時任可愛い
[342]  [343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352
久々に強烈やったわー……電車。



ゼロサム漸く買えました
木曜残業で涙を飲み、金曜日は蔦谷のおかげで漸く買えました。
あぁんもう時任天使天使天使天使ハァハァ。
なんか無性にあの首元撫で擦りたくなって困りました。
久保たんは眼鏡だった(……)
そして後ろのレギュラー陣
滝さぁああああん
なんか関谷の後ろに居る人ニューフェイスじゃないですか
ヨシさんには見えなかったんだが。
後、見知らぬ後ろ姿見た気がしたんですが、時任が可愛すぎて他全てが朧気です。
新装版もテーマ性やら何やらは同じみたいで嬉しいです。
やはり猛獣という名の久保たんは金網の内側に居るべき。
悔しいけど限定版のドラマCDも楽しみ……
限定版、9月1日までなんだよなぁ。予約。
フラゲできる本屋さんで予約したいんだけど遠いからなー今月の15時退社日に忘れず行こう。



金曜日は可愛い後輩とチーム内新歓と称してフグ食べに行きました。
やはりフグはいい。
あ、そうそう帰社日だったんですけど、時間があったのでお昼食べがてらサニー号見てきた(笑)
ちょっと乗りたかった(笑)
土曜日はぼんやり時誕の構想練ってました。
今年も久保時合同お祝いイラストにしようと思ってたんですけど、どうしようかな~二枚描きたいな~でも時間が……orz
日曜日は歌ってみたの方々のライブ行って来ました
友達の彼氏が出てて(笑)
なんか結構本格的で楽しかったです



拍手[0回]

今の状態をどうやったら上手く表現できるか考えてたんですが、例えて言うなら、今まで信仰し詣でてた神社を、神様が「もうこの神社俺祀らないから」っておっしゃって、教義も宗派も全く違う(しかもかなり気に入らない。どちらかというと爆発しろと常々思ってた)神社しかその神様祀ってない、ような状態。
同じ宗教でも宗派違ったら全然違うっつーの
そんな簡単に割りきれんわ
大体、いちじんの何が気に入らんって先生も先生の作品も全然大事にしてるように見えないことだよ
アニメにしてグッズ出しときゃ良いだろ的な。
でもでも。
でも。
神様も原典も変わらないワケで。
元の神社と神様の教えが合わなくなったのなら、分かたれざるを得ないのだろうなと。
今まで通り峰倉先生を崇め、アダプタをおしいただき、時任に愛を注いで生きたいと思います。
正直、先生の移籍される理由の一つが体調なら、言えることは何もないです。
先生の体が第一だもん。
しかし新装版か……
好きな人の着てる服装まで愛しくなるように、旧版の装丁の細部まで愛し愛着を持っている私としては旧版を完結まで揃えたかったのが本当のところです。
が、10月から毎月6ヶ月間も時任に会えるなんてそれだけで生きてて良かったと思います。
時任欠乏症がもはや辛さ麻痺してるくらいのレベルにまで進行しているので、新装版の表紙見ただけで号泣するかもしれません。
とりあえず会社休む(……)
限定版とか相変わらずマジ阿漕だなと思うけどやっぱり全力で釣られます。
通常版も勿論買うよ
旧版と新装通常版と新装限定版と英語版と中国語版と同じ漫画どんだけ並べんねんという。

拍手[0回]

アダプタがいちじんに移籍 確定
今年一番最高で最低なニュース

拍手[0回]

妙な焦燥感に襲われる季節。
それが夏。
冬は長く感じるけど、なんか夏って短いよなー
それはそれとしてロンハーの公録行きたいなー
日程的に行けそうなので行く方向に傾いてます。
今ならチケ間に合うかしら。
ああ眠い。
今日もベリーダンス行ってきます
大分首をスライドできるようになりましたが、何かべきべき音がなる。
25年間使っていない関節だったか。



俺様ラジオ聞きました
パーソナリティが佐助の中の人と三成の中の人という謎の組み合わせ。
何故この二人。
佐助の中の人がゆきむらのことを甘えん坊と言ったり自らオカンを自称したりいろいろパーンしっぱなしです。
☆氏はしかし誰からも弄られてる印象だな(笑)
あ、書くの忘れてたけど真田太平記もうすぐ6巻読み終わる
遂に真田家が本家と分家で敵対してしまった(´;ω;`)
ゆきむらが人質に出されて、出された先々全てで寵愛されてる間、あんまりゆきむら出てこなかったので寂しかった。
特に男色が盛んだったらしい景勝様に寵愛されてた期間についてkwskお願いしたかった。



拍手[0回]

蜂の巣新刊出ましたね
発売日間違えてて何気無く本屋に行ったらあってびっくりしました。
まぁいいかと思って通常版です。
森川恩田ちゃんは確かに気になったんだが……恩田ちゃん、パツ金時の森川さんの先生画似顔絵にそっくりである。キャストも意図的に違いない。
しかし蜂の巣、6話まで描かれてたんだなー。単行本になって良かった
やっぱり私は峰倉先生の漫画が好きだと思った。大好きだ
若い旦那さんの話と馬鹿息子の話が特に好き。
んで鼻息荒くなったのはアンソロのアレですよ
王子様と山賊の娘のハナちゃん
私は重篤かつ救いようのない時任病(時任的なものを見出だすと動悸息切れその他症状が出る)なので、黒髪センター分け見るだけでなんかもうたまらなくなります。
黒髪センター分けで峰倉キャラならもう8割方時任にしか見えません(病)
そんなわけで王子様の時任っぷりにパーンしました。
ハナちゃんはおさげのチビ時にしか見えません。病気乙。
普通に読んでるつもりでも無意識に時任の面影を探してるんですよ。必死に。
ふとした瞬間(例えば洗車してる)山崎が時任に見えたりね
あーもう時任時任時任時任時任時任時任。
しかし七匹の子やぎ……先生をアレに走らせたアレはやっぱりアレなのかしら……
あー時任時任時任時任時任時任。



拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析