はじめまして!こんばんわ~!
読んで頂けて嬉しいです~書いた甲斐があります!
動く久保時見たい……いやアニメ化したところで作画が……でも動く時任絶対可愛いという葛藤をずっと語り合ってたので、こんなに綺麗な作画でOVAになるなんて夢のようです!
正座で待ってたら時代が峰倉先生に追いついたし、時任も動く!
シャワーシーンは正座で待ってた我々へのご褒美なんだという解釈です。ありがたやありがたや。
ピアノ線は、実際に縛られてるとこ絵で見ちゃうと、ホントどうやったんだろうって(笑)
ニッパーとかペンチでも特殊な奴じゃないと切れない程の硬度である筈なんですが、久保ちゃんのテクニシャンな指先で優しく解いてあげたんでしょうか。歯でもいいと思います。私は眼鏡ビーム切断説を推しています。
確かに、たまに時任の作画で「ん?」って思うことはなきにしもあらずだったのですが、でも予想以上にちゃんと時任で、時任の可愛さだったので感動しました(笑)
基本時任は絵にも描けない可愛さ美しさ男前さですからね!先生以外!
でも真面目に、時任本当に難しいと思います。先生の描かれる時任の可愛さ、奇跡かと思いますいつも。
「他人に体ん中~」は時任の受けとしての深みを私は感じて戦慄しました。時任の受けとしてのポテンシャル。凄い属性キタと私が吹き飛びそうです。
それに比べてあのヤンデレときたら……時任が天然すぎて手が出せないのかと思ってましたが久保たんも大概フラグへし折る奴でしたね。どっちもどっちでしたね。
GotheLimitを●RECで万全の体制で我々見守っているというのに……
多分これからも時任可愛いばっか言ってると思いますが、ボーカルCDも最湯記も後編もがんばります~
OVA最後の感想、ドラマCDとの聞く比べ行くよー!!
ドラマCD1、5、6との聞き比べになって地味にめんどくさい。
後、聞き比べたところで私あんまり耳が良くないので意味ないかもしれぬ。
・もーね。ドラマCD1の頃の森川さんの久保ちゃんが全然違ってビビる。
・ドラマCDの方が自嘲気。
・特に、懲りないなぁ俺も、が。
・ドラマCD1の久保ちゃん冷たい。。。。
・アニメの久保たんはもっと柔らかいかつ聞き慣れた久保たん。
・やっぱりちゃむのモノローグあるのとないので大分ちゃうな……間が……
・ドラマCDもちゃむの中の人だったのかなー分かんないなー
・アークのわふわふの入るタイミングが大体一緒
・ドラマCDと間の取り方がちょっと違う気がするんだよなー気のせいかなー
・アニメの方がちゃむ早足。明らかに。
・後ドラマCDホントにモブうるせぇ。素人がどうした!
・アニメはふとってるとかの平和な話題。
・ドラマCDのが舎弟多いな
・ドラマCDのが治さん怒ってらっしゃる
・会話の間の取り方がなーなんかせっかちだよなーアニメ
・ちゃんとどっちも身体乗り上げてるっぽいSE入ってた
・お前は~ってドラマCDなんか囁いてるような感じですね
・別にどっちの方がって訳ではないんですが、感情の込め方とかやっぱ違う気がしますね
・ドラマCD、ここに「やはり~」は入ってなかったのか。
・真田さんは安定の真田さん
・ドラマCDの方は「――取り戻したい過去なんて」をここには入れてないのか
・時任マジ天使やでぇ
・時任っぷりに変化はないのですが、若干言い方変わってる気がする
・どっちも可愛い
・久保たんは久保たん
・ホント時任可愛い。
・ここ!!!!!!!!やっぱりそうだ!!!!!!
・「何か見られたら~」が、ドラマCDは悪戯っぽい感じで、アニメだと純粋に不思議そうな感じ。
・因みにアニメのが読んだ時のイメージだった。因みにどっちも可愛い。
・後、ばかにすんな!もちょっと違いますね。どっちも可愛い……どっちも天使
・……すごい……石川さんどんな風に演じても時任が可愛い……
・後、久保ちゃんの「何も~」もちょっと違うけど別にどっちでもいい。
・ドラマCDは久保ちゃんサイドから遠くの悲鳴と物音聞いて動いている感じなのでアニメの方がストーカーぽい
・アニメだと同時に「「あ」」だけどドラマCDは久保ちゃんの「あ」の後に時任の「え?」
・因みに原作は同時に「あ」「え?」って言ってる風
・どっちも可愛いねんけどドラマCDの時任の「壊れた?」にキュンとしてしまった
・アニメは絵があるからかもしれないけど、アニメのが気にしてるっぽいですね時任
・ドラマCD、シャワーの音がねぇ!!!!!!入ってたら訳わからんかもだけど!!!!!!
