時任可愛い
[313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323
あれ日記書くの結構久しぶり
無事関西から戻ってきて、お家に帰る途中です。
いつから書いてないっけな~
土曜日
土曜日は試験でした。
受かったよ合格だよおめでとう私
4月の残業時間70時間オーバーにもめげず良く勉強した
まぁそんな大して難しい試験でもないんですが、難しい試験に合格して簡単な試験に落ちることに定評のある私なんで……
日曜日は友達と遊ぶ予定でしたが、友達が駄目になっちゃったので服洗濯したりBASARAしたりBASARAしたりBASARAしたり休日を満喫しました。
月曜日から今日まで大阪と京都行ってきたよ
関西支部と戯れてきたよ
毎回毎回いっつもそうなんですが喉が痛い。マジ痛い(笑)
普段喋らない私が喋るからってのもあるんですが、基本的に笑いすぎなのね(笑)
ここまで喋っててテンションの上がる、笑える仲間にはもう生涯会えない気がするわホンマに(笑)
余談ですが、私ホント喋らない人だよ
何か久々に言われたけど、私、ブログと実際のテンション全然違いますからね
会社でネタにされるくらい無表情だし、機嫌悪いと思われてるくらいテンション低いよ
こないだのオフ会で、内輪以外もブログ見て下さってるの知ってめっちゃ嬉しかったけど、ブログと全然違うらしいからガッカリされてないか不安だ……(笑)
それはともかく、先ず月曜日ですが、なんと蒼梓ちゃんと合流ですよ
蒼梓ちゃんは別件で大阪来てて、たまたま予定が重なって皆でアフタヌーンティーしました。
蒼梓ちゃんと関西支部と私とか、それこそいつぶりだっていう。
いやー楽しかったです。
久保時の色々追加情報ありましたしね
日付にすげぇ物申したい。
何なん何なんあの日程。
そして場所。
いや私は全然困らんけどそういうことじゃない
そして残念だったのは、アフタヌーンティーのクオリティが明らかに去年よりも下がってたこと……美味しいんだけど、もっと美味しかった筈
また美味しいアフタヌーンティーを開拓しなくては(´・ω・`) コスパも良かったのにな……
蒼梓ちゃんとお別れした後は翔ちゃん家でBASARA劇場版を見て(笑)昼寝したり飲み食いしたりMIP3見た後(トムが森川さんに見えてくると言う翔ちゃんの発言には腹筋壊れるかと思った。分からんでもないけど森川さん格好良すぎやろ)関西支部の御用達、荒磯水産へ。
一回来て見たかったので来れて嬉しい
焼き竹の子めっちゃ美味かった(注:海鮮居酒屋です)
その後、ミナセさん家に移動し、ミニドラマCD怠惰とドラマCD1の久保たんの糖度の差に驚愕し誰この眼鏡とか言ってみたり森川さんの久保田解釈について議論してみたり(いかに森川さんが、久保たんが時任にべたぼれだと解釈してるのか)でりゃの可愛さにうち震えたり時任双六のネタだししたりして終了。
火曜日はミナセさんとひらパー行った。
ひらパーは大阪のローカル遊園地。
別に遊園地はどうでも良くて、ワンピ特設展目当て(笑)
写真色々取れて楽しかった~
ソゲキングになってみたりネガティブホロウされてみたり(写真参照)ハンコックにテンション上がってハンコックの豊満な胸の下のアングルから撮影し、後で写真見たえりさんに最低と言われる。
あの角度からハンコックに見下ろされたかってん
ワンピを堪能した後はジェットコースターが駄目な私が乗れる程度のアトラクションに乗った後、ミナセさんと時任双六を煮詰め(このネタだしがどれだけ楽しかったか)ミナセさんと別れ、えりさん翔ちゃんと合流し翔ちゃん家に帰宅。
双六の下書きしたりして終了。
水曜日はえりさんと太秦映画村に行ったよ
いや実は今回の旅行的な目的は太秦映画村だったりしたんですが、もうちょう楽しかった
からくり忍者屋敷に行って忍者修行したかってん。
壁捲ったりくぐったり楽しかったです。
その後は手裏剣投げたり弓矢射ってみたり樹理さんの中の小学生男子が大騒ぎして大変でした。
史上最強のお化け屋敷にも入ったよ
先ず、前提としてお化け屋敷に入ったお客さんとしては多分世界トップクラスに良いリアクションをするお化け屋敷苦手なえりさんと、多分世界トップクラスのお化け屋敷超戦慄迷宮でリアクションのない不感症樹理のコンビだったということ。
結論としてはさくさく進んでサクサク終わりました。
いや、結構恐かったよ
狭いし、お化けとか死体の人形(及び人間)がめっちゃ近いし、暗くて良く見えないしドア自分で開けなきゃだし閉じ込められるし。
ただ私は本当にリアクションがない人なので、後でどんなに役者さんが奇声上げて追っ掛けてきても全部無視して歩いて行ったので別に脅かされるということもなかった。
えりさんはずっと私にしがみついて目をつぶって殆ど見ていなかった(笑)
何で入ったかって
私が聞きたい。入りたいって言ったの、私じゃないよ、えりさんだよ(笑)
