時任可愛い
[243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253
黒髪センター分け拗らせてて辛い…
りーやんのRTで知ったんですけど高尾彼氏にしたいアニメキャラ2位って凄いですね!
1位の銀さんにも3位の兵長にも思うところあるけど!
ドSに挟まれての2位流石ハイスペック彼氏の名を欲しいままにし、作中尤も世渡り上手と言われる奇跡の黒髪センター分けデコ!
私もどちらかと言うと結婚したいです。
でも佐助と悩むなー
時任は奉りたい。
いやー今でさえ拗らせてるのにりーやんがまた素敵な黒髪センター分けツンデレを薦めてくれたのですげぇ気になってます世界一初恋…。
黒髪センター分けに……ツンデレ混ぜたらアカン……!
そういえば本屋で見掛けた蜜の島って漫画の表紙が黒髪センター分けつり目のドアップで時任というより兵長に見えました(笑)
黒髪センター分けだと大体、時任か兵長か高尾に見える。
時代は黒髪センター分けつり目ですよ……
何度でも言いますけど私に黒髪センター分け属性なかったですからね!!
時任が黒髪センター分けだからですよ!!!
時任が金髪碧眼のオカッパだったら時代は金髪碧眼オカッパやでぇって今頃言ってる。
やんちゃしてパツキンになる時任も可愛いですね/////(末期)



因みに土日は部屋掃除したりカボチャ煮たりサツマイモ煮たりBASARAしたり飲みに行ったりしていました。
寒くて辛い……



拍手[1回]

仄明るい夜に


 


無数の白片が


 


キラキラ キラキラ


 


光ってた


 


 


 


 


 


 


 


Snowdome
 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


「うわーッ!やっぱサムッ」


口ではそう言いながらも、時任は満面の笑みを浮かべて真っ白な駐車場に向かって駆け出した。


ジーパンが濡れるのなんかお構いなしにさくさく新雪を踏みしめて、足跡を付けるのが楽しそう。


昨晩からずっと降り続けた雪は駐車場を一面白く変えてしまっていた。


真夜中の今は雪も止んで、街灯の明かりと月光を反射した雪がキラキラ白く煌いている。


凍る夜気が肌に刺さる。


白く塗り潰された灰色の町。


コンクリートもアスファルトも白々しいほど白く、白く。


穢れを拒むような一面の白。


「久保ちゃーんッ!早く来いよッ!!」


時任の焦れた声ではっと我に返る。


真っ白な中で一人ぶんぶんと手を振って、駐車場にいつまでも出ようとしない俺を呼んでいた。


「はいはい」


返事をして、雪の中に足を踏み出す。


冷たい。


踏みしめる度に靴の下で雪が悲鳴を上げる。


歩み寄ると、時任はしゃがみ込んで一心不乱に足元の雪を掻き集めていた。


隣にしゃがむ。


「何やってんの?」


「雪だるま作るんだよ」


でっけーのをさッ!


そう言ってから、突然手をぴたりと止めて俺を仰ぎ見た。


「どーやって作るんだ?」


子供のような、新雪のような、混じりけのない純粋な瞳が俺を見つめる。


その目が俺は好きで、でも居た堪れなくて、足元の雪に目を伏せて、


「こーやってね」


雪を掬い、固く握って小さな雪玉を作った。


「できた雪玉を雪の上で転がすと、周りに雪がついてどんどん大きくなってくんだよ」


手本を示すと、興味深げにふんふんと頷いて、早速雪玉を作って転がし始める。


「うぉッ!マジででっかくなってくッ!」


こぶし大だった雪玉があっという間にスイカ大になって、時任が駐車場の端から端まで転がすたびに大きくなっていく。


そして、雪が捲れて、その下の黒いアスファルトが剥き出しになる。


虚飾された現実の醜悪な内実。


大きくしようとすればするほど、雪だるまは汚れていく。


穢れを拒んでいたわけじゃない。


内包して隠し持っていただけだ。


短くなった吸殻を灰皿に捩じ込んで、新しい煙草に冷たくなった指先で火を付ける。


有害な煙を凍る空気と一緒に吸い込むと、冷たい外気のほうがニコチンよりも肺を刺激した。


身の内から凍えていく、そんな錯覚。


煙草を吸いながら雪とじゃれる時任を眺めていると、なんだか可笑しくなってきて、ふっと笑みが零れた。


 