・このドラマCDの小宮死亡シーンの小宮の語りが……久しぶりに聞いたけどこんなんだったっけ……ちょっとこれは……ないな……個人的には……
・シンプルでアニメの方が良いですね!!!!ホント語りいらねぇええええええええ!!!!!!!!
・ひやぁあああああああBLCDか!!!!!小宮自重しろ!!!!!!
・ただしドラマCDの小宮は凄い熱演
・ただ語り……語り!!!!!!
・ドラマCDは入れないと分からないの分かるけど……
・安定の鵠さん
・時任可愛い……
・なんだろう。ドラマCDとアニメの時任、本当に本当に微妙なニュアンスが違って聞こえるんだけどどっちも可愛いし二粒で二度美味しくて震える。
・でも私に時任の違いしか分からないだけかもしれない。他のキャラの違い良くわからん。
・ドラマCDだと、電話してから置手紙に気付いた風になってる。
・ちょと出かける!がちょっとどころではなく可愛い。
・ドラマCD、ここに来るんだ。取り戻したい過去なんて~が。
・そっかー!!一巻当時そもそも文学トリオ今の声優さんじゃないのかー!!!
・聞き比べるもクソも。
・久保ちゃんも全然ちゃうしな。
・ドラマCDではちゃんと説明してる小宮。
・めっちゃ小宮の語りが入るなドラマCD。
・あかんわもう聞かれへんわドラマCD1……
・ドラマCDの、「別に」までの間長いな!アニメもだけど絵がないから特にそう思う。
・「小宮さんが」~のモノローグをアニメでは省いて絵で見せてるのね。
・まぁモノローグ長すぎるとアニメアレやもんな。
・真田さんの台詞かさましされてたことに全然気づかなかった。
・ひー時任の吐息えろぉおおお
・ドラマCDの「なんだよ~」ちょっと軽いな~。OVAの方が好き。
・ここのドラマCDのたっちゃんなんか軽いな~
・ドア開けるタイミングも違うな
・ここのシーンはOVAのが原作に忠実で良いと思う
・ドラマCDは着信バイブ音やな
・OVAの久保ちゃんこの時点で既にスイッチ入ってんな
・ドラマCDのが鵠さんタイピング早い
・ここ、どっちもさっきゅうになんだ!!!!
・あーーーーーー俺が居るっていえ!はやっぱりドラマCDの方が……いい……!!!!
・ちょっと思わずはい!!!!!って言いたくなるくらい時任男前天使。
・ま、まぁ、ここ久保ちゃんの回想だからOVAでは。
・久保ちゃんの回想だから多分時任がちょっと可愛くなっちゃったんだ。
・そして久保ちゃんの回想だから大事なこととして二回言っちゃったんだよね居るって言えって。
・大丈夫ちゃんと分かってる。
・でも「手放せないかな……」はOVAの方が好き。
・ひー囁くような時任の声ホント素晴らしいですねハァハァする。
・といきえろい
・なんかドラマCDだと痛いのに凄い頑張って外そうとしてるっぽく聞こえて凄く痛々しい……うッ(噎び泣き)
・ときとうのといきえろい
・ドラマCD、天気予報のアナウンス入ってなかったんだ。
・ドラマCDの鵠さんのが止めようとしてる感はある
・スイッチ入った演技の卯簿ちゃんはOVAのが好きやなー
・すげぇ被せてくるドラマCDの久保たん
・あーでもドラマCDもいいな……事務所襲撃時のジェイソンスイッチ入った久保たん
・OVAのが忠実なんだと思うけど、ぶん殴った後に「お宅の専務に~」っていう久保たんかっこいい
・ドラマCDにしろアニメにしろ「先の事に~」になんか違和感感じる。私だけか……
・ここまでは銃声の数一緒
・ドラマCDの方が良く喋るモブが小物感ある
・ゴリッ…「俺の連れ合い」なんですねやっぱり。
・「おねがいじゃないから」はドラマCDかな~
・ドラマCD……五発……だと……!!!
・テンポはOVAのが良い。ドラマCDそりゃ最低限の説明入りますしね……
・ひードラマCDのがぐりぐりシーン長い!!!!
