ヤバいよーGW中にせめて十一章書き終えようと思ったのにまだ全然冒頭。
半分も書き終らないかも……いやいや……ここで十一章終わらなかったらスパークに新刊並ばないからマジで。
今日は徹夜だな……
LIVEの余韻でOCD聞きたいのに紅蓮ぐらい面倒な話書いてると歌は気が散っちゃってもっぱらテンションの上がるクラシック詰め聞いてます。
そうそうヤタコ話続き。
奴が新婚旅行で発砲してきた拳銃リストくれたんですが、残念ながらスプリングフィールド M1911 A1もコルトガヴァメントもなかったものの、グロック21は45口径なので結構近いものがあるのではとテンションが上がりました。
マグナムとライフルも撃ったらしいよ。いーなー
そして私の失われた久保時Tと同人誌に纏わるヤタコとのメール。
言うまでもないけど、友達とのメールを勝手にSNSで曝しちゃ駄目だぞ!!
じゅり「ところでフランスの蚤市で久保時同人誌と久保時Tシャツ買う夢見てたのに「今の時間でも良いですか~」って9時に宅配に来て私を叩き起こしたヤマ○のおばちゃん許さない」
ヤタコ「時間指定無視なんてヤマ○にあるまじき行為ですね。おばさまに夢の内容を細かく説明して差し上げたらよかったのに(´ω`)」
じゅり「説明したところで私の久保時同人誌とTシャツは戻らんのや……!」
ヤタコ「今度はおばちゃんが同人誌とTシャツを持ってきてくれますよ」
じゅり「許した」
ヤタコ「天使を運ぶおばさま」
じゅり「デリバリーエンジェル。略してデリエン」
ヤタコ「じゃあ久保田さんが届いたらデリバリーヘル。略してデリヘルですね」
じゅり「誰が上手いこと言えと。しかも要らん」
ヤタコ「チェンジできません(´・ω・`)」
じゅり「悪質……」
ヤタコ「訴えても負けそうですね」
じゅり「いやあの眼鏡の解決方法全部暴力だから」
ヤタコ「やはりヘル……」
じゅり「今度からデリヘルって呼ぶわ眼鏡」
ヤタコ「恐ろしさが多少減りますね」
ということで今度からデリヘルとお呼びしたいと思います
そういえばとうらぶで延々5-2でボスに行けない事案に遭遇してましたが遂に!遂に!抜けた!!!!
もうすげぇ長かったバグを疑うレベル。
数十回トライしましたよ……
5-3も5-4も物凄い速さでクリアしたけど。
5-2ホントなんだったの……
遂に6に行きましたが力でゴリ押しできるかと思いきや無理そうだったので仕方なく短剣脇差育てています。
レベル幾つにすれば良いのかな……岩融ホント優秀やで……
そーちょっと聞いてくださいよ~~~~~
何故か8時半くらいに目覚めちゃったんですよちょう疲れてた筈なのに。
まぁでも私休日は昼まで寝る人なので二度寝したんですよ。
そしたら変な夢を見ましてね。
何故かフランスの蚤市にいましてね、そして色々物色してたらなんと、久保時Tシャツ見つけたんですよ!!
原作のコマを幾つか単色でプリントしてあるだけの大したデザインのものではなかったんですが。
でも、夢の中では2004年くらいに公式で発売されたTシャツという設定だった。しかも二枚。
更に、2002~4年くらいに活動されてた私の凄く好きな作家さんの持ってない久保時同人誌もこれまた発見しましてですね。
うひょー!ってテンション上がってたらチャイムの音に叩き起こされる。
いや実はヤタコが誕生日プレゼント送ってくれるって言ってて、でも12~14時指定だって言ってたのに時計見たら9時なんですよ。
最近美容グッズをネットでうっかり購入してたりするので別の荷物かと思ってドア開けたら、宅配ドライバーのおばちゃんが「指定の時間より早いけどよろしいかしら~」って言ってヤタコのプレゼント届けに来た。
よろしいかしらってよくないけど門前で追い返す訳にはいかねぇだろ!!!!
何の為に昼過ぎにしてもらったと思ってんだよ!!!!
私の久保時Tシャツと同人誌を返せ!!!!!!
この話をした時のヤタコとのメールがまた傑作なので、明日勝手に曝したいと思います。
朝から激おこでしたがヤタコのプレゼントに機嫌を直し、ちょっと原稿やって昼寝して掃除して久保時熊の装いを結婚式っぽくしてみたりして遊んでメサイアの影青一気観した。
以下、影青感想。
感想っていうか叫んでるだけだけど……
■一話
え、床屋!?