凍えるワケない。


 


雪が音を食らって、静か。


雪の降る音も、夜の音すらしなかった。


時任の声しか聞こえない。


「さぼってねーで久保ちゃんも作れよ!」


ちっとも動かない俺に、駐車場の端で怒ったように時任は言った。


その口元から出る呼気が煙草のように白く、闇に漂っては消える。


頑張って転がした雪玉は持ち上げられない程の結構な大きさになっていた。


「俺は頭担当だから小さくていーの」


そう言い訳して、おざなりに雪玉を作って転がした。


素手で雪を触り続けるのは、痛い。


時任は良く平気だなぁなんて思いながら、雪だるまの頭部になる筈の雪玉を作った。


小さな雪玉は比較的直ぐに出来て、日陰になる場所を選んで時任が作った雪玉を据え、その上に俺が作った雪玉を置く。


「これが雪だるまかー。結構デカくできたなッ!」


時任の肩程の高さの雪だるまを見ながら感慨深げにうんうんと頷いて、時任は自分の仕事に満足しているようだった。


「でもなんか泥だらけだなー。折角作ったのに」


アスファルトの汚れで、真っ白い雪で出来ている筈の雪だるまは黒ずんでいた。


「こうやって雪をくっつけてけばさ、綺麗に見えるじゃない?」


傍の白い雪を掬って、表面に押し付けた。


 


また虚飾していく。


何度でも繰り返す。


 


二人でぺたぺたと雪を貼っていって、やがて雪だるまは見た目だけの白さを得た。


綺麗になった雪だるまを見て、それでも何故かまだ不満そうに時任は唸った。


それから何か思いついたのか、だっと走り出す。


そして植え込みで拾ってきたらしい細い枯れ枝を何本か握り締めて戻ってきた。


枯れ枝をぱきぱきと何本かに折ると、まっさらな雪だるまの顔の上に眼鏡のようなものを作る。


俺の煙草まで取り上げて雪だるまの口元に差し込んだ。


顔のなかった雪だるまが、眼鏡をかけて煙草を吸っている。


眼鏡の形が左右不揃いで、何となく間抜けな様だった。


「久保ちゃんダルマ~」


俺に向かってにっと笑った。


いたずらっ子のような笑顔。


そんな笑顔ばかり思い出すから、ずっと笑ってたのかもしれない。


それとも、好きだった笑顔を強く覚えているだけなのかも。


キラキラと綺麗なのは都合よく美化されているのかな。


そっと時任の左手を引き寄せる。


指先が赤く、雪と同じ温度になっていた。


悴んだ指先を唇に当てる。


「冷たい……手袋もしないで雪弄ってるから……」


息を吐いて暖めようとしたけれど、微かに体温を含んだ吐息も直ぐに空気の冷たさに掻き消されてしまった。


時任の指が、俺の指に絡む。


「久保ちゃんの手もそんな変わんねぇよ」


「俺も手袋してないしね」


ぎゅっと握り返して、そのまま二人でなんとなく雪だるまを眺め続けた。


何時の間にか空は雲に覆われたらしく、月光はもう届かない。


光源はマンションの明かりと、街灯だけ。


それだけでも十分に時任の横顔は見えたけど。


どこか遠くを見る表情。


何かを思い出そうとしてるの?