・しかもモブちょう絶叫!!!!!
・痛そう!実に痛そう!!!
・久保ちゃん鬼!!!!!!
・やっぱりなードラマCDも久保ちゃん窓ドンして直ぐにモブげろってんなー
・OVAちょっと間がありすぎじゃないかなー
いやー分かってたけど面倒だったよCD一々交換しながらOVAと聞き比べるの!
まぁでも面白かった。
後、時任はどんな時任も可愛いなって思いました。もうだめだ私。
正直、「何か見られたら~」だけが気になってたので他はホント折角だから程度に聞いてましたが、まぁでもOVAはホント原作に忠実だなって改めて思いました。
ドラマCDはドラマCDで中の人の演技すげぇ……!ってなるんですが。声だけだから余計に。
後ね、それ以外で気にしてて確認したかったのが、全体的な間と時間配分。
なんかねー、OVA凄いサクサク進み過ぎてる気がしてて、もうちょっと間とか余韻欲しかったなーって、一回目観終わった後、凄い思ったんですよ。
ドラマCDはそこ全然気にならなかった筈なのに。
で、一巻のエピソード入れたからなんじゃないかなーって。
OVAが26:52でドラマCD6の該当の部分が21:22。OPEDが各2分と考えると、本編22:52で大体1分半余るけど、小宮死亡シーンが35秒くらい、別にのシーンが2分くらいだから、やっぱり1分くらい詰めてるんだよなー
まぁその1分のせいで余韻が足りないと感じたのかは分かんないですが、私門外漢だし。
でもシーン転換の時の間がもうちょっとあっても良かったんじゃないかなーと感じました。
後編は、ドラマCDの尺が大体30分なので、殆どそのままいくんじゃないかなー。
まぁ他の巻のエピソード入れるような余地、後編には恐らくないと思うけど。
っていうか本当に、本当に、私は後編冷静に見れるんだろうか本当に怖い原作でもドラマCDでも相当ヤバかったんですが時任が拷問されてるシーンをムービーにされたらホント無理冷静に見れない何か壊す。
いやいや!人間なのでそこは理性的にね!!!大丈夫きっと!!!!
総括すると、大変丁寧につくられた素晴らしいOVAだと思います。
ファンとして凄く幸せだなと思いました。
色々言ったけど、これ以上はもう求められない……
まだ後2回(といいつつ一人で後数回行くかもしれない……)控えてるのでネタバレは一切なしでただの感想をしたためようと思います。
これから行く人の為に、アドバイスという程のものじゃないけど、個人的な後悔を中心に書こうかと。
因みに3回目行った後にレポるつもりですが、私はネットに写メった公式イラストのせるの抵抗がある人なので(もしかしたら載せてる過去記事あるかもしれないけど……)写真は載せないし、正直先生がレポ上げてるので書くの止めとこうかな……とも思っています。
◆感想
・扉入った瞬間、膝から崩れ落ちます。
→思ってた以上に、一面久保時の威力凄まじい。でかい。
→「部屋の半分は時任で埋まってますね!」とはヤタコ談。
→一人でソファー上って必死で壁激写してたら定員さん入ってきてすげぇ恥ずかしかった……
→店員さんは慣れているものと思われる
・履歴で事足りる
→基本的にクボトキストが久保時ソング歌いに来てるので履歴大体久保時ソングなので履歴だけで久保時ソング探せて超便利だった
・原曲カラオケすげぇ歌い辛い
→リードのメロディないし、普通のカラオケみたいに歌詞を歌うタイミングで色付けてくれたりもしないから、もうすげぇ歌い辛い。
→歌歌うの苦手だから余計に辛かった。歌える人は歌えるのかもだけど。
→正直、PainRainと白昼夢しかまともに歌えなくて凄い敗北感……くぼためぇ(八つ当たり)
→予習絶対必要。二回目行くまでに遠雷すげぇ練習しとく。くやしー!!!!!!!!
・飲みたいドリンクは全て入室前に注文すべし
→定員さん入ってくるのが気になって、全然注文できなかった!
