時任可愛い
[347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357
遅れて欲しくない時に限って遅れることに定評のある京浜東北線が今日も遅延と人身事故ですよ。
ホント定評がありやがるぜ
この時期の乗車率200%超えの電車内の不快指数は100%どころじゃないです。
そろそろ死人が出てもおかしくない。ガチで。




モババサをせっせとやっています。
ゆきむらから佐助にしてみた。次は親方様にしてみようかな。
武田軍は三人選べて良いよね。
しかし佐助とダテムネさんの会話に爆発した。
佐助がいきなりダテムネさんにあんた真田の旦那に拘りすぎだよとか言い出すんだもん。
言われるダテムネさんもダテムネさんだが言っちゃう佐助も佐助だ。
そしてそれに対する返答が、だから何だアンタには関係ねえだろうて。
否定しねぇのかよ
筆頭マジ筆頭。
流石っす。
佐助と筆頭の仲が悪いとか俺得にも程があるこれだから公式は有難う
丹精込めて育てたゆきむらを筆頭に横からかっさらわれる佐助も良いなぁ。
佐助はゆきむらをピュアに育て過ぎてうっかり手が出せないんだよ。
自分でそう育てたくせに。
転生後に初めて両思いになるくらいで良いよ佐幸は。



真田太平記一巻読んだよ
社会人ペースで読み進めてます。
やれば出来た。
読んで思うのは、やはり巷のサユキスト神は真田太平記をたしなんだ上で佐幸的なものを書いているのだと……
そして源二郎が可愛い。
パパに溺愛されすぎ。
兄上とも仲良いなんて
さなだ一族半端ない。
歴史小説がよもやここまで萌え沢山とは。
さへいじともっと絡むようになったらまた更に萌えそうだ。



拍手[0回]

金曜日に違和感を感じていた喉がいよいよ悪化してホント痛い。
最近の気温差に身体がついていかない。
金曜日は仕事を月曜日に放り投げてにゃんじゃたうん行ったよ一人で
めっちゃ寂しかった。
でも真田主従プリンの為に耐えた。
写真はその戦果。
武田主従餃子も制覇したので、これで笑う村と怒る村と普通村としょんぼり村とみなぎる村全部コンプリったぜゆきむらぁあああああああ可愛いぃいいいいいい
笑う村としょんぼり村と怒る村がホント可愛い。
池袋だし序でにKの本屋さんに寄ろうかと思ったけど風邪でフラフラしてきて止めた。
でもアリエッティのBlu-rayは買ったよ
アリエッティの巨大洗濯挟み髪止め貰った(笑)
風邪でしんどくて凄い早く寝た。
土曜日は風邪でしんどいのに飲みに行った。
日曜日は案の定悪化して寝てた。ずっと寝てた。
父の日には蟹あげたよ蟹
父上は蟹が好きなのだ。
私は父上が蟹を与え過ぎて嫌いになったらしいのだが。
そんな土日でした。
また月曜日か
うんざりするわー……



拍手[0回]

今日は15時退社の日なので今後こそ真田主従プリンを食べる為ににゃんじゃにゃうん行ってくるぞ
一人で
たけだ主従餃子も食べてくる。
淋しい子とか言わない。良く分かっているつもりだ。
しかし15時退社の日なのに16時に依頼したいとかいうメールが来てたんだが……(´;ω;`)プリン食いっぱぐれたら許さないんだからな




ずーっと悩んでたんですが、決めました。
紅蓮、上下巻にします。
そして来年もし発行することになっても上巻のみになると思います。
どんだけ完結延ばすんだという。
ホントすみません……
既に書いた分だけで話の半分なんで、残り半分なら流石に今年イケるだろうと思って既存の読み返したら文章が酷すぎて話にならなかった。
そりゃ高2とかに書いたんだから当たり前だわ。
しかもちょろっと書き直すとかそんなレベルではないので、設定も矛盾してるし、となると1章から新規で書き直す程の労力が必要となると仮定すると今年書き上げるのは無理だと……
休日に佐幸できゃっきゃしてなきゃ書けるのかもしれないけど。
でも今の私は佐幸を燃料にして久保時を書くという大変エネルギー効率の悪い発電の仕方をしているので、佐幸なかったらそもそも何も出来ないよ私。
逆にそこまでして久保時を書きたいのかという話だ。
そこまでして書きたいんだよ
そんなワケで大変申し訳ないんですが後二年程お待ち下さい……
結局ずっと悩んでて全然書いてないし。
いやどこから書こうかと。
とりあえず直近の続き書いてから1からまた書き始めます……



