時任可愛い
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
うぉおおおお!おお!お!
遂にミニアルバムの発売日決まった9月18日だうぉおおおおおおおおおお!
歌劇伝もその辺で行くので蒼梓ちゃんと盛り上がれるな!
9月、OVAも発売だし相変わらず固めてくるなぁ……
定時上がりと有給の調整を今から始めねば……
トレカの発売日も7/23日じゃないですか!なんで単行本とずらすかな!!!?
22日アレだし23日発売日で引き取りに行きたいし24日会社の新人歓迎会で22~24日ずっと定時上がりをすると他の曜日に23:00まで働く羽目になってしまうのですが、久保時の為だもの……働きますよ……久保時の為というか待て出来ない私が悪いのですが。
単行本情報も!やっぱり一般店舗特典付くのか!
これは単行本3~4冊買うフラグ……普通は2冊買ったらメイトと一般店舗特典制覇できますよ!
待て出来ない私が悪いの……そして特装版の小冊子が普通に2冊欲しい。
だってオールカラー描き下ろし20ページですよ……!
9月のミニアルバム発売まで余裕で待てるわカラーの時任のprprしてたら2ヶ月くらい余裕だから。
各イラストについてとか単行本の色等については発売してから言及しますね!
そう来たか……!という思い。
後、口絵、チラ見せだけ見ると結婚式だったけど全体見ると未亡人感半端ないな時任。

拍手[3回]

ここ数か月頭の中をぐるぐるしていることを取り留めなく書き散らしたいと思います20分弱で。
一時半には寝たい!

いや、谷崎の刺青について考えるとき、私の中に末梢起源説(人間の感情についての説。泣くから悲しいのが末梢起源。悲しいから泣くのが中枢神経説。その中間のシャクターシンガー説もあるよ!)が浮かび上がるんですが、いや大して共通点はないんですけど、刺青を、肉体への変化がその為人を変質させる、肉体の変化に合わせて魂も変質する話と捉えると、心・魂・脳・中枢神経こそが身・体・手足胴体・末梢神経の上位であり個人の本質であり主であるという社会の大多数のイメージの対極にあるものという括りの中では一緒にできるんじゃないかと思うんですよね、刺青も末梢起源説も。
そして、末梢起源説のことを考えると久保田のことを思い出します。
単に情動が未発達なだけなのかもしれませんが、久保ちゃんは泣いて初めて自分が悲しんでいると感じそうなので。
最初に外界接触するのは中枢神経でなくて末梢神経なので、あながち間違いでもないのかなと個人的には思いますが。
他人の掌の温もりを感じるのは掌であって脳じゃないじゃないですか。
時任の体温に触れた久保ちゃんの掌が脳より先に反応しても不思議じゃないと思うんですよね。
もう20分経ってしまった。寝よう。
今週は眠い週だ~

拍手[3回]

模索して諦めてまた戻ってきた

拍手[3回]

匿名さんへ
検索で見つかってしまいましたか///お恥ずかしい(*ノ ノ)当方、ひっそりと時任を愛で倒しているブログです。
クボトキストさんは皆同士ですねヽ( ´ ∇ ` )ノ宜しくお願いします!
七巻は……本当に本当に楽しみにしてて……表紙で死んで口絵で蘇生してラフ画で墓にまた入る気がしますが本望です。

拍手[1回]

帰ってきましたいぇ~!帰ってきたの昨日ですけど!
今日は家の片づけしながらアニメ見てました。デュラ消化中だよ~
いやー大変楽しい旅でした。
プラン通りの完璧な旅でしたよ。
プラン考えたの、合流した後の大分空港→湯布院のバスの中でしたが。
なんという行き当たりばったり。
しかし翔ちゃんを信頼してこそですよ。
翔ちゃんとだったら何とかなる感、ハンパないし実際なんとかなった(笑)
飛行機だけ一ヶ月以上前に取ってて(早割と通常で往復四万近く違うよ!)、宿はスカイプ集中会議三時間やって決めた。
宿決めるの中々白熱したんですが、めっっっっちゃ良いお宿でした!
宿の造りは綺麗なのに風情あるし、お風呂のお湯はとろとろでお肌がすべすべになるし、山の中だから静かで空気が美味しいし、ご飯は豪華で美味だったし、何よりスタッフさんの対応が素晴らしい!凄いおもてなしの心に溢れてた!!
言葉の選び方が素晴らしくて客に気兼ねさせない気遣いにあふれてました。
いー宿だった~我々の選択に一点の誤りもなかったね!
露天風呂浸かりながらの久保時話最高だったよー!!
個人的に凄く目から鱗だったのが、何で駄目男キャラ好きなのに、峰倉キャラの駄目男は受け付けないのかって話してて、峰倉キャラがリアルすぎるからだという結論に至りました(笑)
私……二次元の駄目男好きだけど……現実の駄目男、普通に嫌いだから……(´・ω・`)
峰倉キャラリアルすぎだし、久保時に至っては生きてる気がする。横浜のどっかに居る。住んでる。
後、七巻の話して感慨に浸ってました。
だってさぁ……私達出会ってからずっと梔子編の話してますからね……梔子編が始まった頃からの付き合いですからね……お互い就活中に出会って、今、社会人七年目とかなのに、その間に一冊もアダプタの新刊出てませんでしたからね……会う度に七巻の色の話とかしてましたからね……それが遂に!七巻が!出る!訳ですよ!!!
マジ盛大に祝いたい。夢じゃなかろうか。ホント。
それはともかく、箇条書きに旅行記綴りたいと思います!