→二杯しか飲めなくて、しかも一枚コースター炭酸飲めないヤタコにあげたので、時任のコースターしか今手元にない。
→次は最初から各2杯ずつ頼んでおくわ。
→あ、コースターラミカ加工してくれるよ。100円で。
・OVA再生したら白黒になった
→予約時にDVD再生機の用意お願いしとくと鑑賞会できます
→でも白黒で再生されてくっそビビった(笑)
→うちらの前の人達がそういう設定にされてただけなんじゃないかと思うんだけど。
→正直カラーより白黒の方が違和感はなかった(笑)
・消しゴム持参すべし
→交流ノートにコメント及び絵を残す気のある方限定ですが
→私も描いてきたけど、消しゴムなくてぷるぷるした
・何度でも行きたくなる
→正直住みたい
→でも時任に囲まれて生活できない……
→でも二時間短いよ!通うよ!通い詰めるよ!!!!仕事帰りに!
→4/5の時点で3回目というコメントがちらほら交流ノートにあって皆様流石ですね
予約が夜遅くだったので、それまで中華街でまったりしたり元町の宝飾店冷やかしたり山下公園の氷川丸でまったりしたり山下公園散歩しながら屋形船に拾われる時任可愛いねって話したり赤レンガでショッピングしたりごはん食べたり時任右手隠せるから白無垢よりドレスだねって話したり久保ちゃん公式で結婚式から花嫁浚う間男ポジだからアイツに白タキシードはないねって話したりWAルームで常夜灯は結婚式で流してもイケそうだねって話したりでも両親への手紙読むバックで流したら別の涙出てくるからアカンって話したり大変楽しかったです。
こんどは是非我が家でカラーのOVA見ようぜ!!!!!
これからドラマCDとOVAの比較感想書く……
こんばんわ~お返事遅くなってすみません><
引っ越しお疲れ様でした!!
おうちの事情…!辛いですね…!!!
私如きの感想ではいかに時任の動きが素晴らしく可愛くそして麗しいか万分の一もお伝えできないので機会があったら是非見て頂きたいです~~~ホント素晴らしいので!
あ、久保ちゃんは眼鏡でした。
特典CDの久保ちゃんは普通に聞いてて気持ち悪いし時任にも気持ち悪いって言われてたし先生も久保ちゃんくっそ気持ち悪いのが通常営業って言われてたから本当に気持ち悪いんだなって思いました。
でも、口の中に指突っ込まれたことに対しては気持ち悪いって言わない辺り時任久保ちゃんの事大好きなんだなって思います。
つっこんだ指をその後どうした、久保田。
カラ鉄も頑張ってレポります!多分20日の後くらいに……
スノードームも気に入って頂けて嬉しいです~
これも数年前に書いたものなのですが、今度関東に雪降ったら絶対上げようと思ってました(笑)
ありがとうございます~残りの感想頑張ります!(笑)
ひーん案の定書き終わらなかった時任可愛い書かなかったら半分以下の長さになるんじゃないかこれ
馬鹿!!!!!!!!時任可愛い書かなかったら何の意味もないわ私の感想になんて!!!!!!!!
時任可愛いって書きたいんじゃい!!!!!!
という訳で原作と見比べての感想いっくよー!!!!
あ、別にあらさがししてる訳じゃないんで!!!
たまにごちゃっと言うかもしれませんが単に思ったことそのまま書いてるだけです。
別に私の感じ方が正しいとかではなく、制作陣と私の感じ方が違ったんだろうなって思う。
・六巻の時間軸から考えたらやっぱり二年前ですよね???なんで一年前??
・原作より路地裏の背景描き込まれてますね
・絵が今の先生の絵になってるのが凄いよなーでも絶対先生コンテか原画描いてるよなーどれだけ先生協力してるんだろう……
・背景が無駄に原作に忠実やな
・なんでここ久保たんの煙草の煙出てないんだろう
・ちゃむのモノローグがっつり削られてるけどこれ冒頭の意味分かんなくならないか?
・「出雲会」だったのが出雲コーポレーションになってるなー
・でも、久保ちゃん襲撃したの出雲コーポレーションだから辻褄合ってるか
・アニメの本棚の存在感
・すごいなー基本的に原作の構図は全部入れてますね
・と思ったらちゃむの顔の向きが逆だな
・まぁこっちのが自然か
・犬にだ、の後にもうちょっと間が欲しかったなー
・そして何故グラサンが光らない!!!!
・ちゃむの微妙な心情を!こう!MOTTO!
・ちょいちょい左右反転しているなー。大した意味はないと思うんだけど。
・舎弟が一人足りない
・観葉植物の配置まで忠実
・たっちゃんのトレーナーの柄がログアウト
・ほんとたっちゃんいい仕事されてる
・ここのちゃむもいい仕事されてる
・ちゃむ葬儀行ってないのにこんなハガキ来るの?