拍手[0回]

なんだかんだいつも忙しいけど……
そうそう夏の節電に向けてサマータイムやら何やらであれやこれやです。
7時8時に出社とか……5時起き……え、無理。
強制じゃないんですけど残業できないなら早く来ざるを得ないんですよね……定時過ぎから本気出す私のような輩は一体どうすればいいのか……まぁ仕方ないんだが。




乙嫁語り新刊買ったよ
スミス可哀想。それに尽きる。
文化間の価値観の違いって超え難いものがあるよな……
しかしどんな展開するんだろうこの漫画。
今のところ中央アジアほのぼの嫁漫画だが。



アニメの武田漢祭編見たよ
あのOVAのヤツ。
以外ネタバレ注意










流石公式。
公式が一番病気。
めっちゃ笑った。
ちゃんと原作通りどうしてそうなった、な作られ方をしていた。武田道場が。
当たり前のように空飛んでるし。親方様。
全体的にダテムネさんがゆきむら好きすぎ。
映画でもみつなり相手にノロケてるしさ
会ったら嬉しくなって我慢出来ず突っ込んでってるしさ
もばバサでも俺の時間はあんたに貸し切りとか言ってるしさ
漢祭では、ゆきむらに佐助が化けたら途端に大喜びでやる気出して、こじゅに「しちゃならねぇ格好を……」とか言われてた。
こじゅ公認か。
ゆきむらに矢印出しすぎでダテムネさんがちょっと病んでるように見える。
佐幸的には、佐助が幸村に化けた猿田ゆきむらが可愛すぎて爆発した。
ウィンクだめ、ぜったい
猿田ゆきむらがあんなに可愛いのは佐助から見たゆきむらが可愛いからですね、分かります。
佐助の筆頭には吹いた。ふざけすぎである(中の人が)
ゲームよりアニメのが佐助ノリノリに見えたなぁ。
それにしても仮面外しても正体に気付かないゆきむらには最早お馬鹿さを突き抜けて可愛さしかないな。
ゆきむらのあまりの鈍さに驚愕しっぱのダテムネさんだったけど、それでもゆきむらが良いんだろうか……たけだ主従の掛け合いとか普通にスルーしてたけど……それでもゆきむらがいいんだよな流石筆頭
それにしても仮面でずっと佐助の顔が隠れててちょっと寂しかった……最後一瞬顔出た時にちょう反応してしまった。
そして一番笑ったのは言うまでもなく天狗仮面の哀愁を帯びた背中である。



拍手[0回]

今日と金曜日は早く帰れる~!
しかしということは負担が木曜日に全部くるんだよな……



さまよう刃読んだよ
無情。その一言に尽きる。
さまよう刃は男手一つで育てたたった一人の娘(15歳)を強姦致死で二人の少年に奪われたお父さんが自らの手で復讐しようとする話。
裁判制度や少年法に問題定義をしている感じ。
難しい問題な上に50ページくらいでどん底の鬱展開になるというかなり重い話でしたが面白かった。
被害者の娘の設定が引くくらい似てて微妙な気持ちになりました(笑)
舞台地元過ぎるよ……
しかしなんか釈然としないものも残る……オチが。
容疑者xの献身もだけど、正義といえば正義の側なんだけど殺人者を良く書きすぎな気がするんだよなぁ、東野作品は。



真田太平記を読み進め買った同人誌を読み進め、もばげでばさらゲーして完全にゆきむら漬けに陥ってます。
ばさらゲーはmemeさんに誘って頂いて始めました。
佐助とゆきむらで迷ったけど最初はゆきむらにしたよ
ゆきむらが褒めてくれるのが嬉しくてルール良く分からないけど頑張ってる。
でもだてむね軍日本を半分制圧してるんだけど……おかしいだろゲームバランス……たけだ滅亡しそうだよ……



拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析