなり捨てがたいけど。
でも、10-16が一番体格とか精神とかに差があると思うんですよね。
10才の弁丸様のお世話してる16才佐助にはげもえる……
そして10才~17才って相当変化ってか成長する期間じゃないですか。
佐助にはゆきむらの成長を見守ってて欲しいんですよ~
見守ってる間に、親心が恋心になるという、佐助の変化も美味しい。
佐助は主従で武士と忍びという身分差の上に、あんな小さな頃から世話してた弁丸様に懸想している自分に葛藤しまくるといい
後、ゆきむらの破廉恥キャラは佐助の性教育の賜物だといい。
性教育しなかった賜物(笑)
大切過ぎて純粋培養箱入りな育て方したとか萌えにも程がある
故に今手を出せないとか(笑)
佐幸はエロ無くても美味しい……
恋人未満でも充分萌えます。
お互いがお互いを好きで大切に思ってたらなんかもうそれで良い気がする。
一緒に同じ夢見て戦ってんだし。
続きは……来週(笑)



拍手[0回]

昨日は、会社の先輩であるラスベガスさん(王子のことを崇拝気味のイケメンな先輩)にキャリアアップ的な相談会その2を開催して頂きました。
問題分析やら意思決定やらに役立つフレームワークを展開して頂いたり、とても為になった
かなり個人的な相談だったのに、事前準備もかなりしっかりとして下さって……いい先輩に恵まれてるよなぁ私。
1日までに読んでねと本3冊貸して下さった時は流石に無茶言うぜと思ったけど(笑)
まぁ……土日に漫画読んでる時間で読めば済む話ですがorz



自重しない語りその1。
恐らく今日中には語り終わらないのでその1。
あ、あと、昨日待ち望んでたアレが届いたんでかなり鼻息荒いです。
佐幸ホント……萌えの塊すぎんだろ……
とりあえずどの辺りに萌えているのか好きなだけ語ってすっきりしようと思います。
佐幸は私、かなりの距離感萌えだと思うのですよ。
久保時に関しては、あの二人、(同じ意味ではなかったとしても)共通して化け物で、同じ闇の底にいて、二人だけの空間にいる、そこが萌えなんですね。
二人と世界の間の距離感萌えというか。
佐幸はもっと単純に、二人の間の距離感萌え。
佐幸は同じ武田で真田であったとしても、主従の壁があり、武士と忍という溝があるのですよ
どんなに近付こうとしても決して0距離にならないこの距離感。
例え両思いになったとしても、佐助が例え名前呼んだとしても、 ゆきむら「さま」で、それ以上距離は縮まないんだろうなーっていう。
そんな距離感が醍醐味だなーっていうね。
後、歳下の主と年上の従者ってのがまたたまらん。
17才と23才って美味しいとこしかないじゃないですか
6才差ですよ6才差。6才差。ろくさry
現パロなら高校生と社会人。美味し過ぎる。
6才も下であんな性格の主だったら、必要以上に庇護欲もおかん魂も(笑)掻き立てられるだろうなーみたいな。
6才差でもっと重要なのは、弁丸様時代ですよ。
弁丸様時代に夢が詰まり過ぎててどうしたらいいのか。
続きは明日(笑)



拍手[0回]

あー休み終わっちゃった……
仕事したくねぇええ。今日は王子いないからのんびり出来るけど(笑)
昨日は、だらだらしたり勉強したり佐幸に萌えたり妹の誕生日的なお食事しに行ったりしました。
妹の誕生日は26日で、27日に食事しに行く予定だったんですよ……本来ならば。
家族が予定空けてた中、当の妹一人が忘れてバイト入れてやがりましてね……急遽、昨日行くことに。
アイツだけはホント……殴りたい……



