時任可愛い
[363]  [364]  [365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373
炬燵が壊れたぁああああ
もう嫌……炬燵の暖なしに三月の寒さ乗り切るとかマジ無理。
我が家、かなり炬燵に依存していますからね……炬燵なかったら生きていけないレベル。
土日の迅速な対応を期待する。
因みに入稿できませんでしたorz
データ入稿マジハードル高い。
イラレの使い方良く分かってないのがもう致命的だな……
あ、入稿様にデータ弄ってたら100ページになってしまいました……ま、まぁいいか……


弱虫ペダル新刊読んだよ
弱虫ペダルはお互いの名前ひたすら呼び合いながらクライマー勝負してたくらいから読んでる。いずれ全巻読みたい。
熱いロードレース漫画です。
チームメートの絆とかライバルとの友情とかに分かりやすく萌えます。
いやー少年漫画はいいですね



さゆきさゆきさゆきさゆき佐幸ハルコミ終わったらホント真田主従に浸かる。溺れる。
昨日、公式の台詞集を本屋で手にとって、いやハルコミ終わってからにしようと戸棚に戻しました。良く我慢した私。
あーゲームもしたい……さゆきさゆきさゆき(大部キてる)
佐幸と言えばピーの大きさは佐助よりゆきむらのがデカいんじゃないかと思ってます。
だってゆきむらは日の本一の武士ですよ
そりゃピーもご立派ですよ。
そんなご立派なピーを独占してる佐助が、こんなに立派なんだから使わなきゃ駄目だろとかゆきむらを諭しつつ(お家存続的な意味で)旦那のピーをピーするのは俺様だけでいいと思ってるのもアリだなぁと思いました。
佐助、かっこいいと思い過ぎて一周回ってもしかして気持ち悪いんじゃと思い始めてきた(笑)
何故朝からこんな話を(大分キテる)



萌歌。
『た、と、く、あ、か、い、せ、よ、ね、し、き』
『け』と『こ』でか行制覇だーでも『け』て。
『こ』なんてそれこそ言霊があったのに……
今日は何か五巻な気分。
でも五巻かー
五巻も二人が仲良くなる前だから難しいんですよねー。
五巻と言えば触れないよと腕ボッキリと見ろと要るって言えですよね。
ここに居る 雨が苦手な 君の傍 俺だけ見てろ いるって言えよ
まさかの掛詞。原作マジ神やわー
内容もドラマCD一巻のミニドラマのアレと五巻を掛けている。
割とよそ見しがちな久保たんを一喝する時任くん。
死んだ猫思い出したり小宮思い出したり生きてる俺をちゃんと見てくれない久保たんの眼鏡なんて割っちゃっていいんだからね時任



拍手[0回]

写真は今日からルクソール。王家の谷に行くまでの岩山。車中より撮影。
もー毎年毎年ついに花粉症かと思ったら風邪という。
毎年紛らわしい。
昨日は鼻風邪気味でダルくて、ついに花粉症かと一抹の疑惑を抱きつつも背中がダルいから風邪だろうなと。
今日は別にそうでもないからやっぱり風邪だったのかなー
ホントこの時期、風邪と花粉症の区別がつかん
風邪引きやすい時期だというのに。
朝に鼻がむずむずするので軽度の花粉症ではあるのかもしれませんが。
しかし寒いよ……昨日雪降ったよ……風邪引くよ……
あ、ペンタブのドライバ再インストールしたらどうにか描けたよ
でも依然として不安定だから入れ直すだけ無駄だった気もしているが。
今日頑張って入稿するぞー
データ入稿初めてだから色々と手間取る予感大。



ざんぷ感想。今週ワンピお休みかぁ……(´・ω・`)しょぼんぬ
バクマン:思いの外、のっけから苦戦してる七峰くん。しかし蒼樹嬢と平丸さんのカップル……なんか……いいな……意外といい(笑)あ、前回吉田氏が俺の平丸くんとか言ってて萌えた(笑)
メダカ箱:成る程、西尾め……袖ちゃんの目的って本当にあれだけなんかな