後は忍者ショー見たり忍者団子食べたり浮世絵見たり本当に楽しかったです。
晴れてたらな~街娘の格好して写真撮りまくりたかった
写真撮ったけど服が情緒なくてさぁ(写真参照)
後は双六の景品兼お土産をきゃっきゃ選んで帰宅。
翔ちゃんミナセさん雅鬼ちゃんと合流してこの日の夕方、初めて全員集合。
双六をきゃっきゃしながら完成させました(写真参照)
みよこの完成度(笑)
こんなことに全力を傾ける、アホを超えたアホとは我々のことですよ
因みにネタだしの8割とゴールの時任(絵)は私、ネタだしの2割と数の振り分けと色塗りとコマ外の久保時はミナセさん、下書きとコマ外の久保田は翔ちゃん、本書きとコマ外の時任はえりさん、時任(字)は雅鬼ちゃんという、初の合作になりました(笑)
いやあまりにも作る過程が楽しすぎてこれ実際にやっても面白くないんじゃねっていう不安がありましたが、杞憂に終わりました。
ここ数年で一番笑ったかもしれない。
喉いわしたのはコレのせいですよ
とにかく笑ったわ。
先ず、誰がどのキャラで時任とのベッドインを目指すかということになったんですが、えりさんのアキラさんと私の滝さんは揺るぎないにしても他のメンバー、特にミナセさんと翔ちゃんは絶対久保たんが良いということで公平にアミダ。
結果、えりさんが久保たん、ミナセさんが滝さん、雅鬼ちゃんがアキラさん、翔ちゃんが咲弥兄ちゃん、そして私がミナト(笑)
誰もゲーム前にやりたかったキャラに当たらなかったという。
とは言え公平に決めたことなので、そのままプレイすることになりました。
結果順位は、1位ミナト、2位アキラさん、3位滝さん、4位久保たん、5位咲弥兄ちゃん。
ミナト、無欲の勝利ですよ
っていうか久保たんと咲弥兄ちゃんがホントひどかった(笑)
最初の方に「猫を拾った。6マス進む」というイベントマスがあるのですが、実は6マス先のマスが「拾った猫が部屋から逃げた。5マス戻る」というトラップになっていて、実は1マスしか進めないという。
考えた時には傑作だと思ったんですが、それでもまさか3ループもするとは思わなかったよ
どんだけ時任に逃げられんの久保田。
久保田と咲弥君がことごとく戻るマスでループしてましてですね。マジ笑った。
アキラさんのイベントマス「ミノルを僕だけのモノにした。アキラさんだけ6マス進む。他は6マス戻る」でも何度もループしてたしね。
どんだけアキラさんに妨害されるの久保田。
いや~プロトタイプにしては中々面白く遊べました(笑)
色々課題も上がったし荒磯版も作りたいよねってことになったのでテンプレ作ってもっと遊べるようにしたいと思います。
どこまで本気なんだ私達……(ごくり)
あ、景品は普通に良さげなものを選んだんだけど、最下位の翔ちゃんはケツはりせんの上、切腹カンバッチという……
私の景品と切腹バッチは交換した(笑)
だってうちらのお土産なのに私が1位のお土産貰っても……
切腹バッチはうちの久保熊のリボンにつけることにする。今決めた。
えりさんイチオシだった家紋絆創膏はえりさん自身に当たりました(笑)
真田絆創膏は貰いました。わーい
木曜日、最終日はえりさん翔ちゃんとお別れして、ミナセさん家でゴロゴロしたよ
SQ読ませて貰って幸村のカラーイラストにハァハァした。
早く真田十勇士のターンが来ないかな真田真田真田真田。
後、また双六やった(笑)
やりたいキャラで一回やりたくてさ
ミナセさんが久保たん、雅鬼ちゃんが咲弥兄ちゃん、私が滝さんで結果は咲弥兄ちゃん、久保たん、滝さんの順。
ミナセさんの久保田の後半からの追い上げが素晴らしかったよね。
でも誰がやっても久保田はイベントマスに止まらないと何やってるんだ久保田と怒られる(笑)
三回目はミナセさん翔太君、雅鬼ちゃん久保田、私咲弥兄ちゃんでやって咲弥兄ちゃん、久保たん、翔太君という結果に。
……あれ、一位がミナト、咲弥君、咲弥君ってゴールしてるってことは全部ハッピーエンドじゃね一度もベッドエンドしてなくね
やはり無欲の勝利か……
時任とやることばっかり考えていたら勝てないようです(´・ω・`)
ってかあの三人でやったらスゲーさくさく終わったわ(笑)
私も雅鬼ちゃんも止まらないんだよね、イベントマスに(笑)
この双六、イベントマスに止まれないと何も面白くない双六なので、イベントスルーしてもそれはそれで何イベント無視してんだよこれだから久保たんの下半身はとか言われる(笑)
でもえりさんと翔ちゃん絶対おかしかったってアレ
空気読みすぎてたもん(笑)
そんな感じで楽しい旅行でした
皆ホントに有難う
さて、書き始めた時は旅行帰りでしたが、今はスパコミの帰りですよ
スパコミやばい……めっちゃ買った……え……春にも御本出してましたよね神々……こんなに幸せで良いの
らずさんの分もおつかいしたので、らずさんと萌え語るのが今から楽しみです(´∀`)佐幸佐幸佐幸佐幸