えーりがはくを見るの一々たまらん
かいとのまもるにしか懐かない感
えいりがはくの手を叩いて舌出すのたまらんんんんんんん相変わらずの片思い美味しいです
■二話
はくえいの全速力はえぇえええ!!!
ぎゃあああああああはくかこいいいいいいいいいいいいい
ぴゃああああああああえーりもかっこいいいいいいいいはく先輩抱いてぇえええええええーり先輩を!
えーりの射撃の腕にドヤ顔するはく先輩
カイト酷い
■三話
いくつものメサイアの修羅場を見守ってきた貫禄
カイト……わんこ……
お兄ちゃんの影
■四話
えーりの嫁っぷりぃいいい
はくえい結婚してる
あまねは本当にみすさんに従順だなぁ
みすあまぁあああああああああああああああああ
■五話
たかまも切ない……
カイトがいたら嫉妬してたやつ
うぉおおお兄弟!兄弟!
みすさん!マジみすさん!!!!素敵!!!!!
■六話
えーりきゅんかっこいい……
バイオリンくっそシュールだけどめっちゃ強力やな
まもたんはもうありがに任せるべき
ぴゃ、ぴゃあああああああああ遂にベッドインしてるはくさん何事ですか
っていうかえーりのベッド散らかすなよ……
こら!あまね!こら!
みすさん理解あり過ぎだろ……
まみかいですね本当にありがとうござ……え、ここでメサイアの組み換えかよぉおおおおおお おおありがとまみやの気持ちになって!!!!
後ろでいちゃつくはくえいけしからん
寄り添うはくえいけしからん
見た人にしか分からない。
はくえいが足りないよぉおおおおお!!!!!!
翡翠ではくえい成分を存分に摂取するしかないな。
私結構有賀好きだよ……
同僚「激務に遂にPCが音を上げたか……」
私「PC壊れる程なら使ってる人間もとっくに壊れててもおかしくないですよね……」
壊れてるかもしれない。
そんな社畜ですがGW満喫中です。
今日は(日付的には昨日。最近日付超えてから書くことが多いから……)OCDのLIVE行ってきたよ!りーやんと!!!
今回は真ん中くらいだったので比較的平和でしたが(痛い思いしたけど……毎回毎回……感心するわ……)全力で飛び跳ねたから明日確実に全身筋肉痛。
LIVE後に食べたラーメンめっちゃ美味しかった……
たつくんやっぱり格好良かったよ~~~~~~~!!!!!!
スポットライトの下のたつひさ……格好良い……!!
pledgeの曲皆好きだから聞けて良かった~~
Eyes~の冒頭のスポットライトくっそかっこよかったけど、seequretが本当に良かった……あんまり静かな曲好きじゃないんだけど、演出とたつさんの生歌が相俟って最高でした。
kickoutのホーム感は今回が一番好きだった!盛り上がった~
一番テンション上がったのはやっぱりカタルリズムだけど!武道館で聞けなかったからちょっと物足りなかったんだけど、すっごい満足した!!!
一番テンション上がってたのたつさんだけど多分(笑)
テンション上がりすぎてアンコール三曲目歌ってたもんね……でもたつが楽しそうなのが一番嬉しいよ!!!
OCDのLIVEも結構行ったよなぁ。
そろそろ久保時LIVEに行きたいと思うのは贅沢か……
単行本出るから贅沢言わない……ドラマCD今年出るかなぁ(そういえば6巻までの版権?ってどうなってるんだろう……え、ドラマCD出るよね??新装版のドラマCDのスタッフあんまり変わってなかった筈だから心配してなかったんだけど……)ドラマCDの話も気が早いですかね。単行本手にしてから……いやそれよりも先ずWARD……え、今月?今月????????
因みにLIVE始まる前はいつも通りほぼグール話。
三巻早く出ないかなぁ……!有馬さん出てこないけど!!!
後、森川ボイスはセコムボイスだって話をしてた。
久保ちゃんは時任のセコムだしこじゅは竜王様のセコムだしコンラッドは陛下のセコムだし、脳内のダリューンボイスが森川ボイスになっても仕方ない!!!