医龍最終巻読んだ。
医龍は一巻+ドラマ+最終巻程度の知識。
最終巻は鬼頭先生に萌えた。
原作の鬼頭先生男だったのか……朝田好き過ぎるやろ……

俺達お互い好きだよね、仲良かったよね、だから俺の傍に居ろよアピール必死だった、半端なかった。
まさか最終巻がこんなに萌えるとか聞いてないぞ。
うっかり全巻読んでしまいそうな勢いだ。



萌歌。
『た、と、く、あ、か、い、せ、よ、ね、し』
次は何にしようかなぁ。
言霊にしようかなぁって思ってるんだけど、久保たん的には言霊と書いて真実と読む感じじゃないですか時任は。
言霊は言ったことが本当になる、つまり時任の言ったことが本当って言いたいんですよね多分。
それを41字にすると……どうなるかな(笑)
君が呼ぶ 言霊になる 生かされる 生きてると知る 僕は僕になる
ちょっとストレート過ぎかな~
名前も入れたかったけど入らなかった。 生かされるの部分をその名前、とかに置き換えれば行けるけど、リズム悪くなるしなー



拍手[0回]

写真はタンヌーラというひたすら回転するエジプトの舞踏。
あれ、ヤバい。
日曜日にもう原稿出してる筈だったのに校正しか終わってない。
土日外出する予定なかったんですけど急に予定が入っちゃったんですよーぐぉお。
しかもペンタブの調子が悪くってドライバインストールし直したけど認識しない
ちょ、表紙
私どうしたらいいの。
いざとなったら新パソで頑張るが……
明日入稿できるようになんとかする……
土曜日は母上のお誕生日祝いと妹の就職祝いでディナー食べてきたよ~
うまうま。
そして昨日は親友たまと秋人の卒展見に行ってきた。
いや~流石美大の代表校の一つだけあってクオリティ半端なかった。
後、グラフィックデザインって良く知らないんですけど色々な表現方法があるんですね~
フォントデザインとかパッケージとか写真とか広告とか映像とか色々あって凄く面白かった。
今すぐ商品化してくれってのもあったし(笑)
単にデザインするだけじゃなくて、企業イメージとかコンセプトとか分析した上でトータル的にデザインしてんのがすげぇなぁと思いました。
しかし、秋人の大学の卒展は全然病んだ感じはしなかったな~
亜茶の時の卒展が未だに忘れられん……亜茶の時のは五美大展だったし他の美大の作品だったんだけどもう半端なく病んだ一角があって……泣きそうになったよ。
後は新宿でお買い物してご飯食べて解散した。
これで全員社会人か……でも亜茶が帰ってきたと思ったら今度は秋人が京都……大人って淋しい……



萌歌。
『た、と、く、は、か、い、せ、よ、ね』
荒磯はとりあえず諦めて六巻にしてみる。
六巻好きだな~私。
沈みたい 願っているのは 海の底 バケモノ二人 息する世界
六巻の最後で久保たんが沈んじゃおうかと心中のお誘いするけど断られるじゃないですか。
でも、既に二人が居るのは沈んだ先の海みたいな闇の底だってちゃむには表現されてるんですよねー
その辺を端的に表現したかったんですが……仕方ないとはいえ歌と言っているのに情緒無さすぎて辛い。
でも情緒出すと久保時っぽくない。辛い。



拍手[0回]

タンブラーの蓋絡みで良く怪我をしてます。
開けようとして親指の爪割ったり。
こないだは何故か人差し指の横をえぐってしまい地味に痛い。
人差し指の親指側の側面って思いの外良く使う。
地味に痛い。