■一日目

・現地集合(大分空港)

・久闊を叙する

・バスで湯布院へ

・道中で大まかなプランを決める

・湯布院到着

・雨

・タクシーで美味しいとり天屋さんへ

・とり天柔らかくて美味しい

・店主が色々と教えてくれる

・しいたけ茶を振舞われる

・うっかり購入

・金隣湖へ

・ほのかに温かい不思議な湖

・一周回って散策

・黒糖揚げまんじゅうを食べる

・やせうまを食べる

・だんご汁を食べる

・かぼすジュースうめぇ!

・翔ちゃんの友達と合流

・喫茶店に入る

・芸術的なラテアートに震える

・すっっっごかった

・いずれブログに載せるのでお楽しみに……

・大変にテンションの上がる我々

・スフレもふわっふわで美味しかった!

・一時間ほどお話しし、お酒を買い込んで宿に送ってもらう

・大変お世話になりました(○´ V`○)

・さっとお風呂に入って夕食

・↑あんなに食べたのに懐石をほぼ完食しましたよ我々は……

・豊後牛のステーキ美味しかった~

・雨を眺めながら露天風呂で二時間ゆったり

・久保時のこととか仕事のこととか色々話す

・部屋に戻って、酒盛り

・つまみは夕食の残りの炊き込みご飯といなり寿司

・まだ食べるのかという

・かぼすのお酒がめっちゃ美味しかった!!!

・関東でも売って欲しい……

■二日目

・朝風呂を断念

・睡魔に負ける二人

・朝食美味しかった~団子汁うまうま

・二日目は別府を散策したよ!

・バスで別府へ

・湯布院はこじゃれた感じでしたが、別府は古き良き趣き

・竹瓦温泉で砂風呂体験

・なんて歴史を感じさせる建物……

・寝転がった上に砂をかけられる

・砂、重!

・首まで全部埋められる

・でも温かくて気持ちよくて寝てしまいました……

・シャワーを浴びて温泉に浸かって、竹瓦温泉を出る

・またバスで今度は地獄めぐりへ!!

・先ずは海地獄

・コバルトブルーの温泉から湯気が上がってるのが不思議な眺めでした

・それにしてもここで食べた極楽饅頭がめっっちゃ美味しくて二人でひと箱ぺろっといっちゃいました

・凄く小ぶりなんですが、あんこが甘いのに後味が良くてやめられない止まらない

・次は歩いてかまど地獄

・温泉飲んだり蒸気浴びたり煙草の煙で温泉から蒸気が上がるのを眺めたりしたよ

・ここで食べた温泉卵が茶色くって香ばしくて凄く美味しかった……!

・相変わらず食ってばっかりです

・お次は鬼山地獄

・メインは温泉じゃなくて鰐っていう

・丁度餌の時間で動いてる鰐が見れて良かったです(笑)

・翔ちゃんはその様をムービーで撮って何度も観てました(笑)

・口開けて微動だにせん鰐もおったけどな……

・次はタクシーで血の池地獄

・赤かった

・大変、赤かった

・次が竜巻地獄

・竜巻ってなんぞと思ったら、間欠泉のことだったんですね!

・30分間隔くらいで噴出す間欠泉は珍しいみたいですよ

・吹き出すところを観て直ぐにバスの時間だったのでバス停に

・6月はオフシーズンらしいんですが、紫陽花が花盛りで結構きれいでしたよ~

・二日目晴れたのは翔ちゃんが晴れ女だったおかげですね!(笑)

・因みに翔ちゃんだけ欠席だった時の横浜ツアーが要所要所でとんでもない大雨降ったのは内輪ではあまりにも有名

・バスで湯布院に戻る

・お土産を買い込む

・タクシーでお宿へ

・豪華な夕食!

・豊後牛のしゃぶしゃぶと豊後鶏のとり天と関あじという正に名物勢揃い

・鯛のあら炊きも美味しかった~

・しかし、関あじですよ

・もうすっごい甘くて!

・刺身嫌いな私がパクパク食べてしまう程の美味しさ

・部屋で休憩した後、露天風呂で

・この日は星を眺めながらゆっくりとお湯につかることができました

・家族風呂の方が人気で、二日共、露天風呂貸切状態で最高でした!

・めっちゃ気持ち良かった~

・部屋に戻って酒盛り

・睡魔に負ける

■三日目

・この日は頑張って朝風呂に行ったぜ!

・美味しい朝ごはん

・宿に別れを告げて駅前へ

・ちょうお腹いっぱいだったものの、悔いを残さぬよう湯布院バーガーを食らう

・バスで大分空港へ

・大分空港到着

・固く抱擁し、翔ちゃんと別れる

ちょうちょう楽しい湯布院旅行でした。
翔ちゃん有難う!!!お世話になりました!!!!!!

拍手[3回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析