でも、雪だるまの作り方も知らなかったもんね、お前。


花火をした『誰か』と雪だるま作った思い出がなくて、


よかった。


「ね、時任。スノードームって知ってる?」


「知らねー。何それ」


「プラスチックで出来た小さなドームに水と建物と雪に模した粉みたいなのが入っててね。


 振ると下に積もった白い粉が舞って、また静かに積もるんだよ。本物の雪みたいに」


どこで見たのかも定かじゃない。


安っぽい、ちっぽけな飾り物。


水の中で舞う雪がゆっくりとまた落ちていくその速度だけが妙に今も脳の中に残っている。


「へー。キレーなのか?」


「昔見た時は何も思わなかったけど……今みたら、綺麗って思うかも」


今、お前と見たら。きっと。


「ふーん」


キレーだぜきっと!


そう言って笑った顔が冷たく凍る空気よりもまだ俺を刺して、心臓がただ痛くて、気づいたら繋いだ腕を引っ張って抱き寄せていた。


そのまま雪の中に二人で倒れ込む。


「うわッ」


驚いた声を上げる時任を胸に押し付けて、腕の中に閉じ込めた。


仰向けになって見上げた空は暗く、冷たく、世界を覆って閉じ込めている。


この時、確かにこの空間だけは隔絶されていて、フィルムは途切れていて、俺達二人だけだった。


このまま永遠になってしまえばいい、そう願っていた。


叶うはずのない願いを。


どうせ溶け消えてしまうのに。


「……雪……」


時任が小さく呟いた。


暗い空から白い羽のような雪が音もなく舞い落ちてくる。


町を、現実を、白で塗り潰す為に。


雪が頬に触れた。


刺すような冷たさだけを残して、それは一瞬で溶け消える。


後から後から降り続ける雪はこのまま俺達の体も覆い隠してしまうかもしれない。


それもいいと思った。


「このまま……死んじゃえそーだねぇ」


「何だよそれ」


 小さく不満そうな声を時任は上げた。


「凍死ってね、最初は寒いんだけど、段々意識が朦朧としてきて眠るように死ねるんだよ。痛みもなく」


これ以上痛みを負うことなく、終わりにできる。


二人の、まま。


ぎゅっと、時任が俺のワイシャツを握った。


右手が、心臓の辺りを掴む。


頬を押し付けるように摺り寄せて、


 


「死ぬわけねーだろ。こんなにあったけーのに」


 


体温を分け与えようとするかのように、ぴったりと寄り添う。


布越しに伝わる体温は鮮明で、焼け付くような熱は心臓から来ていた。


何度でも時任は俺に熱を与える。


冷たい雪も、ただこの温もりを再確認させるだけだった。


そっと瞼を閉じる。


「……そうだね……温かいね……」


掠れた声でそう返した。


 


温かいよ、お前がいたから。


 


お前がいたから、凍えなかった。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


大の男二人が雪で遊んだ後も、朝には全て新しい雪に覆われて消えていた。


その数日後には日の光で全て跡形もなく溶け消えていた。


二人で作った雪だるまだけはしぶとく残っていたけど。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


プラスチックに閉じ込めた


 


小さな世界の


 


ニセモノみたいに綺麗な


 


あの日の記憶

拍手[6回]

松並さんこんばんわ~!
割と健康な方なんですが、2月は体調的に散々で自分でもびっくりしました。。。もう元気です!有難う御座います!時任が可愛いと元気になれます。
可愛いですよね!可愛いですよね!料理する時任可愛いからもっと作中で料理しないかな~と思いつつそんな新妻みたいに時任の料理作ってもらえる久保たんマジ羨ま眼鏡だからやっぱり久保たんが作ればいいとか思いつつ。
是非時任(が)お料理(される薄い)本作ってください!(笑)
pixiv見てたら欲しい本ありすぎて楽しみ通り越して顔面蒼白です。夏を迎えられないかもしれません。お金尽きて。
モンハンもお引っ越しも頑張ってください!!
まだまだ寒いですので、松並さんもご自愛くださいね~!