バクマン、割とジャンプの現連載漫画の名前を出してるけど、メダカ箱は出てくることないんじゃないかと思う。
バクマンの内容がフィクションであっても、読者としてはバクマンのセオリーでもってジャンプを見てしまうワケですが、メダカ箱はそのセオリーから一番遠くにあるような気がする。
なんなんだろうな。
バトル漫画だし最強の主人公と語り部的パートナー、二言目には友情努力勝利で技にはきちんと名前つき、主人公サイドが勝利する。
まさにジャンプ漫画。
なのに何故か邪道なんだよなー(笑)
材料は正規のモンなのに、料理の仕方が邪道っつーか。
でもデスノやバクマンの邪道と何か違うんだよな。
あっちは材料は邪道だけど料理方法はまともっていうか。
メダカ箱のジャンプらしさってホント、作中のジャンプ弄りしかない気がする。
ジャンプ連載作品なのをいいことにこれでもかと弄ってるもんな(笑)
まぁ、西尾が書いたジャンプ作品って感じなのでホントそのまんまだ。
でもそれが悪いというワケではなく、一作品くらいはそういうのもあっていいと思うし、必要だとも思う。
あ、後、なんだかんだメダカ箱のラスボスは黒神父のような気がしてならない。
黒神兄妹腹違いだし、それで皆アブノーマルなら父もアブノーマルの可能性高いもんな。
西尾作品は何か父キャラのラスボス率高い気がする(笑)
物語シリーズ読んでないから一概には言えないけど。



萌歌。
『た、と、く、あ、か、い、せ、よ、ね』
荒磯的なの少ないと思ったが、荒磯……難しいな荒磯……
荒磯、見掛けはバカップルだけど内面的なアレソレはあまり書かれてないしな~
寧ろ100質からの方がネタ拾い易いくらいだ。
うーん。思い浮かばん。
私の読み込みが足りないのか……
駄目だ今日は。リミットが来てしまった。



拍手[0回]

もう3月だというのに下手したら真冬よりも寒い件。
風が……ヤバい
この寒さが過ぎたら春来たりなのかしら。
20日は暖かかったらいいなぁ……
そういえば、どの現場行っても必ず一人はワンピファンが居る気がする(笑)
今の現場にも一人居る。
例の偏食で辛口のイケメンな面白い先輩なんですが(仮に湯布院さんとしておく。こないだ湯布院行ってたから)めっちゃワンピが好きらしい。
ただ、家にコミックスはないらしいが……
ワンピアニメのファンなんだって(笑)
後、ワンピのフィギュア集めてるらしいよ原作読まないファンもいるんだな~
七武海もドフラ以外は持ってるらしい。
ドフラそもそもまだ出てないとか。
社長はあるらしいよ
クロコダイルかっこいいよね~。好きなんだという言葉に私もですと深く頷きました(笑)



佐幸……佐幸……
佐幸の戦国ドシリアス小説が読みたいああああ通販したいけど我慢我慢20日までは……20日にまたアホ程買うのだ。
同人誌は買っても買っても満たされないよね……更に欲しくなるだけだ(笑)



萌歌。
「た、と、く、あ、か、い、せ、よ」……そろそろ書いた頭文字覚えられなくなってきた。
……っていうか百人一首だったら頭文字別に五十音とかじゃなくね
しかも百個じゃね
流石に百とか無理だよ
適当に考えるとこれだからいけませんね。
百人一首のようなカルタもどきです。
最早何なのか良く分からん。
さて、今日は何にしようかな~
眼鏡でも良いけど、時任、久保たんの眼鏡についてどう思ってるんでしょうね~
眼鏡外したらイケメン設定は時任に対して有効なんだろうか。
時任、久保たんはいい男って認識してるんだよな。俺様の次に(笑)
眼鏡かぁ……後は踏んで割ったとか掛けたまま寝てるとかですよね。
久保たんといえば眼鏡なのに意外と思い浮かぶことが少ない……
寝顔から 眼鏡をそっと 取り外す 触れる指先 君の気遣い
注意したってことは、眼鏡かけたまま寝てる久保たんから眼鏡外してあげてたと思うのね時任。
意外とそういう気遣いのできる時任とそれが嬉しくて田貫してる久保たん(笑)



拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析