何がヤバいって佐幸萌えがヤバい。
何故あんなに佐幸は萌えるのか。
明日荷物届いたらパーンしちゃうんじゃないか私。
間違いなくパーンする。
パーンするのはいいんですが、実は……ちょっと佐幸が書きたくなってきて……それがヤバい。
私、浮気するにあたって幾つかの禁止事項を己に定めてまして、久保時以外にあまり金を使わないってのもそうなんですが、その内の一つが、久保時以外で2次創作をしない、です。
特に文章は。
浮気はあくまで浮気。
本気になるようなことはしたくない。
節度ある浮気を
無理矢理でもなんでもいいから、私は久保時をずっと好きでいたいのです。
まぁ実際、今までの浮気で書きたいと思うようなこともあんまりなかったのですが。
……しかし、今、凄く、佐幸を書いてみたい自分がいる。
そこまで佐幸に萌えているというよりは、死にネタが映えるジャンルであるが故に死にネタスキーの血が騒いでいるだけだと思われるが。
そんなワケで
書きたくないけど書きたいという葛藤を、例えばブログに吐き出すことにしました
このぼんやりとした妄想を全部ブログに書いちゃえば小説書く気も失せるに違いあるまい。
そんなワケで暫く自重しない佐幸妄想をブログに垂れ流すかもしれませんが軽くスルーしてやって下さい……



拍手[0回]

今日は元々お休みだったんですが、チームの進捗がアレ過ぎるので出ることにしました。
因みに私の担当分は終わったよ
私だけね。
残業の勝利。
まぁ……私の進捗もかなり遅れてたんで勝ちか負けかで言えばかなり負け負けだったんだが。
まぁそして予想通り負担ひっかぶるのは私なワケですよ。
今日出るのは私の一存だけど。
流石に定時で帰るぜ
今週はずっと定時で帰る。もう嫌。
そういえば金曜日もまた謎の吐き気に襲われて定時退社しました。
コレ風邪じゃないな。何なんだ。
謎の症状が発生してる時は大抵アレが原因だが……




土曜日は大体寝てました。
起きてる時は刀語観て佐幸に萌えてました。
刀語、かんざしまで観ちゃったから暫く続き見れないなー
リアルタイムで見ようかな~
かんざしは、面白かったけど何かいい話でイラッとしました(笑)
西尾のいい話はなんか無性にイラッとします(笑)
西尾ってこれでもかと邪道乱れ打ちにして読者を翻弄するくせに、いい話になると途端に王道ついてきますよね。小憎たらしい。
七花ととがめが回を追う毎にラブラブになっててビックリする(笑)
否定姫可愛い。
そして……忍の全てに悶える(佐助病)
日曜日は勉強したり佐幸に萌えたりしました。
佐幸なんであんなに萌えるのん



拍手[0回]

昨日は昼頃、突然の吐き気に襲われて半休早退しました……orz
実は家帰ったら殆ど収まってたんですが。
あれはなんだったんだ……一体……
元々、喉痛くなりそうだなーって感じで薬は飲んでたんですけどね~
胃に菌が入ったのかな
良く寝たので今日はいつもより元気なくらいですが。
疲れもあるだろうが、急に寒くなったからだと思われる。
ああ、貴重な有給使っちゃった……まだ二週間分くらいあるけど……



某mさんが佐幸の良さに目覚めて下さいました(゜∀ ゜)凄い嬉しい
佐幸意外といいんですよ、意外と(笑)
佐助の突き放しデレとでもいうのか、あれがたまらない。
口では色々言いつつも、幸村が大事なんですよ真田の忍なんですよ
そうそう、昨日とても早く帰れたので本屋で立ち読みしたんですが(体調不良なんじゃ……)バサラ漫画が最終回で、色んな意味で戦いた。
……あそこで終わり
え、僕らの冒険じゃなかった戦はまだ始まったばかりじゃないですか文字通り
まさか映画のイントロ的なアレだったのか……
単行本の書き下ろしで決着つけちゃうの……
いや、確かに決着なんてどっちが勝つか明白だけれども、だってバサラじゃない(笑)
余談ですが、漫画のまとめ方があまりにも蒼赤でホントどうしたと思いました(笑)



拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析