拍手[1回]

実は3月の三連休におじいちゃんの米寿のお祝いをしに島根行くんですよね~飛行機で行くから旅費がそこそこするし、米寿のお祝いもあげるし、そのタイミングで従姉入籍するからそのお祝いもあげるし、更に母上誕生日だし、まぁめでたいので良いんですけどお金ヤバい。
かといって来週は全力で薄い本狩りに行くしお金ヤバい。
薄い本のね……狩りはね……蒸発しますよね蒸発。マネーが。
そういえば缶バッチくじという阿漕な商品の発売が発表されてましたがホント時任くんピンポイントで売ってくれないかな……
せめて久保時だけにして……
なんかなー。あるだけマシなんかもしれんが。
当たるまで買えば良いのだろうか……



それにしても寒いですね3月だというのに……一ヶ月後桜咲いてるんですよ。信じられぬ。
最近は寒さをラーメンブームな時任妄想で乗りきっています。
というか、料理をする時任の可能性について。
いやだってさー台所立つとさー背中を向ける訳じゃないですか。
そうすると素晴らしく魅力的な時任くんの撫で回したくなるお尻をずっと向けることになるわけですよ。
見るじゃないですか。
久保たん。
絶対ガン見じゃないですか。
それでムラムラ→襲う→時任料理しなくなるまで考えて、あ、時任ラーメンブームだから料理してるわ。久保たんムラムラするだけで襲ってないな。これだからヘタレ眼鏡は。という何時もの結論に達しました。
五巻のパスタ作る時任の可愛さよ。
ってかラーメン作るのがブームの具体的内容を知りたい。
麺から打ってたらビビる。



拍手[3回]

りーやん!私そんなに危険じゃないぞ!失敬な!
寧ろ私ほど時任に対して安全な奴いないぞ。
私の中の時任くん不可侵で聖なるry天使的何かだからただただじーっと眺めてハァハァするだけです。
prprもしないもん!!



先週余りにしんどいわ眠いわで業務パフォーマンス最悪だったので誰かチューニングしてくれとずっと思ってましたが風邪も治って今週は元気です!!
土は~妹の会社のファミリーセールに行ったよ~服やら靴やらめっちゃ買って紙袋重すぎて腕筋肉痛なう。
父上と妹と行ったんですが、途中で妹の彼氏も合流して、何か良くわからない面子でランチした。
妹以外全員IT畑の人間で、要件定義が一番面白いよね~中国のコスト上がってるしこれからの外注先はうんたらかんたら話してたら話に着いてこれない妹が変顔してた。
日曜日は出勤ですよ出勤!!
まぁ午前中で終わったから買い物して家に帰ってBASARAしましたが。
ロンハーの公録回も聴いたよ!!声あげてワロタ。
やっぱり公録はキレが違いますね~めっちゃ行きたかったなーでも2月は無理だった……
2月といえばまた祝い忘れてましたが、2月22日で久保時にハマって13年です!おめでとう私!
人生の二分の一に近付いてきました。
このまままったり、しかし時にあらぶりながら久保時にハマってたいと思います。
最近は専らカラ鉄のコラボメニューを妄想するのが楽しいのですが、でも久保時リアルな漫画なので、変に凝ったメニューよりもクソシンプルで何一つ創意工夫のないただのカレーを久保ちゃん手作りカレーってしてみたり、クソシンプルでryなミートパスタを時任くんの塩一掴みパスタと銘打って出された方が何かソレっぽくてたぎりますよね。
いっそBOSSとカロリーメイトでもOK。
久保時は割りと食い物系は豊富だぜ!
そんなこと言って何か凝ったドリンクがコラボメニューとして出てきたらなにこれ時任の神々しさが遺憾なく表現されてて味まで可愛いとか言い出して大喜びで三杯位飲んでる自分が目に浮かぶ。


拍手[2回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析