細谷さんのダリューン、めっっっっっっちゃ好きだけど、不満はないんだけど、森川ボイスになってまうんや……脳内では……
始まりは放課後、校舎裏。
「……ふぁ」
眠いなぁ。
歩きながら欠伸を一つ。
雨上がりでもないのに、日の当たらない校舎裏は何時でも湿った空気で澱んでいる。
散歩するのにあまりいい環境とはいえない。
こんな所に屯する連中の気が知れないよねぇ。
放課後、俺は執行部の校務の一つである校内巡回に勤しんでいた。
一人だし、散歩も巡回も似たようなものだ。
巡回は二人一組が基本だけど、マイペースでサボり魔な俺は必然的に一人で行動することが多かった。
戦力的には差し支えないし、実力の拮抗しない相方なんて邪魔なだけ。
「第一校舎は異常なーし」
独り言ちて、第二校舎の方に回る。
無駄に敷地が広いのも考え物だ。
執行部の腕章を付けるのも久しぶりだし、この巡回路を回るのも久しぶり。
学校に来たこと自体が久しぶりだからなんだけど。
学生を自称するのが申し訳ないほど出席日数ギリギリにしか登校していない。
高校もエスカレーター式だったから何となく入っただけだし、執行部も何となく。
それなりに楽しい時もあったけど、今一つ物足りない感も否めなかった。
まぁ、生まれてこの方満たされた事なんて無いけど?
心を揺さぶられるようなことも。感情を掻き立てられるようなことも。
好きなものも嫌いなものも。
大切なものも、何も。
校舎裏に差し掛かった辺りで複数人が争うような声が聞こえた。
んー、喧嘩の気配。
元が男子校だったせいか血気盛んな連中が多くて、喧嘩乱闘は日常茶飯事。
だからこそ執行部の存在意義がある。
悪い子はお仕置きしなきゃねぇ。
ひょいと角から覗き込むと、丁度乱闘が始まったトコらしかった。
先ずは遠巻きに観察して状況を把握する。
一人二人三人……九人かな?
わぁお、一対八。
集団リンチ?
たった一人を八人で取り囲んで寄ってたかって殴る蹴るの暴力を加えているようだった。
一人で戦ってる生徒は周りが邪魔なのと激しく動いてるのとで良く見えない。
一人に大勢ってのはどういう理由があっても良くないっしょ。
「ちゅうもーく。執行部だけど」
とりあえず平和的解決を試みようとしてみたけど、興奮してる彼らの耳にはイマイチ聞こえてないみたい。
まぁ、想定内。
仕方ないから一番近くに居たヤツを問答無用で蹴り飛ばした。
それで漸く何人かは俺の存在に気づいて、
「執行部だッ!」
なんて仲間と目配せし合って、俺が一人なのを確認すると殴りかかってきた。
それを御座なりにあしらいながら、一人で戦ってる生徒の方の方に目をやる。
そして、僅かに瞠目した。
リンチじゃない。
黒髪のその子は、八人を向こうに回して互角以上に渡り合っていた。
いや、下手すると圧倒してるかも。
三、四人から次々と繰り出される拳や蹴りを危なげなく避けて、逆に殴り返している。
猫科の動物のような、俊敏な動作。
何より、これだけの人数を相手にしてまるで動じてる様子がなかった。
並の強さじゃない。
こんな子いたかな?
喧嘩っ早い生徒は執行部が把握してる筈なんだけど。
「よけーなことすんな!」
突然の乱入者に気づいて、彼は怒鳴った。
怒鳴るだけでこっちは見ない。
流石にそんな余裕はないようで、休み無く手足を動かしていた。
既に二人ほど沈んで足元に転がっている。
それらに足を取られないように気をつけながら、
「公務執行してるだけだし?」
しれっとそう言い返す。
彼はちっと舌打ちを一つして、それ以上何も言わずに迫り来る拳と足に集中し出した。
苦戦はしてないけど余裕はないって感じ?