拍手[0回]

試験、か……ギリギリ落ちそうな感じで鬱ですorz
今週早く帰れると思ってた私が甘かったんですよ……毎回同じようなこと言ってるけど……
今日は早く帰って勉強できるかな……15時退社日だけど15時に退社は無理……ああ……



しかしアダプタ5巻の何が不思議って、最初は久保たんがナウシカ状態だったじゃないですか。
怯えるキツネリスもとい手負いのにゃんこに腕ボキッとされて怖くないよ~と宥めて心開かせるという正にナウシカ。
なのにですよ
最終的にナウシカが時任になってて今に至るまでナウシカは時任っていう。
久保たん、キツネリスなんて可愛らしいもんじゃないが……寧ろ巨神兵(原作版)
原作版巨神兵ってナウシカのことお母さんだと思って、ナウシカの為に頑張るんですよ
閑話休題、ナウシカポジが入れ替わってるのが久保時の面白いとこだなっていう。
拾ったのも久保たんだったのに最終的には拾われてるし、救ったのも久保たんだったのに最終的には救われてるし(笑)
何なんですかねあの眼鏡(笑)



拍手[0回]

時任ってよもや男の娘……
だってあんなに可愛いし、見つめてると性別が良く分からなくなってくるもん。
まぁあんな可愛い子が人間の筈ないので、時任は性別とか超越した天使のような何か。
こんな頭ハッピーな日記書いてますが眠さのあまり目が半分開いていないような状況ですホント眠い助けて時任可愛い。
そうそう与太話の延長ですが、久保たんと佐助の一番違うところを考えてみたんだ。
3のお館様が倒れて大将である自分の未熟さに苦しむ幸村に、佐助が敢えて厳しくするのは成長を望んでる幸村の為でしかないじゃないですか。
しかも厳しくしといて自分は盾になって命賭ける局面では自分の命掛けていざとなったら身代わりとかねどこまでも幸村の命最優先とかね
もぉ……佐助……その健気さに泣ける……佐助の良いところは全部幸村の為であって佐助の為じゃないことですよ
で、久保たんだったら時任のピンチにここぞとばかりに甘やかして自分無しじゃ駄目になるようにするね
隙あらば台無しにしようて狙ってるからねあの眼鏡
久保たんの良いところは、久保たんの為に時任をでろでろに甘やかして駄目にしようとするところですよ(笑)
それで佐助の期待に応えて幸村が成長するのが佐幸の良いところ、久保たんの思いに反して時任が駄目にならないのが久保時の良いところだと思う(´∀`)



拍手[0回]

昨日まですんごい寒かったんですが、今日はめっちゃ暖かい
眠い
朝から家に帰りたい気持ちでいっぱいですよ
憤怒もね、結局ねーまだ感想かけてないしorz試験終わらないとほんとむり……
忙しくないと勉強する気にならないけど、忙しいとホントうんざりするわ
もー憤怒はぷんぷん怒る時任がめっちゃ可愛かったです。
そして久保たんはホント病んでると思った。
今までで一番病んでると思ったね
あのコップのくだりもそうだけど、久保たんの憤怒ポイントが、時任が久保たんに馬鹿にされたと勘違いしたからとか。
こんなに時任のこと愛してるのに馬鹿にしてるとか時任俺のこと全然分かってない(>_<)ぷんぷんってか
おま、ふざけとんのか謝れ虐殺された出雲会の皆さんに謝れ
いや謝らんでいいけど、もーホント久保田誠人さんおかしい。
時任好きすぎておかしい。
荒磯のちょっと時任に冷たい久保たんはなんだったの
なんにせよ時任好きすぎておかしいくらいの久保たんが好きですよ