・ここ机に乗り上げた音ないと不自然じゃ……
・そして足を下した音ないと不自然じゃ……
・いやーしかしホンマ上手い事アニメにされてるなー凄いなー原画の人
・やっぱり削られてる関谷のシーン
・ちゃんと4巻で出てきたゲーセンの外観になってますね!細かい!!
・ここの跳ね起きるちゃむ良いですねー
・時任が可愛くて震える
・んーまぁ……このモノローグにつなげてちゃむのシーンここで来た方が自然か……
・緑豊かな久保時マンション
・ここだけ見ると冬では確実にない
・でも穀雨の数か月後だったら秋にはなってる気が……この緑は初夏~晩夏だぞ
・登場人物の格好から考えても私10月後半くらいだと思うんだけど
・緑……
・BONYはやっぱりアニメだからか(笑)
・時任かわいいいいいいい
・やっぱり壁に絵なんてなかったですよね!!!!ですよね!!!!!
・原作のゲーム画面……よく見たらマリオとピーチ姫がきのこ投げ合って戦ってた……
・凄いな。台詞と絵の組み合わせがここまで原作と大体一致している
・時任天使
・壁掛けの絵がホント気になる
・後、原作の天井のライトには紐が付いてることを発見した
・落ちてくるアレコレも大体原作に忠実
・ただし近世麻雀、てめーは駄目だ
・ちゃんと頭の雑誌が落ちるとこ、芸が細かいですねー
・ここ、目を細めるモーションで良かったのかな。目を見開くところではなく。
・ここホント許せねぇぇええええええ時任の可愛い足の裏がぁああああああ!!!!!!!!!
・でも逆に考えると憤るポイントがここだけってすげぇな。
・これだけ時任に煩い私が!
・あ、ここの時任原作と全然顔の向き違うんだ!!!!!
・ここの向きの時任の可愛さ再現できなかったのかなー時任天使ですもんねー
・もしくは、ここの顔と目の動きで時任の心情を表したかったという制作陣の心意気かもしれませんが!!
・その心意気は買う!!!!
・ここの久保ちゃんの顔はなんかちゃう気がするんだよなー
・なんて背景忠実なんだ
・ここのシャワーシーン何度見ても神仕事過ぎて震える本当にありがとうございます(土下座)
・カレンダーのメモ気になる
・ここの久保ちゃんの作画凄いよなー
・ここ年少組の事務所に見えぬ……
・こんな部屋があったんだろうか
・一巻一巻
・手の動き忠実やなー
・小宮のシーンそのまんまやった
・久保時ルームの部屋の家具が気になり過ぎてこんなシャレオツな家具あったっけ
・絶対ここ寝室だから時任がぶちまけたのと同じ部屋の筈なんだけどそう見えない
・時任マジ天使
・薬の字が簡単になってる
・ここの薬瓶原作通りだったのか……
・ここの時任原作と表情違うーなんでーもっと照れ含んだ顔だよー
・でもかわいー!
・ここの目の動きは全然不自然じゃないんだけどなー
・ここは背景変えてんなー
・ほんっとうに壁掛けの絵が気になり過ぎて
・すごい自然にねじ込んできたよなー一巻
・こんなにモブだったのに……文学トリオ
・ここ……六巻的にはいらないけど……後々必要な説明だったりするのではないだろうか
・あんなに可愛かったアークが……
・ここ真田さん見てたわけじゃないと思うんだけどなー
・それにしても凄いなーここのシーン結構気合いを感じた
・一巻と六巻結構絵柄違うのによくぞここまで……
・そしてちゃむのモノローグに戻る
・いやー上手い事ここのスプラッタ絵もってきたなー
・でもここのシーンの肝心なアレは猫が死んだ、なんだけどなー
・もし五巻OVA化するとしたらそこに入るのかなーないとアレだもんなー
・いやー上手い事一巻のエピソード入れてきますねー
・色的に佐川?
・ちょっと台詞変わってますね。
・別に少年だけで分かる気もするけど。まぁ、親切か。
・時任ー!!!!
・モブが原作に忠実だった。
・おいちゃむ!喧嘩うっとんのか!!!!
・ちゃむのドアの開け方が原作より力付くだった。
・ちゃんとケータイらしい着信音になってますね
・ここの電話を持つ手を変えるとこ、芸が細かいですね!
・あーここ空き缶も灰皿にして欲しかったなー!!
・そーゆー細かいトコに久保ちゃんの感情が出てると思うんですよねー!