頭に血が上った奴らの拳を避けたり足を引っ掛けて転ばせたりして一応戦いながらも、俺の関心はもう完全にその子一人に向いていた。
おー。綺麗な回し蹴り。
雰囲気といい身の熟しといい、見れば見るほど猫に見える。
華奢な痩躯から繰り出される、早くて鋭い拳。
力任せに見えて、確実に急所に攻撃を当てている。
無駄のない攻撃で反撃の余裕を与えることなく相手を戦闘不能にしていた。
可愛い顔に似合わず容赦のない戦い方してるな。
それにしても、加勢みたいな感じになっちゃったけど、喧嘩両成敗が基本だしどうしよっかなぁ。
そう思ってるうちに、彼が最後の一人を気絶させて、この場に立ってるのは二人だけになった。
俺は一人か二人沈めただけだ。殆どが彼の戦果。
所要時間、二十分強。
ホント、強い。
彼と戦うのも面白いかもなぁなんて思いながらとりあえず声を掛けようとした、その時。
肩で大きく息をしながら立っていたその子は地面にがくりと膝を付いた。
胸の辺りを鷲掴んでそのまま蹲ってしまう。
「どーした?」
見たところ外傷はないようだけど。
歩み寄ってそう声を掛けても返事は無く、異様な呼吸音が微かに聞こえる。
ひゅうひゅうという、空気の漏れる音のような。
良く見ると、上手く呼吸が出来てないのか小刻みに震えていた。
明らかに様子がおかしい。
「胸苦しいの?」
面倒だけど保健室に連れてった方がいいのかな?
「……ッせぇ」
応じる掠れた声がして、荒い呼吸のまま彼は上体を起こした。
額には汗が光っている。
揺れる前髪の隙間から初めてその目が俺を見た。
心臓が軋む。
射抜くような眼差しに、胸を鎖で締め付けられるような痛みを感じて言葉を失った。
ただ真っ直ぐぶつかってくる視線。
揺さぶられた
強い光を湛えた黒い瞳は、すぐにふいっと俺から外された。
立ち竦む俺の前で彼はよろよろと立ち上がると、
「……誰にも……言うんじゃねぇぞ。言ったら殺すかんな……ッ」
自分が死にそうな顔をして一言そう言い残し、俺の前から歩み去っていった。
彼に何か言いたくて、でも何を言いたいのかもわからなくて、逡巡してる内にその姿は校舎の影に消える。
突っ立ったままその背中を見送って、俺は自分の心臓の辺りに手をやった。
……さっきの何だったのかな?
宛ら銃弾で心臓を撃ち抜かれたような衝撃。
そして今も疼くような痛みが胸の中に残っている。
体の中で響いてる甘い余韻は消えそうに無い。
死屍累々の中で一人首を傾げた。
……ナニコレ?
中華街で中華食べ放題して山下公園でお花と大天使降臨の地を見てみなとみらいでお茶してパスタ食べました。
でも横浜ぶらぶらではなくアル戦語りが目的です。
宣言通りアニメ観て漫画買って原作読んでヤタコはハマってくれましたダリュアルに。
八時間くらいずっと喋りっぱなしだったんだけど六時間くらいはアル戦の話してたね。
他は新婚旅行の話とか。
(そして出逢い頭にいきなり七巻発売の話をするという)
ダリューンがセコム過ぎるってずっと言ってた。
アズライールは携帯セコム。
最終的にはずっとセコムセコム言ってた。
あんな性能の良いセコムないわ……
ヒルメスさんはセコムの作動チェックのために現れるとしか思えない。
ダリューンが一巻でアンドラパパに怒られてるシーンは実は息子さんを嫁にくださいと言ってるシーンで当然許されなくて、ルシタニアの進攻は嫁の邪魔な親族葬る為のダリューンの計画で七巻の最後で黒幕ダリューンが悪い顔(計画通り的な)で笑ってるっていうネタが今日のハイライト。
最強のセコムやで……
セコム攻め好きですけどね。
久保たんはセコムというよりジェイソンだけど……
有馬さんもセコムさせたら最強だけど公式でセコムじゃないからな!
セコムっぷりで張るのは佐助じゃないかな~
戦闘力的にはダリューンの方が強そうだけどなんせ忍びは何でもありですからね!
滅私奉公っぷりにおいてダリューンと佐助に通ずるものがあるよ……そしてセコム……
やっぱり佐幸萌えに近いなダリュアル……あかん……佐幸にどんだけずっぽしいったと思ってるのセコムあかん。
しかし私も黒髪センター分けにゃんこ天使のクレジットカードしたり黒髪センター分けHSKのバスケの試合応援したり無敗のグール捜査官と母性系捜査官のイチャイチャ見守ったりセンター分けおでこちゃん刀を鍛えたり黒セコムの性能確認したり大概忙しい腐女子っすわー
あ、黒にゃんこの可愛い指輪見付けて二つも買っちゃった(*´ω`*)時任が指に(*´ω`*)
黒にゃんこのランチバックも買っちゃってそこそこ散財しちゃったんだけど黒にゃんこが時任に見える病患ってるから仕方ないね……