拍手[0回]

金曜日無事ワンピ展とカプコンバー、そして土曜日は久保時のオフ会に行ってきました
ちょう楽しかった~
日曜日は死んでたよそして勿論勉強してたよ
金曜日はホント月曜日の自分に殺されそうな仕事のぶん投げ方をして定時に切り上げました。
今日がその月曜日。
リアルに頭とお腹が痛い。
もーマジ頭痛いから早く帰ろう……目標は高く……22時には……
でもホントワンピ展良かった……凄い良かった……
3Dの映像凄かったし泣けたしエースの等身大フィギュア格好良いし(あのシーンチョイスはどうかと思うけど)ナミさんとロビンちゃんの腰から尻にかけてが大変にけしからんしハンコックにメロメロにされたし
もーとにかくカラー原稿が素晴らしくて
一番良かったのは最初の3D映像だけど、カラー原稿だけでも行く価値はあったと思う
今更ながら画集欲しくなっちゃった(笑)
カプコンバーもすげぇ楽しかった楽しかった
写真はカプコンバーの佐幸メニューだよ(一部変なの混じってるけど)
カプコンバーはとにかく店員さんのテンションが高くて面白かった(笑)
メニュー出す度に幸村とか佐助の台詞言ってくれるし、寸劇繰り広げられるし(笑)
店員さんの幸村の真似がめちゃめちゃ上手いめっちゃ似てた
いやときめくねアレは(笑)
整理券必要だわ時間制限あるわで大変だけどまた行きたい~
そしてそして土曜日は久保時オフ会に行って参りました~ちょう楽しかった
勿論私もミナセさんも久保時オフ会がメインだよ
久々に横浜回れて良かった~(≧∇≦)
長年の謎だったLoveALLのジャケの撮影場所もわかったし(笑)
何よりクボトキストの方々といっぱい久保時話できて嬉しかった
思ってたよりあの久保時氷河期乗り越えた猛者がいらっしゃって嬉しかった(笑)
新装版でクボトキストになられた方には味わって欲しくない氷河期ですよ……
しかし久保時好きな方に囲まれるだけで幸せになりますね
また機会があったら是非構って頂きたいです(*´ω`*)
そういやオフ会でどのタイミングで時任好きになったのか尋ねられたけど、時任好きになったタイミングは分からないんですよね私
久保時好きになった瞬間なら年月日と大体の時間まで分かるのに(笑)
最初は久保時のどっちも好きだったのは間違いない。
どっちも優劣付けられないくらい好きだった。
少なくとも荒磯の頃は。
それがねーなんかねー読めば読むほどねー時任愛がインフレしてねー今に至る。
全ては時任の可愛さのせい。
そしてオフ会後にミナセさんとGWの話とか取り引きとか(笑)しました。
いやもう久保時双六で盛り上がっちゃって、GWに作って皆でやろうかっていう。
ゴールの時任とベッドインを目指して駒(久保たん、アキラさん、滝さん、大塚、ミナト、咲弥兄ちゃん)が争うどうしようもない双六です。
でもミナトと咲弥兄ちゃんを時任とベッドインさせるのは……と考えて、ミナトと咲弥兄ちゃんは添い寝ハッピーエンドです。
久保たんとアキラさんならバッドエンドというかベッドエンドというか。
滝さんと大塚だと微妙だなぁ。駒にする人次第かな。私滝さんが良いからベッドエンドだな(…)
マスは「アイス箱買いしたら時任が喜んだ。3マス進む」とか「帰るなりシャワー。まさか浮気一回休み」とか「時任が年少組に拐われた。ジェイソンになる」とか……あれ、イベント全部久保たん絡みになるじゃん(笑)
その辺は調整だなー、あ、久保たんならジェイソン無双で6マス進んで、他のキャラなら一回休みとかそういうのでも良いか。
ってかマジで作るのかと言う(笑)
時間あったら作りたいんだけどなー皆のご協力でGWの大体のスケジュール決まったけど作る時間はないかもな~
でもそういうゲーム作るのも面白いかな。
ゲームはその内例の盗撮ゲームを完成させるつもりだから、その時試してみるのも良いかも~
何年先だって話だけど(私の同人計画はちょう長期的だよ)
朝書き終わらなかったので結局こんな時間に投稿orz



拍手[0回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析