時任可愛い
[155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165
ふすまさんへ
札束みたいに!?
いいですね……私も久保時カードの中に埋もれていっそ窒息死したいです。
トレカ開けても開けても久保時なので中毒になりそうですはぁはぁ

拍手[0回]

もう七巻のことしか考えられない……七巻……七巻……ななかん……
休み明けだけど明日から定時で帰る為に今日頑張ったよー
せめてトレカ発売が25日発売だったら23日残業できたのに……
昼休みにメイトに走るパターンとか閉店ギリギリまで仕事してメイトに走るパターンとか色々考えたんですが、いや可及的速やかに我が手にしたいし、可及的速やかに我が手にしたら心行くまでhshshshshshshsしたいし、定時で帰るっきゃないじゃん?
仕事<超えられない壁<久保時じゃん?
仕事は来週の私がどうにかしてくれるから大丈夫だよ!(結構ヤバいよって私の中の社畜が囁いてるけど。定時に打ち合わせ入りまくってて残業しないと仕事進まない悲惨な状況)
ところで七巻ですよ七巻。七巻。七巻。
もう何回語ったか分かりませんが七巻発売というのは他のクボトキストさんもそうだとは思いますが、本当に感慨深く、特別なことで、梔子編連載開始当時に関西支部の皆と出会って何回も何回も何回も出会うたびに梔子編の話をして何回も何回も七巻の隔てるものとか色とか口絵の予想を語り合って何回も何回も同じ話をし、何の前触れもなく連載休止して公式から何の発表もないままそれでも先生と連載開始を信じてずっと待ち続けて、休止前も後も変わらず生きるために時任かき続けて、アダプタの連載休止したら生きてけないと思い詰めてたのに意外と生きられて、好きって気持ちだけで人は生きられるのではないかと悟り、そしていちじん移籍、新装版発売、轟音、合同イベ、OVA……うっ、七巻出るまで長かった、色々あった、マジ走馬灯。死んでもいい。
最終巻出るみたいなテンション。
だって七巻ですよ。
もー待ちわびたとかいうレベルじゃないし。
でも待ってた。凄く待ってた。待ってた……!
まだ発売してないよ。落ち着こう。買ってから噛み締めよう。
ななかん……!無理。泣きそう。
因みに日曜日はスカイツリー登ってました。
初めて一番上登った(笑)
やっぱり日本一だけあって凄い高かったです……っていうか半端なく遠くまで見えた。
ただ、普段高層階で仕事してるので高所への感激がやや薄いんですけどねー
でもすみだ水族館は前来た時よりもお洒落になってた気がする。



拍手[4回]

実家から帰ってきたよ~
実家の荷物整理してたら遅くなったので親が車で送ってくれた。大変楽だった。
昨日は会社の後輩とディズニーオンアイス見てきた~
小学生ぶりに見たけど、凄く良かった!
なんか30周年だったらしくて、特別演目だったらしい。
アリエルとラプンツェルと美女と野獣とアナ雪。
アリエルはなんか見た覚えあったんですけど、他は初。
ラプンツェルの空飛ぶランタンシーン再現されてたのが感動!
でも、アリエルは王子様と難なくキスして声を取り戻したし、ラプンツェルも妨害なくお城に帰れたので魔女二人がただのいい人みたいだった(笑)
大事なところを削ってしまうと簡単にハッピーエンドになりますね。
美女と野獣はガストン大活躍だった(笑)
ガストン様、自分を賛美するだけあってジャンプを一回もミスらなかったので流石です。
ハンス王子は一回ミスってた(笑)
討ち入りの時、ガチな松明持ってて吃驚した。
炎、氷で消してたし。
アナ雪の時はずっと雪降ってたよ!
氷の上に積もってて心配になってしまった。
やっぱりメイン扱いで、Letitgoのパート、フルだったんじゃないかな。
いやーしかし氷上であんな着ぐるみやら装飾品着けてあんなパフォーマンスするの凄いっすわ……
一番度肝抜かれたの、馬とトナカイだけど……
足がバラバラに動いてたので、二人の人間が連結して滑ってたんですよ!
凄い……凄すぎる!
スケート生で見れたのも嬉しかったです!
あ、真央ちゃんのやってたスピン……!って胸トキメキました。
いやしかし凄い人で、特にファミリー一杯でした。
女の子、アナ雪コスプレしてた……そしてテレビ取材受けてた。
私の目には潮ファミリーがきゃっきゃしているのが見えました。
娘が欲しかった雪絵ママがどーーーーーーーしても我慢できなくって嫌がる稔君にエルダの格好をさせて連れてったらTV取材を受けちゃって、戦隊レンジャーをこよなく愛する日本男児稔君はこんな屈辱的な姿にカメラを向けられた上、可愛いですね~なんて屈辱的な言葉をかけられ、オラフのでっかい風船抱えてえぐえぐ泣き出す訳ですね。可愛い。
咲弥兄ちゃんがそっと助け船を出すよ……
今日も私の頭はハッピーです。



拍手[4回]

今日はハイパー残業デーと定めていたのに21:00の時点で会社のフロアが通常の23:00レベルの人工密度だったし22:00には私以外誰も居なくなったので流石に帰りました。
まぁね、電車止まったら帰れないですからね。
でも作業工数予定狂うからホント困るわ~暇な時だったら定時で帰るんですけど~ここぞとばかりに~
明日もハイパー残業デーの予定なので台風さんには早急に離脱して頂きたい。



潮家妄想続き。
正久パパの捏造プロフィール。
好きな食べ物
 →ハンバーグ。カレーライス。味の濃いもの。
    時任のおこちゃま味覚はパパ譲りだよ!ママのカレーライスを大喜びで食べるパパと稔君(´;ω;`)
好きな色
 →暖色系。赤。
     私の正久パパのイメージが明るく朗らかな陽の人になってきたので、そのイメージで。  
好きなタイプ
 →奥さん。
     自他共に認める愛妻家なのでそう公言してる。
     でも元々の好みは全然違うとかだと萌える(*´∀`)
     だって久保ちゃんだって時任の好みとは到底思えないし、好みとは全然違うタイプに惹かれるのが潮家の業とかだと良いですね。

拍手[2回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[09/13 じゅり]
[09/05 りーやん]
[12/07 じゅり]
[12/06 にじこ]
[05/08 じゅり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
じゅり
性別:
非公開
自己紹介:
時任大好き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析