・ここやっぱりそうだ!!早急が「そうきゅう」じゃなくて「さっきゅう」になってる!
・まぁ別にどっちも間違いじゃないですけど
・突然の天使
・ここなんで二回言わせちゃったのかなー
・なんでかなー
・あともうちょっと手を取るまでに間が欲しかった
・でもここにこのシーン持って来たのは上手いよな
・っていうかアダプタってこういう漫画ですよね
・凄い大切なんだよね、その巻までのエピソードが。
・不要なエピソードなんて全くないと思う。
・だからね……OVAに一巻なくて良いかって言うと……時任殆どいないけど……いないけど……!!
・ほんともぉおおおおいくら殺風景だからって絵とかカレンダーとかいらねぇぇえええカレンダー寝室にあるじゃん!!
・カレンダーもしかしたら他の巻に書いてあるかもだけど……
・ここの時任の首筋素晴らしいな
・目を開ける演出良いですねー
・横倒しの時任の腰の感じは完璧だけど、背景のコンテナの感じは若干原作と違うな
・ここの時任、原作汗びっしょりなのに、アニメはあんまり具合悪くなさそうですね
・多分、薬とトラウマ刺激で汗かいてたんだと思うんだけど
・原作の時任ホント可愛い……
・アニメの時任も可愛い……
・この世に存在するすべての時任が可愛い
・しかしこのピアノ線久保田どうやって切ったんだろう
・ここの手良いですね!
・ここの落ちるモーションマジ良いわー
・後ろのモブ、原作通りだったのか……
・すげーなーほんと大体原作通り
・構図とかまで
・アニメの久保たんはちゃんと傘をお持ちですね
・ここの電柱の文字猪って、まさか。。。
・アニメの方が枚数多く見えたけどちゃんと二万円でした
・眼鏡光ってる
・逆光の久保田
・ここは原作通りの出雲コーポレーション
・でも6Fがサービス飲食、5Fが通信部門になってるぞ!
・脳漿飛び散ってないぞ!
・アニメは五人も出て来たぞ
・銃声の数が原作通り!素晴らしい!
・やっぱりここの久保ちゃんの目は1000人くらい殺してる目
・でも一時停止したら普通にこえーなこの久保田
・五人なの原作通りっぽいな
・オールバック以外微動だにしないモブ
・東条組代行云々ははしょられてる。
・このパンチよう喋るな(笑)
・ここ原作どおりっちゃ原作通りなんだけどさぁ
・なんかもうちょっとやりようなかったのか
・久保たんは後手掴んでるように見せかけて実は二丁目の銃を背中から突付けてるだけで
・撃たれたくなかったら背中で手を組めとか脅してたんだと脳内補完しとく
・しかしその後に背後から蹴り飛ばした上、射殺してることになるので久保ちゃんの人でなし度跳ねあがりますね
・原作の久保ちゃん撃ってるの七発っぽいんだけどなぁ
・アニメどう見ても八発だなぁ。一発外してるなぁー
・まぁいいか……
・血まみれ
・大体原作通り
・ここの真田クソワロ
・目が光って見えるからか……
・私アニメ見て初めて気づいたんだけど、真田さんが撃ったガラス殴ってたんですね久保たん
・なんでこの人壁殴ってるんだろうと思った
・真田さんにムカっとしたからだと思うけど
・まぁこの時点では時任の居場所掴めてないから、それに対する焦燥とか苛立ちとかその様な何某かが
・あとねー、原作だったら久保ちゃんの壁殴り後直ぐに自白してるように見えたから、現代のジェイソン久保田さんのお怒りにマジビビった死にかけモブがこれ以上拷問されないように吐いたんだと思ったんだけど、アニメのこのタイミングだと本当になんで自白したしと思った
・いやでもアニメでもそう見えるか
・モブには久保ちゃんが帰ろうとしてるかこれ以上何かする気かなんてわかんないもんな
・ところでこのモブに久保たんとどめはさしたのだろうか
・ここのアップ……うーん。作画がどうとかではないのだが……表情……うーん。
なんか原作見ながらアニメ見たら本当にアニメ丁寧に作られているなって思ってちょう感動した。
いやホント、想像以上だった。凄い。
ドラマCDとも聞き比べたいなー
いや、なんか言い方違ってたような気がして、時任の「何か困るもんでも~」とか。
土日までには書きたいなーでも今週早く帰れる日一つもないな……
でも土曜日はカラ鉄ですよカラ鉄のレポかかんと!!ハァハァ!!!!